忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



●中国監視船、接続水域出入り=14隻確認、海保は警
                      戒-沖縄・尖閣
(2012年9月19日(水)13時28分配信 時事通信)



まったく、こんなのに付き合わされている海上保安部も大変だ。

でも、南シナ海に続いて東シナ海でも覇権主義を貫徹しようと
いう中国も本気だろうから、日本国民としては緊張感をもって
注視しなければならない。


先日購入した■大石英司著『尖閣喪失』中央公論新社 を読み
終えた。
小説とはいえ、なかなか迫真のストーリーで、今読むと、ドキュメン
タリーを追っているような引き締まるタッチ。

ご興味の向きにはお奨めです。


また、元統幕学校副校長 川村純彦氏の筆になる新書、
■川村純彦『尖閣を獲りに来る中国海軍の実力  自衛隊
はいかに立ち向かうか』(小学館101新書)2012年8月初版
が、時宜を得た本で参考になる。

著者も書いているが、誰も戦火を交えることを望むものでは
ないのだが、中国の覇権主義、南シナ海でのベトナム、フィリ
ピン、マレーシアとの軋轢、そしてゴリ押しの実効支配の前科
が、同じ手法でいま尖閣に向かっていることは、理解しておか
ねばならないし、昨日の新聞でも明らかなようにアメリカの
<中立>の立場とは、ポチである日本はどう理解しなければ
ならないのか?アメリカの国力の地盤沈下の中、日米安保条約
がただの紙切れ同然になっていることを思い知らされる。


頭書に書いたように、中国監視船が14隻わが接続水域を
遊弋しているというが、かの国の海監総隊は、総数260隻
以上保有とは、上記の川村氏の本にある。
そして氏は、ひとつの章立てで「日中尖閣沖海戦」と尖閣有事
のシナリオも提示している。

最初は、巡視船目掛けて上陸偽装漁民が持ち込んだロケット
ランチャーが火を噴き、この衝突での犠牲の最初は海上保安官
とある。

そのようなことが、現実起こらないよう祈りたいが、この今も
現場海域で起こっていることとは、そのような凄まじい修羅場で
あることを、国民としては共有しておきたいと思う。



話は変わる。

●北京、反日デモ実施されず
(2012年9月19日(水)11時54分 共同通信)


昨日まで中国全土、100都市余りにも拡がった反日デモ、
暴徒と化した参加者により襲われた、日系企業の損害たる
や目を覆うばかりの惨状だ。

日本製品不買運動で盛り上がっていたと思ったら、破壊行為
やら放火の悪行三昧のあと、チャッカリと略奪までして行くとは
ねえ。進出小売業の平和堂など被害額25億円。売場のあらかた
が略奪でからっけつというのだから、日本製品ボイコット!と
どう連関するんだか!?



さて、よそのトコ言ってる場合じゃなくて・・・。

実は明日から北京に行く予定だった知り合いの方に、今日電話
をしてみた。

当方も先日の上海旅行では、直前まで気をもんだもので、
こういう場合、旅行会社はどういう対応をするんだろう?という
疑問があったもので・・・・・・・・。


そうしたら、旅行社もスゴイ!!もんだ。

「20日出発の旅行は、予定通り催行デス・・・・・。」という
返事だったらしい。


上にリンクした今日の北京、いよいよ政府の規制が強化
されたと見えて、デモはなかったらしいが、添付の写真をみれば
アリのスキ間もない武装警官の隊列。

その知り合いは、昨日旅行会社の窓口に出向いたらしいが
昨日は柳条湖事件から81年目というので大規模デモがあった
まさにその日でしょ。

なのに、「旅行日程は当初通りーーーーーーーーー。」

詳しく聴いたわけではないのだが、この言葉の後には
「・・・・・・・・・・・・・・、キャンセルする場合は、お客様の自己都合
ですから、料金の7割のキャンセル料を頂きます・・・・。」とか
何とか言われた模様なのね。


ペットボトルが飛交い、日本人だと判ると身の危険も
予想される中国。

なのに、「旅行日程は、なんら変更なく、当初通り。」って、
旅行会社は<顧客第一>,<邦人保護>など一切眼中になく、
払い込まれている旅行代金確保(売上げ死守)の観点からしか
仕事していないことが、判明致しました・・・・・・。

外務省安全ページでは、海外渡航自粛を呼びかけ、どうして
も行く場合は<自己責任で。>を訴えていますが、北京空港に
知らずに降りてしまったとしても、旅行会社は顧客保護に
務めねばならないと思うのだが、出発2日前に心配で窓口まで
出向いた顧客に、「大丈夫っす・・・・・」って
言うのは、もう犯罪なんじゃないか?


