忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、正月三が日とはうって変ってドンヨリと明け、予報通り
午後には雨に変わった。


こういう日になると、仕事始めもチト盛り下がり、内省的にもな
るものだ。

ネットをチェックしていたら、まるで見慣れぬ単語に出会った。

「Instagram」

<インスタグラム>と言い、画像共有SNSらしい・・・・。

まあ、なんのこっちゃ分かりませんが、知ってました?



●「本当にこの世なのか」「心が洗われます・・・」美しすぎる
清水寺Instagramが大反響
(2015年01月02日11時30分 提供元:J-CASTニュース)



画像共有SNSが何のことか知らんでも、今日のような憂鬱な
お天気だと、当方のようなおっちゃんでも心が洗われる画像で
あることは感じますナ・・・・。


●「feel_kiyomizudera」
 (清水寺instagram公式アカウント)


●「清水へ参る道」(京都・清水寺特設サイト)




上記の清水寺関連とはまったく関係なく読んだ記事で、目に留まった
ものが以下。

●寺とは何か「教会でもモスクでもありません」と橋爪大三郎氏
(2015年1月3日(土)16時0分配信 NEWSポストセブン)



葬式仏教に墜している現代日本の仏教に、「仏教再生」の道をと橋爪氏
は激を飛ばしているが、社会の土壌に熱く望むこころが満ち満ちていな
がら、宗教者はそれが掬い取れない安逸な時を刻んで幾星霜が現実。



かつて当方の身近に、変わった男がいた。

学生時代のことなのだが、彼は一年生に入ってすぐある武術系の部活に
入部し、わずか2か月ばかりで退部を申し出た。
その男の退部の申し出を思い留まらせようと、上級生は再三慰留の説得
を重ねたのであったが、当人の意志が固く、結局退部届を受理するほか
なかった。


その当時でも、ちょっとした伝説めいた逸話にもなったらしいのだが、
その男の退部の言いぐさが振るっていた。

「部活をやめ、新興宗教を起こそうと思っているのです。」

これには上級生も二の句が接げず、おしまい・・・・!!


拙ブログを当人が読むと困るのだが、古くから一向一揆など信仰心の厚い
北陸地方の出身者であったから、当時の上級生もマジそういう雰囲気に
気圧されたのかも知れない。

当方のバカ飲み友達であったから、結局、釈迦の再来にも、キリストの
再来になることもなく、今じゃ教師を定年して『半農半遊』の暮らしと
今年の年賀状にあった。


ま、少し脱線したが、若い人や外国人などに清水寺のネット配信が称賛さ
れているという。テレビのバラエティ番組に、深夜枠ながら以外にも好評
というのが『ぶっちゃけ寺』(テレビ朝日、水、深夜0.45~)
スタジオに招いたお坊さん6人ほどと爆笑問題とのトーク番組なのだが、
普段なじみのないお寺さん事情・お坊さんの実態を知るのに面白い番組だが
世間的にも注目番組のひとつとは、最近になって知った。

閉塞感の深まる社会で、人は精神的安心、スピリチュアルの解放を求めて
いる部分が、より増しているのだろうな。




人気ブログランキング             
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。

PR


さあ、今日は仕事始めというところも多いことでしょう。


当方も、今分かっている1月のスケジュールをカレンダーに書
き込んで、気を引き締め直しましたね。

どんな年になるのか?自分の身の周りでもどういう年にしたい
のか?



ウチの中では、正月3が日のうちにもう、慌ただしいことの一つ
があった。
上の子が、昨年暮れに「結婚したい・・・」とあって、年明けの
1月3日には、急遽、先方宅との顔合わせの食事会に・・・。

まあ、「どうなることやら・・・・」と訝っていた子が、人並み
にケジメを付け、食事会のお膳立てもテキパキとこなす様子を見て
は、世の老親のそれに違わず、おっちゃんの当方も思わず込み上げ
てしまいましたね。

ホント、昔なら「どうなることやら・・・・」と心底思うほかなか
ったんだもの・・・・。


その夜のテレビで『70年です!のど自慢』(NHK夜9時~)と
いう番組があって、昨年一年間に同番組で一番歌われたのが、中島
みゆきさんの「糸」という曲なのを知った。

曲そのものはラブソングですが、中島みゆきさんの詞が親の自分に
も滲みました。


  なぜ 生きてゆくのかを
  
 

