この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は日曜日というのに、名古屋から携帯に電話。
仕事柄、日曜だって車の展示場は営業しているし、
サラリーマン的な人は、休日で却って込入った心配ご
とを処理するチャンスだし・・・・、とコチラには日曜日
だって油断もスキもないこともあるんです。
さて昨日の電話。
携帯にかかって来たのを発見したのは、1時間も経って
からでしたが、携帯に直接だったのか?はたまた事務所
の固定電話に懸けたのが、転送されたのか?
この違いが重要で、固定電話からの転送ならHPを見て
から懸けた可能性が大きく、業務がらみが濃厚。
携帯に直接なら、名刺にも何も書いていないから、マチガイ
電話の可能性が大。
相手さんの固定電話履歴から調べて見ると、車屋さんでは
なさそう。ただ、ネット販売の中古車屋さんが増えていて、
中には本業はまったく別で、サブにネット販売を始めたなんて
業者さんもあったりするので、要注意。
昨日のは名古屋のファッションビル。
まずもってコチラの業務には、まるで関係なさそう。
さらに調べてみると、「ゾゾタウン」なる語も出て来た。
テレビのCMでもこれを見ると<何だベシ????>と思って
いたもので、イイタイミングであったナ。
HPには、あのテキトー男・高田純次さんのド・アップ写真。
『ゾゾってる?』-------だって。
ゾゾってねェーーよ!!と答えてやったが、どうやら携帯に
直接の電話だったようだから、ショップが名古屋近辺の顧客
への電話を間違ってコチラに寄こした模様・・・・・。
コチラはゾゾってないんだから、ゾゾって寄こさないでと言い
たい!! 日曜だというのにまったく。
16時ごろ2回目の電話があったから、月曜日の今日にも
3回目の連絡があったりして・・・・・・・・。
●ゾゾってる? (ゾゾタウン広告より)
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。
仕事柄、日曜だって車の展示場は営業しているし、
サラリーマン的な人は、休日で却って込入った心配ご
とを処理するチャンスだし・・・・、とコチラには日曜日
だって油断もスキもないこともあるんです。
さて昨日の電話。
携帯にかかって来たのを発見したのは、1時間も経って
からでしたが、携帯に直接だったのか?はたまた事務所
の固定電話に懸けたのが、転送されたのか?
この違いが重要で、固定電話からの転送ならHPを見て
から懸けた可能性が大きく、業務がらみが濃厚。
携帯に直接なら、名刺にも何も書いていないから、マチガイ
電話の可能性が大。
相手さんの固定電話履歴から調べて見ると、車屋さんでは
なさそう。ただ、ネット販売の中古車屋さんが増えていて、
中には本業はまったく別で、サブにネット販売を始めたなんて
業者さんもあったりするので、要注意。
昨日のは名古屋のファッションビル。
まずもってコチラの業務には、まるで関係なさそう。
さらに調べてみると、「ゾゾタウン」なる語も出て来た。
テレビのCMでもこれを見ると<何だベシ????>と思って
いたもので、イイタイミングであったナ。
HPには、あのテキトー男・高田純次さんのド・アップ写真。
『ゾゾってる?』-------だって。
ゾゾってねェーーよ!!と答えてやったが、どうやら携帯に
直接の電話だったようだから、ショップが名古屋近辺の顧客
への電話を間違ってコチラに寄こした模様・・・・・。
コチラはゾゾってないんだから、ゾゾって寄こさないでと言い
たい!! 日曜だというのにまったく。
16時ごろ2回目の電話があったから、月曜日の今日にも
3回目の連絡があったりして・・・・・・・・。
●ゾゾってる? (ゾゾタウン広告より)
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。
PR
昨日は都内からさいたま市内まで久々の出張をして
来た。
地方で目的地と事務所を往復するばかりの暮らしを
していると、一度にマスレベルの群集を目にする機会
がないもので、目をパチクリ!?