行ったって、ホテルから一歩も出られず、ホテルにかんずめ状態
の旅行になってしまうと思われるのに、この所業。
もう、ビーーーーックリでありました。


その方、酸いも甘いも咬みわけた私と同じオッチャンでしたから、

「んじゃ、アンタ、自分で行くと考えてみな、こんな時に行けるかァ?」
「アアーーーーーーーん!?」


コレが殺し文句になって・・・・・・・・・、
その場で旅行会社、外務省渡航安全の担当のところへ電話を入れた
ようで・・・・・・。


自己都合キャンセルではなくなって、振り込んである旅行費用は
全額戻ることで落着したそう、デシタ。




人気ブログランキング      
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

 かの地の騒ぎで、何にも悪く無い旅行者がキャンセル料をふんだくられ
 そうになりましたが、考えてみれば、旅行社だって何の責任も無いのに
 エライ損害で・・・・・・。
 でも、資本・経済の論理で、顧客の身の危険も省みないのは、許されざる
 ことでしょ。

 読み終えた小説『尖閣喪失』にこんな一節がありました。

  「先ほど、外務省の邦人保護課に入った連絡です。上海で修学旅行
  中だった、横浜市内の高校生が乗ったバス二台が、地元公安部に
  拘束された模様です。麻薬所持の疑いがかけられているそうです。
  引率していた教頭の携帯から学校に電話が入りましたが、今はもう
  繋がらないそうです。他の教師の携帯も全て不通になっています」

   石橋がうーん、と呻いた。

  「考えたな!軍事施設に立ち入ったビジネスマンの次は、麻薬で
  捕まる子供か。あの国じゃ、量によっては死刑だ」
 

(大石英司『尖閣喪失』中央公論新社 第10章 308ページより
  小説中の<石橋>は、尖閣騒乱のただ中で就任したばかりの総理の名。)


 何が起こるか解からないのがかの国。旅行会社の社名は書きませんが
 リスク管理の何たるかも知らない甘さに慄然としたのでした。
 
PR


♪上海帰りのリル  青江三奈(YouTubeより)


今日は「上海帰りのリル」から始まってしまった。

原曲の男性歌手のを聴いて、ちあきなおみさんのを
聴いて、やっぱり、青江さんかな・・・・・と。


横浜の伊勢崎町商店街に、彼女の「伊勢崎町ブルース」
の歌碑が立っている。
所要で横浜に出向き、最寄駅の関内駅で降りて商店街に
あるホテルに泊まったおり、偶然にも出会った歌碑であった。

もう、はるか歴史の向こうの青江三奈さん、を感じ感傷を
憶えたものだ。



さて中国。

昨日の監視船6隻による領海侵犯に続いて、今度予想され
るのが、中国漁船が大挙して尖閣周辺海域に繰り出して
来る事態だ。

明日16日正午(日本時間午後1時)に終了する、資源保護
目的の東シナ海・夏季休漁期間が切れるため、大量の中国
漁船が尖閣周辺に向かって来ると思われるのだ。

で、その時は、漁船保護を理由に昨日と同じように監視船の
帯同も十分予想される。


さてそうなったら、我が海上保安庁の巡視船だけで、規制行動
が全う出来るだろうか?