  迷った日の跡のささくれ

  
  夢追いかけ走って

  ころんだ日の跡の ささくれ

  こんな糸が なんになるの

  心許なくて ふるえてた風の中
  

  縦の糸はあなた 横の糸は私
  

  織りなす布は いつか誰かの

  傷をかばうかもしれない

        (中島みゆき作詞:『糸』の二番部分抜粋)

♪mr,children 桜井和寿[bank band]『糸』(YouTube)




ブログランキング            へ
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。

●世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』第107回
「再」デフレ化する日本
(2015年1月4日(日)16時0分配信 週刊実話)



しかし、今年の日本、我々の暮らしはどうなって行くのか?予断を許しません。
頑張って行くしかないけれど・・・。

どうぞ、今年もよろしくお願い致します。

明けましておめでとうございます
  本年もよろしくお願い申し上げます。


2015年が、どなたさまにもさらに良いお年と
  なりますようお祈り申し上げます。




              2015年  元旦

       
                 黒田 真一










人気ブログランキング           
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。

●「持てる力発揮したい」=海自艦、エアアジア機捜索へ
(2015年1月2日(金)11時55分配信 時事通信)



今新年が明けたばかりに飛び込んで来たニュース。

エアアジア機の捜索に参加するため、「マレーシアのポート
クランを出港・・・」とあったため、エライ支度がいいな、と
思い気や、記事を良く読めばソマリア沖の海賊対策任務を終えて
帰国中・・・・の自衛艦2隻だったという。

ご苦労様です。国民の一人として、こういう小さなニュースも
忘れてはなりませんね。

乗組員の奥様や子供さんたちなどご家族も、帰国を指折り数えて
待っていたでしょうに・・・。
お父さん達や息子さん達が、「日本の責務」を果たして帰るのも
もうすぐですからね。



もう初詣を済ませた方はイイとして、これから・・・という方は
読んでみて下さいな。お賽銭の10円は良くなかったんだ。

●初詣、知っておきたい「お参りマナー」
(2015年1月1日(木)12時45分配信 All About)


2014年も残すところ、あと10時間を切った。


今冬は、当初の予報に反し<寒い>冬になっているが、気象庁
の今日の発表では、明日からの三が日も日本海側を中心には大雪
の恐れで、太平洋側でも積雪に注意という。(共同通信記事より)


昔過ごした新潟県村上市での元日も、まさに雪となったが、向こ
うの人は喜々として「やっと雪になったね。やっぱ、正月は雪じゃ
ないと、正月の気がしないもんねェ・・・。」と言ったものだ。

ただどうだろう、今冬のような大雪でもそう言うのか?
民話『笠地蔵』のふるさとだから、やはり、大雪でもそう言うのだ
ろうと思う。



さて、以下の産経記事は、初出時好評だったものを年末年始にあら
ためて再録したものだそうだが、読んでみると、なかなかに示唆に
富むものなもので、リンクしてみた。

●【メガプレミアム】中国経済は格差拡大で暴発寸前、世界経済転換
のシグナルは日本発で・・・よく当たる米情報機関の「世界情勢分析」
(産経新聞 5時間前 ☆初出:11月19日掲載)



衆院選が終わったばかりだが、政権与党の政策評価にはどうしても辛口
になりがちだが、今公平に見ては、記事中にもある民主党政権下の取り
組みに比べると、アベノミクス効果に分があるように思うがどうだろう。



かくて2014年もいろいろあった・・・。
そして、来る年2015年がどういう年になるのか?

ヒタヒタと時代は変化し、胎動の中にある・・・。
今日の記事の中にだって、その証左がほこっと顔を出している。


●パチンコ人口がピーク時の3分の1に激減、1000万人を切る「AKB
48」や人気アニメを使った台に若者は来なかった
(2014年12月30日(火)11時30分配信 J-CASTニュース)

●2015年展望:イオンは地方創生のカギとなるか?
(2014年12月31日(水)8時0分配信 THE PAGE)


今日は、我が事務所の郵便ポストやら屋外看板、事務所入口看板などの
清掃を済ませ、夕方に最寄りの書店に、今朝の新聞広告に出ていた『週刊
ダイヤモンド』<総予測2015>を遅まきながら買いに出た。

と、その、「今朝の新聞広告に出ていた!!」雑誌が見当たらない・・・。

まあ、この何年かは地元の本屋など信頼はしていないのだが、それにしても
一般的な雑誌だとは思うのだが、ゲーム関連、映像ソフト関連、マンガ本の
類に浸食された売り場は惨憺たるもので、この一般的ニーズさえもボツ扱い。
困ったものだ。