いやはや、<クールビズ>の徹底ぶりには驚かされ
ましたナ。特に男性の・・・・・。
ナニ、ワイシャツのネクタイを外しただけなのですが、ま
ず、目にする男性の99.8%ぐらいがノーネクタイ。
昨日は、4月、5月に逆戻りしたような気温でしたが、
大概がノーネクタイ。
ま、ここ数年の猛暑日を体感すれば、率先垂範の内閣の
お大臣様を見習ってのそれではなくて、まさしく熱中症から
の「生き残り」を賭けた自己防衛なのだろうね。
そのぐらい、温暖化が切実リアルになって来た証明だ。
当方は、ある組織への挨拶を含めた会議出席が目的で
あったため、念のためネクタイをして行ったのだが、現代
日本人からは浮いとりました、トホ。
さてその行く途中、上野駅でのこと。
常磐線から乗り換えのため、弧線橋の長い階段を昇り
始めると、すぐ脇を80歳近いおばあさんがやはり昇り
始めるじゃないの。
しかも、もう腰も曲がった姿勢で、両の手に重い荷物を
もって・・・・・。
どういうわけか、普段ならそういうこともしたことがない
当方が、「持ちましょう・・・・・・」って、おばあさんの大きい
方の荷物を持って階段を昇った。
心配?もあるかナ、と思い普段のスピードより全然遅く、
ゆっくり、ゆっくり、階段を昇ったつもり。
しかし、自分の荷物を持つおっさんが、1メートルも2メー
トル近くも先を歩いて行くもので、おばあさんも自分の
ペースではなく、おっさんを追いかけるように昇って来た
フシが。
人混みの中、自分の荷物を見失うまいと却って頑張り
歩きをしたかも知れないおばあさん。
改札口で何テンポか後に来たおばあさんに、荷物を返した
後で、却って「疲れさせてしまったかナ・・・・。」
少し余計なことをしてしまった、反省をしたきのうでしたナ。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願いします。
昔で言えば、俳優の中條静夫似、今で言えば向井理を
老けさせた感じの当方だからして、ま、ワルには見えな
かったとは思うけれど・・・・、やっぱ、遣りつけないことを
しちゃイケンね。
来た。
地方で目的地と事務所を往復するばかりの暮らしを
していると、一度にマスレベルの群集を目にする機会
がないもので、目をパチクリ!?
いやはや、<クールビズ>の徹底ぶりには驚かされ
ましたナ。特に男性の・・・・・。
ナニ、ワイシャツのネクタイを外しただけなのですが、ま
ず、目にする男性の99.8%ぐらいがノーネクタイ。
昨日は、4月、5月に逆戻りしたような気温でしたが、
大概がノーネクタイ。
ま、ここ数年の猛暑日を体感すれば、率先垂範の内閣の
お大臣様を見習ってのそれではなくて、まさしく熱中症から
の「生き残り」を賭けた自己防衛なのだろうね。
そのぐらい、温暖化が切実リアルになって来た証明だ。
当方は、ある組織への挨拶を含めた会議出席が目的で
あったため、念のためネクタイをして行ったのだが、現代
日本人からは浮いとりました、トホ。
さてその行く途中、上野駅でのこと。
常磐線から乗り換えのため、弧線橋の長い階段を昇り
始めると、すぐ脇を80歳近いおばあさんがやはり昇り
始めるじゃないの。
しかも、もう腰も曲がった姿勢で、両の手に重い荷物を
もって・・・・・。
どういうわけか、普段ならそういうこともしたことがない
当方が、「持ちましょう・・・・・・」って、おばあさんの大きい
方の荷物を持って階段を昇った。
心配?もあるかナ、と思い普段のスピードより全然遅く、
ゆっくり、ゆっくり、階段を昇ったつもり。
しかし、自分の荷物を持つおっさんが、1メートルも2メー
トル近くも先を歩いて行くもので、おばあさんも自分の
ペースではなく、おっさんを追いかけるように昇って来た
フシが。
人混みの中、自分の荷物を見失うまいと却って頑張り
歩きをしたかも知れないおばあさん。
改札口で何テンポか後に来たおばあさんに、荷物を返した
後で、却って「疲れさせてしまったかナ・・・・。」
少し余計なことをしてしまった、反省をしたきのうでしたナ。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願いします。
昔で言えば、俳優の中條静夫似、今で言えば向井理を
老けさせた感じの当方だからして、ま、ワルには見えな
かったとは思うけれど・・・・、やっぱ、遣りつけないことを
しちゃイケンね。
地球環境がヘンになっているのは、今や常識だから
ちょっとやそっとでは驚かないが、今日の茨城の天気
はドーシタ???って感じ。
東京は暑かったようだが、ここ笠間じゃ、朝はヂカヂカ
と照り出したのには、<覚悟>をしましたが、午後2時
頃には突然の雨。
小1時間ほどで雨は上がったのだが、それからは気温
は急降下。(おとといなど、37.2℃という最高気温を
叩き出したというのに。)
夜には、半袖では寒くて、長袖に靴下を履いてしまった。
そんなで、夕方大相撲を観ていたというのに、家人から
「涼しいから、庭の伸び放題の枝でも切ったら・・・・。」なんて
命令が。
いつだったか、それまでは、まるで無神経に樹木の枝を切って
いたのに、どこかで自然愛好家の方に『樹木の切り口は
(植物にとって)<傷口>』と言われたのが頭にあって
樹木の枝切りは、梅雨明けまで出来なくなっていた。
梅雨の時期など雨が多い時期に枝切りをすると、切った切り口
から細菌が入り、病気になってしまう恐れも多いからだ。
ま、とかなんとか・・・。
当方の不精もあって、玄関口近くの樹木は新芽が出てから
伸び放題で、家人もイライラしとったんでしょ。
そんなで急遽の庭の剪定作業。
涼しいとは言っても、動けば結構汗掻きましたヨ。
長靴を履いて、汗びしょびしょでしたから、事務所で電話
が鳴ったのもマンマにして暗くなるまでの肉体労働。
その頃電話くれた方、許して下せェーーーーー。
●庭木のお手入れ・植木の移植・剪定ガイド
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
「上海研修旅行」の案内状、本日着。自分のゴム判を押した
自分宛の封書を受領して、作業完了を確認。
夜には、「水戸黄門まつり」の資材の最終案をFAX.
