忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[2240] [2239] [2238] [2237] [2236] [2235] [2234] [2233] [2232] [2231] [2230]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今朝は、昨日午後から降り出した雨が、降ったり止んだりを
繰り返したから、雨戸を開けた拍子に、まだ路面が濡れてい
て、雨の名残りを残した曇り空で明けた。

ところが、一日曇り空かと思いきや一転晴れ上がり、急転直
下またまた曇り出す・・・・、まったくどっちなんや!?とツ
ッコミを入れたくなるような日だった。

ま、これが梅雨ということか。


今朝の新聞コラムで、太宰治の桜桃忌を思い出させられた。
(読売新聞『編集手帳』2017年6月14日付)

そうだよな、6月だったものナ。


そのコラムでは、太宰の『葉』という短編の一節が引いてあっ
たが、学識の薄すっぺらな当方ゆえ、その小説など全然知らな
かった。

夕刻、ネットの『青空文庫』からそれをプリントし、読んでみ
た。

太宰の『晩年』(新潮文庫)が底本と断り書きがあったから、まあ、
支離滅裂な作品ではあったのだが、そこは大小説家の作品ゆえに、
妙な読後の余韻が残り、カラカラ頭を振ったぐらいでは取れない
のね・・・・。


いまは、桜桃忌の6月だ。

5月6月とウチの小さな庭でも、一つ一つは小さな株ながら、次
々に花々が咲き、無粋な当方の目さえ楽しませてくれている。


そんな中、菜の花に限らず野菜の花にも可愛いものがあったのだ。

この6月中旬以降には、落花生の花を咲くようなのね・・・・。


当方は、実物を見たことはないのだが、写真を見るとやはり、マ
メ科のような形状の花を付けるそうで。
その花が終わり、どういう風になって行くのか不明だが、何しろ
花が終わるとそれが地面まで下りて行き、やがて地中に潜って
落花生になるというのだ。

花の「黄色」がまた、可愛い。


●[季節の花300] 落花生 写真集1

(このページにアップの写真は、小平市:薬用植物園と星薬科大学
:薬用植物園でのものという。)


茨城新聞HPの「野菜の花」紹介ページには、笠間市で撮影した落花生
の花の写真がアップされているのだが、笠間のどの辺の畑なのか、知
りたいと思った今日だった。




人気ブログランキング     
よろしくお願い致します。

拙ブログの過去記事を以下に再掲しますと。

●今日は「桜桃忌」 (2012年6月19日投稿)

PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]