  
      
 

      袖濡れて硯洗へり大三十日      水原秋桜子




さて、この一年も拙ブログにご訪問いただきまして、大変にありがとうござい
ました。
どうぞ、来る年2015年が皆様方にさらに良いお年となりますよう、心より
お祈り申し上げております。

来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。




人気ブログランキング            
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。

●なぜ今?「一杯のかけそば」に涙する中国人続出、大みそかを前にブーム
再来かーー中国ネット
(2014年12月31日(水)1時40分配信 Record China)



「一杯のかけそば」は、ひところブームとなって映画にもなったようでしたが、
実話でなかったとか作者の不祥事などで、日本では急激に人気は萎み、顧みら
れることはありませんでした。


ある個人のHPのエッセーを以下に引いてみました。

●佐々木利夫「一杯のかけそば」  (ある税理士さんのページ)



次に、ネットに全文が掲載されたページがありましたので読んでみましたら、
作者の不祥事のことは脇に置いて、創作物として虚心坦懐に触れてみますと、
結構イイものです。

書かれている舞台が、大晦日のエピソードですから、今日読んでいただくと
心に滲みますね。
わたしは、涙ボロボロになって読みました。

●一杯のかけそば(栗良平、1988年、栗っ子の会)

・・・・・・・それでは良いお年を。



今年最後の日曜日の今日が、終わろうとしている。

うむむ、週が明けると、もう木曜日は2015年のスタート。
一年が飛ぶように過ぎてゆく・・・。


来年の手帳の、一月の予定も次々に埋まって行く。
来年用の手帳は、『茨城県民手帳』と日本行政書士会連合会の
『行政書士手帳』の2冊を用意した。

ある団体の「野鳥手帳」にも応募していたのだが、残念ながら
落選した模様だ。


昔は、能率手帳や高橋の手帳をメインにしていたこともあった
のだが、それらをメインにして3冊持つと、1冊は余白だらけ
でムダにしてしまうので、この4年ほどはそれをヤメて、2冊
態勢で過ごして来た。

そんな訳で、負け惜しみじゃないのだが、「野鳥手帳」は来な
くて正解かな・・・・。


野鳥観察には、100円ショップの年次フリーの黒ビニール表紙
ので十分だ。
フィールドでは、どうせ、書き殴りになってしまうし、大層な
ものは使い切れない、と思う。

「茨城県民手帳」は、巻末の統計資料やら県内市町村概要部分が
便利で、当該市町村役所に出向くとき、電話検索に便利だ。
便覧部分の各種常設相談窓口一覧が、自分が相談対応するときに
紹介先として案内出来る資料として使える。


今は便利になって、盛っている近くのセブンイレブンで入手出来た。
いつも駐車場がいっぱいのこのコンビニは、なかなかに抜け目が
なくて、今なら50枚入りの年賀状販売をしているが、本当に
コンビニエンスだ。

繁盛し過ぎていて、ドラエモン同様、どら焼きが好きな当方が買った
どら焼きにカビが生えていた時があったのだが、今ではそういう鮮度
管理にも抜かり無く、「茨城県民手帳」まで販売とは舌を巻いた。

クレーム電話を入れた時、電話でしか話していないオーナーだが、
商売上手は<表彰状>もの。


ややや、話が逸れた・・・・。


今日、以下の記事を読んだら、中国じゃ手帳愛用者ってほぼいないよ
うなのが分かった。
中国人留学生が、日本に来てから手帳にハマった話。
面白かった。

●<ボイス>中国人を魅了する日本の手帳、「古い手帳ももったいなく
て捨てられない」-中国人留学生
(2014年12月27日(土)18時42分配信 Record China)




中国人留学生の、日本での経験がきっと役立つことを当方だって願って
います。
手帳による自分のスケジュール管理、教わる場はないのかも知れないが、
せっかく日本にいるのだから、よく日本人を観察すると「いただき」と
いうものは、他にもいろいろあるのかも知れません。

●帰国して就職する割合が高い日本の留学生ー中国メディア
(2014年12月26日(金)21時5分配信 Record China)



人気ブログランキング           
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。

今日アマゾンから届いた本に『本当に残酷な中国史ーー大著「資治通鑑」を
読み解く』麻生川静男著 角川SSC新書 というのがある。この本の帯に
<中国は三千年前から困った人ばかりの国>とある・・・・。
表層だけでなく、中国人の何たるか?を理解しようと努めることも、友好の
片方ではしなければならない作業だと思う。

ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]