確認の電話でのやり取り。
明日は、埼玉県行政書士会を訪問予定。
帰ったらきっと飲みたくなるから、自分の業務がまた延びる。
ちょっとやそっとでは驚かないが、今日の茨城の天気
はドーシタ???って感じ。
東京は暑かったようだが、ここ笠間じゃ、朝はヂカヂカ
と照り出したのには、<覚悟>をしましたが、午後2時
頃には突然の雨。
小1時間ほどで雨は上がったのだが、それからは気温
は急降下。(おとといなど、37.2℃という最高気温を
叩き出したというのに。)
夜には、半袖では寒くて、長袖に靴下を履いてしまった。
そんなで、夕方大相撲を観ていたというのに、家人から
「涼しいから、庭の伸び放題の枝でも切ったら・・・・。」なんて
命令が。
いつだったか、それまでは、まるで無神経に樹木の枝を切って
いたのに、どこかで自然愛好家の方に『樹木の切り口は
(植物にとって)<傷口>』と言われたのが頭にあって
樹木の枝切りは、梅雨明けまで出来なくなっていた。
梅雨の時期など雨が多い時期に枝切りをすると、切った切り口
から細菌が入り、病気になってしまう恐れも多いからだ。
ま、とかなんとか・・・。
当方の不精もあって、玄関口近くの樹木は新芽が出てから
伸び放題で、家人もイライラしとったんでしょ。
そんなで急遽の庭の剪定作業。
涼しいとは言っても、動けば結構汗掻きましたヨ。
長靴を履いて、汗びしょびしょでしたから、事務所で電話
が鳴ったのもマンマにして暗くなるまでの肉体労働。
その頃電話くれた方、許して下せェーーーーー。
●庭木のお手入れ・植木の移植・剪定ガイド
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
「上海研修旅行」の案内状、本日着。自分のゴム判を押した
自分宛の封書を受領して、作業完了を確認。
夜には、「水戸黄門まつり」の資材の最終案をFAX.
確認の電話でのやり取り。
明日は、埼玉県行政書士会を訪問予定。
帰ったらきっと飲みたくなるから、自分の業務がまた延びる。
15日(日)の毎日新聞・読書欄「この3冊」というコー
ナーで、コウモリの本が紹介された。
いつもだと、選者意中の文芸書やら推理小説などが
紹介されるコーナーなのだが、何がどうなってコウモリ
の本なのか? しかも3冊ともコウモリなのだからビックリ
したものだ。
●今週の本棚・この3冊:コウモリ=河合久仁子・選
(毎日新聞 5月15日付)
今では西洋文化の、映画やテレビでの<吸血鬼もの>の
影響をモロに受けて、当方も含めコウモリには良いイメー
ジなど到底持てていない。
古来中国のイメージでは、「福を呼ぶ」幸いの動物らしかった
のだが、今じゃそんなイメージはカケラもないだろう。
何ともコウモリにとっては、誠に不幸なことではある。
さてコウモリの実相はと言うと、まだまだ生態的には知ら
れていないことも多いらしい。この新聞記事にも書かれて
いるのだが、害虫を含め昆虫をメチャ食べる動物であり
(種の中には、フルーツ食がもっぱら、というのもいるが。)
地球や人間のためには、ツバメの次に益獣と言えるのだ
そうで。
さてさて、<この3冊>の筆者、河合久仁子さんはコウモリ
の研究者だから、コウモリの本3冊を紹介していたのだが、
調べてみると、中学時代から往復4時間の列車通学をして
いろいろな本を読み、獣医さんに憧れていたらしい。高校
を経て、動物生態学の研究者を目指すことにして、帯広畜産
大学を経て東京工業大学で博士号を取得。今は北海道大学
北方生物圏フィールド科学センター研究員としてコウモリの
研究者として活躍中とか。
氏が3冊の中に選んだ本に、■遠藤公男著『原生林のコウモリ』
というのがあり、【品切れ】とあった。
【品切れ】の本をどうして紹介するの!?という感じだが、
1973年に出版されたもので、私にとっては<早いもので・・・>
という感慨付きで考えさせて貰ったが、39年も前の本だもの、
【品切れ】もムリはない。
1冊目の『コウモリ識別ハンドブック 改訂版』は、国内に生息する
35種の観察方法などが書かれているらしいが、まだそんなに
コウモリに<入れ込む>積もりもなかったから、これはパス!し、
【品切れ】の方をアマゾンで探し、昨日夜から読んでみた。
で、
いやはや凄いの何のって!!
