忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[2235] [2234] [2233] [2232] [2231] [2230] [2229] [2228] [2227] [2226] [2225]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



●新大関高安関、故郷へ 土浦市長表敬訪問
(2017年6月9日13:57 東京中日スポーツ)



当方のブログは、茨城から発信しているものだから、今日の
トピックスと言えばコレだね。

故郷へ錦を飾った晴れ姿だ。

今日の当初予定では、母校の土浦一中へも訪問予定だったの
だが、暑い一日だったけれど、きっと行ったんでしょうね。

とにかく、おめでとうございました。


5月31日の大関昇進の伝達式で、本名の「高安」のまま今後
も挑んで行くことが判明。

一時は大関昇進を機に、しこ名を付けるのでは・・・という憶
測も流れたのだが本名のままで落着。

●父が明かした「高安」のルーツ 西暦600年代、大化の改新
の時代からある由緒正しい名字 大関確実で"しこ名問題"浮上も
本名貫くか・・・
(夕刊フジ/ 2017年5月31日17時6分)




それにしても、この高安の"しこ名問題"では2017年6月1日付
読売新聞コラム『編集手帳』欄には驚かされた・・・・。

この『編集手帳』欄は、名文を生む名物コラムとしてつとに定評が
あるところではあるのだが、この日、高安関の「本名をしこ名」問
題を扱い鮮やかであった。


最近は大新聞のネット防御が固く、この欄もリンク出来ないのが残
念だが、要は「高安=本名のまま」を語るのに、長谷川伸の戯曲『一
本刀土俵入』を持ち出して語ったのである。

長谷川伸など読んだこともなく、まして、タイトル位は知ってはいた
が『一本刀土俵入』の内容など皆目知らなかった。

コラムニストたるもの、全方位に触手を伸ばしていなければシゴトに
ならないとは思うのだが、『一本刀土俵入』を「高安=本名のまま」
に当意即妙に懸けるなど、まあなんというスゴワザなのだ、と思った。


こう書いていても、読者はなんのことだか判らないと思うもので、
以下に『編集手帳』による『一本刀土俵入』の肝心な部分を引いて
みる。

『なかなか芽の出ない相撲取り、駒形茂兵衛は一文無しの空腹を抱え、
水戸街道の宿場町を通りかかる。(中略)   ◆酌婦のお蔦に温かい言葉
と銭をもらい、人の情けを知った。茂兵衛はお蔦に告げる。<姐さん、
わしはどんなに出世しても駒形茂兵衛で通します>。しこ名は変えない。
あの時の相撲取りが横綱になったのだと、姐さんに気づいてもらえる
ように・・・』(長谷川伸『一本刀土俵入』のシーン。2017年6月
1日付『編集手帳』欄での物語紹介部分)


知らないままというのもシャクだから、地元の図書館を探したら、も
う開架図書にはなくて閉架にありましたね。

長谷川伸など今どき読む人もいないと見えて、こんな扱い。

先ほどこの『一本刀土俵入』を読んで、う~~~む、江戸が匂いますね。
きょうび、こんなものを書ける人など皆無でしょうね。
藤沢周平が好きなほうですが、この長谷川伸を読むと藤沢作品は現代劇
に思えて来る。

手元にある本は、昭和44年11月初版の『国民の文学4 長谷川伸
荒木又右エ門 瞼の母』というもの。巻末の尾崎秀樹による解説が、長
谷川伸を<庶民のなかに育ち、その哀歓をみずからの物として成長した>
と評しているのには引かれた。
手短には長谷川伸のWikipediaのページがまず参考になる。

義理と人情、今では語るのも憚られる言葉だが、たまには浸るのも悪くな
い世界だな。



人気ブログランキング    
よろしくお願い致します。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]