中国は既にこういう遣り方での既成事実を積上げ、南シナ海で
フィリピンやベトナムとの紛争の前科があり、実際、覇権主義に
よる実効支配の実を上げて来ている。


今回の自民党総裁選の候補者のひとり、石原伸晃氏などは
「人も住んでいないのに、(尖閣へ)攻めて来る訳がない。」と
ノン気なトーサンを演じたそうな・・・・・。



無理にキナ臭い話にまでは持って行きたくはないし、何よりも
話し合いによる解決を探るのが筋とは思う。

しかし、それであっても、握手するポーズの片手の一方で、
毅然とした態度とそれを裏付けるだけの周到な準備、そして
物理的な力をもう一方の片手に持っていねばならないのが、
国際社会の冷徹なルールと心得ておかねばならないだろう。




●「尖閣対立」本格化から1ヵ月 日中関係はどう変わったか
(WEDGE 2012年09月13日 9時0分)


●中国人民解放軍の将官10人が尖閣問題について共同声明(1)
(サーチナ  2012年09月13日)





人気ブログランキング      
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

 待っていた本がやっと今日届いた。
■大石英司『尖閣喪失』中央公論新社

小説なのだが、かなりリアルな近未来というので買って
みたが、どんなもんだろう?

 

いよいよやって来ましたね、中国の船。

●新華社が「主権保護の巡視航行を開始」と速報
(読売新聞 2012年09月14日(金) 12:24)



日本政府の沖縄県・尖閣諸島国有化は、先鋭的な
東京都・石原都知事の購入計画を阻止し、従来通りの
「波風立てない」「何にもしない」今まで通りの尖閣諸島
にしておくだけのハズだったのに、どうしたことか、思って
もみない中国の猛反発・・・・。

野田民主党政権は、目をシロクロさせて、ボーゼンという
ところか?


韓国との竹島問題、ロシアとの北方領土問題、相手の
為すがままの弱腰日本外交が続いているのだから、中国
だって、舐め切って、覇権主義丸出しの次の手を打って
来ますよね。

ま、なるべくして日中外交が新しいステージへと一歩階段
を上がった・・・・・・・、ということなんでしょう。



まったく中国の態度は、あからさまでえげつない。

今日の6隻もの監視船航行の前にも、尖閣諸島(中国で釣
魚島)の主権が自分たち側にあると主張するために、昔は
一顧だにしなかったのに、ワザとらしく国内と合わせ尖閣諸島
の天気予報まで始めたという。

●中国気象局 尖閣周辺海域の天気予報開始
(読売新聞 2012年09月11日(火)23:10)





この度、上海界隈を旅して来ては、ひしひしと隣国である筈の
中国人の異質さを痛感してきました。


乏しい我が経験の中でも、周囲に来日している留学生がいたり、
職場周りの中国人に接する機会がなかったわけではありません。

ま、今考えるに、この日本で会う中国人は、本人側が外国人。
当然に、外国である日本に来ているという遠慮のようなものが
中国人側にあったことは確かなんでしょう。

故に、慎ましく遠慮深い<日本人然とした>中国人が多かった。
顔かたちも似ているし、あまりお互い変わらない・・・・ね、と。



ところがところが、中国に行ってみると、やはりというのか、
中国人は、日本人とは全然違う民族なんだと、しみじみ思
いましたね・・・・・・・。

たった3日だけの旅でしたが、団体旅行とはいえフリーの
団体旅行ではなく、ある組織のメンバーだけの、いわばオリジナル
の旅行。

日程は決まっていたし、訪問する場所も決まっていた。


ある専門家集団の研修であったのだが、そこに傍若無人に
予定にもない上海雑技団観覧を突っ込んで来たり、夜の
マッサージ推奨。2日目だって、予定にない蘇州の運河巡りが
提案され(結果的にはイイ企画だったが。)船上では絵ハガキ
販売。帰りのバス内では、その前にサービスという振れ込み
でペット入りの水が配られたが、何のことはない、みやげの
お菓子の押し売りで。うむむ、結局は参加者の全員が買わされ
ましたっけ。

ナイトクルージング前の空き時間、連れ込まれた中国茶の
専門店も凄かった。我々一行が入ると、出入口のドアは閉められ
半ば、監禁状態。次々に各種のお茶の説明とともに、試飲。
「おにいさん、どのお茶イイ?」「どれにする?」

まあ、その強引なこと。

中国人の商売のセンスは、つとに世界に冠たるレベルだが、
すごいの何のって、ちょっとやソッとで、メゲナイものナ・・・!!

したたかさ、執拗さ、何しろスゲーの一言だ。


日本なら、その気がない素振りで、一件落着!!となるハズ
が、そうならないモンネ。

しつこく、しつこく、まあー、そのしつこさったらない!!


ナイトクルージングで上海の夜景を楽しむ船に乗り込めば、
船内は中国語の嵐で、甲高い声の喧騒は「雀のお宿」状態。

バイキング方式の夕食も早いもの勝ち。あっと言う間に大皿
が次々空っぽ。油断もスキもあったもんじゃありません・・・・。


3日目の早朝、前2日に小まめに撮ってくれた写真のアルバム
が各人に渡され、私のは写真14枚のアルバムに。

おっと、聴けば1枚の写真が千円で、シメテ1冊14千円だって。


オドロキ桃の木サンショの木!?

最初の日の、日中友好の高邁でフレンドリーな理想も吹き飛んで
ああ、俺たち金のなるカボチャ頭のカモ・ミエールだったのね。



中国では、日常がなんでもセンソー状態。


これでも生き抜いて行くためには、勝たねばならぬ、ワケネ!?


よーーーーく、解かりましたね。中国が。




「察して欲しい・・・・・・・・・・。」

日本政府の甘ったれなんか、クソくらえ!!


騙されるのは、騙されるほうがバカなんだから悪い。

モタモタしてトロイのは、トロイほうが悪い。



尖閣列島は、オレタチのものと(最近)決めたんだから
オレタチ中国のもの。

これが中国の言い分だろう。



もはや隣国の困ったさんに、まあまあ、まあまあと大人の
会話だけしていればイイでは済まないところまで来ている。





*中国に行く前だったから書かなかったのですが、最近
 読んだ本・読んでいる本
■清谷信一『専守防衛ーー日本を支配する幻想』祥伝社新書
■日暮高則『沖縄を狙う中国の野心ーー日本の海が侵される』
                               祥伝社新書
■西尾幹ニ・青木直人
  『尖閣戦争ーー米中はさみ撃ちにあった日本』祥伝社新書
■佐久協『これが中国人だ!
  --日本人が勘違いしている「中国人の思想』祥伝社新書
□雑誌『文藝春秋 十月号』
 特集:韓国、中国「領土問題」の深層
 記事(小川和久、富坂聰ほか対談):暴走する人民解放軍





人気ブログランキング    
 7日から9日にかけて上海に行って来たのだが、香港人活動家
 の尖閣上陸から間があったもので、渡航直前まで現地感情把握
 にヤキモキしたが、平穏に帰国出来た。

 ところが、今朝の新聞では、上海での数件の邦人暴行負傷事件
 が報道された。いやはや、日本の尖閣売買契約の11日以降と
 いうから、タッチの差の帰国であった訳だ。

 現地ガイドの判断で、我々の集団の首実検があって、「あなたは
 (中国人っぽいから、出掛けても)大丈夫。」「あなたは、ダメ。
 寝たほうがイイよ。」
 やはり、夜の街はあぶなかったわけだ。

 上海テレビ塔の雄姿にウットリして帰ったら、昨日には家人が
 東京スカイツリーに行って来た。

 みやげにスカイツリーのストラップを貰ったが、裏を見ると
 <メイドインチャイナ>とあった。
 中国で日本家電製品の不買運動が盛り上がり始めたという
 が、東京スカイツリーのみやげまでが中国製。

 黒のユニクロのボトム、Tシャツで上海を歩いて来たが、
 中国製品不買運動をすると、「リンダ、困っちゃう」のは日本人。


 身の回りのあらゆるところに浸透している中国を考えると、
 中国の態度のデカさが、ニガニガしい。
 

中国の上海・蘇州へ、わずか3日間ではあったが行って
来ました。

ま、これも、いわゆる<弾丸ツアー>そのものでしたから、
帰ったらボコボコ。


加えて、当初任せていた引率者が行けなくなってしまって、
急遽の<引率者>までやるハメに。

よって、この1ヶ月近く、前準備に追われ、自分の本来業務
どころではなくなって・・・・・、エライことでした。



旅行3日間の疲れの後、今頃じゃ、この1ヶ月の張り詰めた
準備作業の疲れもドッと出ましてね・・・・・。


「百聞は一見に如かず」、機会があれば旅行体験記の類も
まとめてみたいと思いますが、さて、たった3日の海外旅行
とは言え、その中で見たもの、感じたことに得るものは大き
かったですね。