ま、昭和30年代の話だからして、今じゃ「大昔」のようなこと
なのだが、著者の情熱や旺盛な研究心、行動力たるや
今のどんなことにも通じるものがありますね。
ま、学校推薦図書になっていた児童書の類なのかも知れませんが
名著の部類に入るものでした。
奥羽山脈の只中、岩手と秋田の県境にまたがる八幡平の、
山懐の秘境に出来た分校の、教師として赴任した著者。
豊かな原始に近い自然、村人、生徒たちとの純朴な触れ合い、
村人たちのほとんどが文盲という当時の現実、判別の付かない
「現地の言葉」、今では想像も付かない東北の実生活。
厳しくも豊かな四季の移ろい。
田舎の代用教員が、児童が持って来たコウモリから、やがて、
コウモリの新種を発見し、学名に自分の名が織り込まれる
体験も経て、当時では稀有の、コウモリのためのブナ林伐採
を止めるまでの努力など、ページの減りを惜しむような読書
体験となった。
アマゾンのカスタマーレビューにあった文の一部を紹介する
と「今ではコウモリを学ぶ人の入門書として半ば伝説的な名著」
もうひとつに「コウモリ研究の初歩的バイブルとしても、また
児童文学の名著としても有名な作品になります。」
アマゾンに9000円台のプレミア価格も付いているものなど
残数6冊ほど。
河合久仁子さんが、紹介の3冊に挙げたのも判る気がしますが、
後進の研究者の卵さんのために、アマゾンさんのコーナーには
残しておいた方がイイような気になっています。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
日本野鳥の会ならぬ、「コウモリの会」なるものもあるそう。
当方もそのうち・・・・・。
まずは、散歩コースの時間選びも考えて、コウモリの出そう
な時を選ぼうか、なんて考え始めていますね。
ナーで、コウモリの本が紹介された。
いつもだと、選者意中の文芸書やら推理小説などが
紹介されるコーナーなのだが、何がどうなってコウモリ
の本なのか? しかも3冊ともコウモリなのだからビックリ
したものだ。
●今週の本棚・この3冊:コウモリ=河合久仁子・選
(毎日新聞 5月15日付)
今では西洋文化の、映画やテレビでの<吸血鬼もの>の
影響をモロに受けて、当方も含めコウモリには良いイメー
ジなど到底持てていない。
古来中国のイメージでは、「福を呼ぶ」幸いの動物らしかった
のだが、今じゃそんなイメージはカケラもないだろう。
何ともコウモリにとっては、誠に不幸なことではある。
さてコウモリの実相はと言うと、まだまだ生態的には知ら
れていないことも多いらしい。この新聞記事にも書かれて
いるのだが、害虫を含め昆虫をメチャ食べる動物であり
(種の中には、フルーツ食がもっぱら、というのもいるが。)
地球や人間のためには、ツバメの次に益獣と言えるのだ
そうで。
さてさて、<この3冊>の筆者、河合久仁子さんはコウモリ
の研究者だから、コウモリの本3冊を紹介していたのだが、
調べてみると、中学時代から往復4時間の列車通学をして
いろいろな本を読み、獣医さんに憧れていたらしい。高校
を経て、動物生態学の研究者を目指すことにして、帯広畜産
大学を経て東京工業大学で博士号を取得。今は北海道大学
北方生物圏フィールド科学センター研究員としてコウモリの
研究者として活躍中とか。
氏が3冊の中に選んだ本に、■遠藤公男著『原生林のコウモリ』
というのがあり、【品切れ】とあった。
【品切れ】の本をどうして紹介するの!?という感じだが、
1973年に出版されたもので、私にとっては<早いもので・・・>
という感慨付きで考えさせて貰ったが、39年も前の本だもの、
【品切れ】もムリはない。
1冊目の『コウモリ識別ハンドブック 改訂版』は、国内に生息する
35種の観察方法などが書かれているらしいが、まだそんなに
コウモリに<入れ込む>積もりもなかったから、これはパス!し、
【品切れ】の方をアマゾンで探し、昨日夜から読んでみた。
で、
いやはや凄いの何のって!!