それは、おいおい書いていくとして、今日は、以下のネット
記事に目が止まったもので、それを紹介といきましょう。


●中国、驚きの車事情!車よりナンバープレートが高い
(週刊スパ! 6日(木)14時0分)



今回の道中、ほとんどが現地チャーターしたバスでの移動
がほとんどでしたが、バスの窓ごしに見る上海市街の道路
事情、蘇州へ向かう高速道路でも車がゴチャゴチャ、渋滞の
連続でありました。

で、ある時、バスの中で現地ガイドが紹介したのが、「上海で
ナンバープレートを入手するのに、80万円!?」という話。

「へェーーー」という感じで、その時は良く飲み込めなかった
話なのですが、今日のこの記事を読んで、「なるほど・・・」と
合点が行った次第なんですヨ・・・・。


記事によると、都市部での交通渋滞が常態化しているため、
都市自治体ではナンバープレートの発行制限を掛けていると。

上海などでは、ナンバープレートを競売で落札する仕組みと
いい、今やその最低落札価格が約75万円にもなっていると。

私が聴いた現地ガイドの話では、80万円ということであったが
話の筋は符合するもので、この記事で、現代中国車事情の
復習が出来た。


それにしても、バス車中から見る車事情は、ベンツ・BMWが
ワンワン走り、そのほかでもほとんどが外国車。

そうして、その車を走らせていることには、ナンバー代約75万
円から80万円が掛かっている・・・・・・・。



ま、ハンパない富裕層の広がり、あるいはその厚みに、ブッタマ
ゲたひとコマでした。



そして、共産党一党独裁の政治体制と、拝金主義一辺倒の
経済の無軌道ぶりという大いなる矛盾。

闇雲に拡大の一途をたどる欲望の<爆発>という危うい姿から、
そう遠くない時期での、この国の<転倒>の予感も感じられたの
でした。




人気ブログランキング     
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

8月28日にブログを書いてから、ブログ更新が途絶えて
早や9日も経ってしまった・・・・・。

クロダは「どう なったんヤーーーー?」とご心配の向き
もあったかも知れませんので、今日はちょこっと、書いとき
ますネ。


ま、別段、どこも悪いところがあった訳ではないんでありま
すが、ある所属組織の研修旅行の準備に忙殺されており
まして、ブログ更新どころじゃなったんであります・・・。

申し訳ありませんでした。



で、明日の朝が「出発!」という
ワケなんでありますが、うむ、外貨の両替というヤツが
面倒臭いったらなくて、出発前夜に両替金の整理。


しっかし、両替はしたことはしたのですが、小銭は一切
出来なくて、100元札ばかり・・・・。

それですから、また、到着空港か、ホテルに入ってから
再両替。手数料が二重になって勿体無かったのですが、
個人の金でなく、組織団体の会計だからして、出国前に
それなりに現地通貨を持ってないと、なんか不安だった
もので・・・・・・。


それにしても、100元札にしか両替出来ないのなら
ワザワザ、水戸中央郵便局まで、出向かなかったんで
すけれど、ネ。



この1ヶ月近く、海外旅行のガイドブックから、ハウツー
もの(例えば、『旅の「大ピンチ」!海外旅行の不安、
すべて解消します。』(山海堂)など)まで20冊に目を
通しましたね。


中でも笑っちゃったのが、少し古い本ですが、西本健一
郎さんの■『間違いだらけの海外個人旅行』宝島社新書。

知らなかったのですが、ネットの人気サイト「みどりの
くつした」を書いている方のようですが、受ける人あれば
メチャクチャ敵愾心を燃やすヒトがいたりして、2ちゃんねる
では、ボロクソ書かれていたりします。

でも、先の本は、ホント笑っちゃいますヨ。


海外旅行の下着には、トランクスがイイのか、はたまた、
ブリーフの方がイイのか?



うーーーーむ、哲学的考察が展開されているのですが、
ま、筆者の体験談が、この間、日本人女性ジャーナリスト
が射殺されたシリアのアレッポだったのは、皮肉なこと
でした。筆者の方が古い話で、何ら責任はないのですが、
それにしても皮肉なことでありました・・・・。





人気ブログランキング     
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願いします。


さあて、もうちょっとかかるなぁ~。



ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]