ま、昭和30年代の話だからして、今じゃ「大昔」のようなこと
なのだが、著者の情熱や旺盛な研究心、行動力たるや
今のどんなことにも通じるものがありますね。
ま、学校推薦図書になっていた児童書の類なのかも知れませんが
名著の部類に入るものでした。
奥羽山脈の只中、岩手と秋田の県境にまたがる八幡平の、
山懐の秘境に出来た分校の、教師として赴任した著者。
豊かな原始に近い自然、村人、生徒たちとの純朴な触れ合い、
村人たちのほとんどが文盲という当時の現実、判別の付かない
「現地の言葉」、今では想像も付かない東北の実生活。
厳しくも豊かな四季の移ろい。
田舎の代用教員が、児童が持って来たコウモリから、やがて、
コウモリの新種を発見し、学名に自分の名が織り込まれる
体験も経て、当時では稀有の、コウモリのためのブナ林伐採
を止めるまでの努力など、ページの減りを惜しむような読書
体験となった。
アマゾンのカスタマーレビューにあった文の一部を紹介する
と「今ではコウモリを学ぶ人の入門書として半ば伝説的な名著」
もうひとつに「コウモリ研究の初歩的バイブルとしても、また
児童文学の名著としても有名な作品になります。」
アマゾンに9000円台のプレミア価格も付いているものなど
残数6冊ほど。
河合久仁子さんが、紹介の3冊に挙げたのも判る気がしますが、
後進の研究者の卵さんのために、アマゾンさんのコーナーには
残しておいた方がイイような気になっています。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
日本野鳥の会ならぬ、「コウモリの会」なるものもあるそう。
当方もそのうち・・・・・。
まずは、散歩コースの時間選びも考えて、コウモリの出そう
な時を選ぼうか、なんて考え始めていますね。
一昨日から暑いと思いましたら、ついに関東甲信から四国
が梅雨明けだそうで・・・・・。
今朝も暑いと思ったら、ここ笠間地方での最高気温も36℃
ときた。
ぐふーーーーーっ、死にそ・・・・。
うーーーむ、これでも例年より関東では8日遅い梅雨明けとか。
ある緊急の郵送物の、記述変更をしておりましたら、相手の
印刷屋さんが校正を寄こすって・・・・。
訂正の連絡をしたら、コチラは<上がりーーっ!!>って
もんで、どこへ吹っ飛んで行ってもイイはずなのに、校正
を出すというので、来るまで「待って」なくちゃならないじゃ
ないの!!
この梅雨明けのイイ天気に、事務所にカンズメっす!?
取敢えず、事務所を出て前の道路を見たら、人っ子ひとり
歩いていなくて、暑さの中、ギンギンの日射しと気だるい空気感。
あ~~、だりィーーーーーーーーーー。
♪アントニオ・ヴィヴァルディ
”Summer”from four seasons.(You Tube より)
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
が梅雨明けだそうで・・・・・。
今朝も暑いと思ったら、ここ笠間地方での最高気温も36℃
ときた。
ぐふーーーーーっ、死にそ・・・・。
うーーーむ、これでも例年より関東では8日遅い梅雨明けとか。
ある緊急の郵送物の、記述変更をしておりましたら、相手の
印刷屋さんが校正を寄こすって・・・・。
訂正の連絡をしたら、コチラは<上がりーーっ!!>って
もんで、どこへ吹っ飛んで行ってもイイはずなのに、校正
を出すというので、来るまで「待って」なくちゃならないじゃ
ないの!!
この梅雨明けのイイ天気に、事務所にカンズメっす!?
取敢えず、事務所を出て前の道路を見たら、人っ子ひとり
歩いていなくて、暑さの中、ギンギンの日射しと気だるい空気感。
あ~~、だりィーーーーーーーーーー。
♪アントニオ・ヴィヴァルディ
”Summer”from four seasons.(You Tube より)
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター