この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当ブログ、新年第一週を終えてその翌日から、何と11日も空い
しまった。
何度かご訪問頂いた方がおられたのなら、申し訳ありませんでした。
8日(日)は、息子夫婦とお嫁さんの親御さんに、こちらの夫婦を交
えての年始の食事会。
当方はラーメンにギョーザでも"喰ってりゃ"満足なタチで、気取った
場所での会食など御免蒙りたい方なのだが、何とか粗相のないよう済
ませて来ましたナ・・・。
ま、それにしても、発案は息子夫婦なのだが、結論としては<気取った
場所>での『お食事』も、たまには悪かァないものだ。
●雪村庵 フレンチレストランのHP (茨城県常陸大宮市)
お若いオーナーシェフとその奥さん(名刺にはマダムとある。)、従業員さ
んの心意気がヒシヒシと伝わって来て、心地よい余韻が残った。
それからこの11日間の間に、たまたまなのだが、行政書士無料相談
会の相談員の当番が、2日間もあった。
帰れば、疲れて事務所のデスクに寄り付けなかったのだ。
もう1日は、月イチの歌ごえ広場の日で、それも会場が役所の都合で、
普段より1時間半も早い12時半のスタート。だものどうしても忙しく
なる。
ソロで歌えるリクエストを、新年ということを念頭に、歌ったこともない
三田明の『美しいあした』と舟木一夫の『青春の鐘』に決めていたから、
練習も大変だった。
『青春の鐘』は、映画の舞台が新潟県長岡市だったことを知ったもの
で、ツタヤで取り寄せ、映画も観て雰囲気を掴んでから臨んだ。
50年も前の映画だが、当時の時代が彷彿と蘇り有用だったナ。
<映画はタイムカプセル>と言われるが、まさにその通りの体験だった。
加えて、今は大相撲初場所の真っ最中だ。
郷土出身の大関・稀勢の里の初優勝が懸る毎日。
しかも、土浦市出身の高安も絶好調ときた。
今しがた、もう一台のパソコンがトロイもので、タバコついでにスマホを
いじって、日刊スポーツのサイトで「大相撲・今日の取組結果」を確認して
ホッ、ひと安心。
(午後5時ぐらいから、相撲中継の録画どりの作業も欠かせない。)
平幕にポロリのクセがある稀勢の里が心配だったが、今日も勝った。
高安も勝って9勝3敗。
また三段目力士の中に、ご近所出身と噂のある方もいて、毎日、新聞の県版で、
その力士のチェックだってしている。
そんなこんなで、何か今年は年の初めから、クソ忙しい毎日が続いているのだ。
このブログも、"電波が届かない"日が今後とも発生しそうなのですが、どうぞ、
見捨てないで、変わらずご愛顧のほどお願い申し上げます。
今日書くつもりのコトもあったのですが、そこまで行き着かずに、グダグダと
したことだけ書いて、この辺に致しますね。
※上記記事中の、三田明さんの『美しいあした』、及び舟木一夫さんの『青春の鐘』
の曲名表記に、YouTubeにアップされているそれぞれの画像をリンクさせていただ
きました。御礼申し上げます。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
しまった。
何度かご訪問頂いた方がおられたのなら、申し訳ありませんでした。
8日(日)は、息子夫婦とお嫁さんの親御さんに、こちらの夫婦を交
えての年始の食事会。
当方はラーメンにギョーザでも"喰ってりゃ"満足なタチで、気取った
場所での会食など御免蒙りたい方なのだが、何とか粗相のないよう済
ませて来ましたナ・・・。
ま、それにしても、発案は息子夫婦なのだが、結論としては<気取った
場所>での『お食事』も、たまには悪かァないものだ。
●雪村庵 フレンチレストランのHP (茨城県常陸大宮市)
お若いオーナーシェフとその奥さん(名刺にはマダムとある。)、従業員さ
んの心意気がヒシヒシと伝わって来て、心地よい余韻が残った。
それからこの11日間の間に、たまたまなのだが、行政書士無料相談
会の相談員の当番が、2日間もあった。
帰れば、疲れて事務所のデスクに寄り付けなかったのだ。
もう1日は、月イチの歌ごえ広場の日で、それも会場が役所の都合で、
普段より1時間半も早い12時半のスタート。だものどうしても忙しく
なる。
ソロで歌えるリクエストを、新年ということを念頭に、歌ったこともない
三田明の『美しいあした』と舟木一夫の『青春の鐘』に決めていたから、
練習も大変だった。
『青春の鐘』は、映画の舞台が新潟県長岡市だったことを知ったもの
で、ツタヤで取り寄せ、映画も観て雰囲気を掴んでから臨んだ。
50年も前の映画だが、当時の時代が彷彿と蘇り有用だったナ。
<映画はタイムカプセル>と言われるが、まさにその通りの体験だった。
加えて、今は大相撲初場所の真っ最中だ。
郷土出身の大関・稀勢の里の初優勝が懸る毎日。
しかも、土浦市出身の高安も絶好調ときた。
今しがた、もう一台のパソコンがトロイもので、タバコついでにスマホを
いじって、日刊スポーツのサイトで「大相撲・今日の取組結果」を確認して
ホッ、ひと安心。
(午後5時ぐらいから、相撲中継の録画どりの作業も欠かせない。)
平幕にポロリのクセがある稀勢の里が心配だったが、今日も勝った。
高安も勝って9勝3敗。
また三段目力士の中に、ご近所出身と噂のある方もいて、毎日、新聞の県版で、
その力士のチェックだってしている。
そんなこんなで、何か今年は年の初めから、クソ忙しい毎日が続いているのだ。
このブログも、"電波が届かない"日が今後とも発生しそうなのですが、どうぞ、
見捨てないで、変わらずご愛顧のほどお願い申し上げます。
今日書くつもりのコトもあったのですが、そこまで行き着かずに、グダグダと
したことだけ書いて、この辺に致しますね。
※上記記事中の、三田明さんの『美しいあした』、及び舟木一夫さんの『青春の鐘』
の曲名表記に、YouTubeにアップされているそれぞれの画像をリンクさせていただ
きました。御礼申し上げます。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
PR
今日は、1か月ぶりの内科検診の日。
朝早く行っても混んでるだけだと思って、11時半の頃に行っ
た。
おやおや案の定、11時半でも一杯じゃないの!?
待合室に入る前に、医院の駐車場でワサワサだものナ。
待っている間、Face bookを開いて何の気なしに見ていると、
同業大先輩のお姐さまも、今病院を出たとか・・・の投稿が。
やっぱ、皆んな「同じコト、考えるのネ!!」と奇妙な符合に
ひとり頷いた・・・・。
それにしても、診察室の真ん前の長イスに座る人が少なくて、
周りがだいぶ減って、「うむ、もう少し・・・・。」と思うと、
目の前には男一人ぐらいしかいないのに、女の人が呼ばれ、もう
アサっての方からノコノコ返事もしない女が歩いて来たりして、
まあ、時間のロスたるや、はかり知れない。
元は、流通業で長年シゴトをしたもので、アサっての方から20
歩も30歩もノソノソ歩いて来る人を見ると、その非効率さに
イラッと来る。
当方の直前に呼ばれたオヤジも、返事もなくノソノソ歩いて来る
もので、イライラッ、向かっ腹が立ったナ。
いい大人が、タイムロスに考えが及ばないらしいから、情けない。
水戸市にある眼科専門病院は、毎日毎時待合室が200人ぐらいで
埋まっている大病院なのだが、なかなか工夫していて、次の次ぐらい
の人まで呼んだ後、アナウンスはその次の人・数人の名前を呼んだ後、
診察室真ん前の『待機イス』に座らせてしまう、優れたシステムを取
っていて、大変好ましい。(眼科専門病院としては全国で5本の指に入
る位のところで、小沢眼科内科病院という。)
ノソノソの外にも、きょうび、どこの病院でも『○○様』という呼び方
が一般的になったが、それで偉くなったのか呼ばれる「患者サマ」が
決まって返事をしないのが通例だ。
本人は『○○様』と呼ばれると、決まって立ち上がるから自分のコトと
分かってるらしいが、同じ瞬間<トイレに立つ>御仁だっているかも
知れない。
呼んだ看護師さんだって、返事してくれないと大変じゃないの!?と思わ
ないのかな????といつも思う。
今日の医院では、必ず返事をする当方だが、小沢眼科では返事に加え、
真っ直ぐ手だって挙げますヨ。
200人近くの中のひとりだから、向こうから見て判り難いと思うもの。
ウチは返事だけは返す子に育って欲しい、と思ったもので、娘にも長らく
「クロダぁ、○○子さんっ!!」と食卓あたりでもよく呼んだのだったが、娘も
「はいっ!!」と大きな声で返事し、手も真っ直ぐに挙げたものだった。
だが、長じて社会人になってからも「クロダぁ、○○子さんっ!!」とやると、
まったく無視され、バァカッ!!という目でこちらを見たナ・・・。
チャビシッ!?
で~~も、病院では返事をして欲しい。
さてさて、冗談はともかく、モチが大好きな当方が正月を終えたばかりの
今日、ある程度は血糖値が上がっていることは覚悟していた。
しかし今年のモチは、昔なら5個は食べたのを一昨日の昼など一個。半分
食べる?と言った家人のを「ワンッ!」と言って貰って、一個半食べたが例年
より『自己管理』が出来ては、いたナ。
HbA1cは、この半年右肩下がりの一途の『やったァ!』と言う感じで、大成功。
薬剤師さんが開口一番「(診察に)ちゃんと来るんですね?」と言ったが、アタリ
キだツーーの。やはり、自分の身体は自分でコントロール、が基本だもの。
女子重量挙げの三宅宏実選手の頑張りが手本になっている。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
今日は病院に行く日だと言ってあったのに、朝、内の家人が言うことにゃ、
「(娘が年始に持って来てくれた)最中食べよっか!?」ときた。
な~~~に、考えてんだカ!??????
今日血糖値を調べるという朝、ほとんど砂糖の塊の最中、だもんなァーーー。
2時間サスペンスドラマが大好きな家人、何か考えた????? ちと、不安も。
朝早く行っても混んでるだけだと思って、11時半の頃に行っ
た。
おやおや案の定、11時半でも一杯じゃないの!?
待合室に入る前に、医院の駐車場でワサワサだものナ。
待っている間、Face bookを開いて何の気なしに見ていると、
同業大先輩のお姐さまも、今病院を出たとか・・・の投稿が。
やっぱ、皆んな「同じコト、考えるのネ!!」と奇妙な符合に
ひとり頷いた・・・・。
それにしても、診察室の真ん前の長イスに座る人が少なくて、
周りがだいぶ減って、「うむ、もう少し・・・・。」と思うと、
目の前には男一人ぐらいしかいないのに、女の人が呼ばれ、もう
アサっての方からノコノコ返事もしない女が歩いて来たりして、
まあ、時間のロスたるや、はかり知れない。
元は、流通業で長年シゴトをしたもので、アサっての方から20
歩も30歩もノソノソ歩いて来る人を見ると、その非効率さに
イラッと来る。
当方の直前に呼ばれたオヤジも、返事もなくノソノソ歩いて来る
もので、イライラッ、向かっ腹が立ったナ。
いい大人が、タイムロスに考えが及ばないらしいから、情けない。
水戸市にある眼科専門病院は、毎日毎時待合室が200人ぐらいで
埋まっている大病院なのだが、なかなか工夫していて、次の次ぐらい
の人まで呼んだ後、アナウンスはその次の人・数人の名前を呼んだ後、
診察室真ん前の『待機イス』に座らせてしまう、優れたシステムを取
っていて、大変好ましい。(眼科専門病院としては全国で5本の指に入
る位のところで、小沢眼科内科病院という。)
ノソノソの外にも、きょうび、どこの病院でも『○○様』という呼び方
が一般的になったが、それで偉くなったのか呼ばれる「患者サマ」が
決まって返事をしないのが通例だ。
本人は『○○様』と呼ばれると、決まって立ち上がるから自分のコトと
分かってるらしいが、同じ瞬間<トイレに立つ>御仁だっているかも
知れない。
呼んだ看護師さんだって、返事してくれないと大変じゃないの!?と思わ
ないのかな????といつも思う。
今日の医院では、必ず返事をする当方だが、小沢眼科では返事に加え、
真っ直ぐ手だって挙げますヨ。
200人近くの中のひとりだから、向こうから見て判り難いと思うもの。
ウチは返事だけは返す子に育って欲しい、と思ったもので、娘にも長らく
「クロダぁ、○○子さんっ!!」と食卓あたりでもよく呼んだのだったが、娘も
「はいっ!!」と大きな声で返事し、手も真っ直ぐに挙げたものだった。
だが、長じて社会人になってからも「クロダぁ、○○子さんっ!!」とやると、
まったく無視され、バァカッ!!という目でこちらを見たナ・・・。
チャビシッ!?
で~~も、病院では返事をして欲しい。
さてさて、冗談はともかく、モチが大好きな当方が正月を終えたばかりの
今日、ある程度は血糖値が上がっていることは覚悟していた。
しかし今年のモチは、昔なら5個は食べたのを一昨日の昼など一個。半分
食べる?と言った家人のを「ワンッ!」と言って貰って、一個半食べたが例年
より『自己管理』が出来ては、いたナ。
HbA1cは、この半年右肩下がりの一途の『やったァ!』と言う感じで、大成功。
薬剤師さんが開口一番「(診察に)ちゃんと来るんですね?」と言ったが、アタリ
キだツーーの。やはり、自分の身体は自分でコントロール、が基本だもの。
女子重量挙げの三宅宏実選手の頑張りが手本になっている。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
今日は病院に行く日だと言ってあったのに、朝、内の家人が言うことにゃ、
「(娘が年始に持って来てくれた)最中食べよっか!?」ときた。
な~~~に、考えてんだカ!??????
今日血糖値を調べるという朝、ほとんど砂糖の塊の最中、だもんなァーーー。
2時間サスペンスドラマが大好きな家人、何か考えた????? ちと、不安も。
さて、当ブログも「年賀のご挨拶」でお茶濁ししているのも限界
で、今日から本年実質のスタートだ。
どうです? 皆様は<イイお正月>を過ごされましたか???
大概がそうでしょうからネ、それはそれは、ヨカッタ。
当方は、年末ギリギリの12月28日にまで、リフォーム後の片
付け作業に追われ、その煽りを喰らって、29日に"年末らしい"家
回りの保守点検にようやっと・・・。
不快なキシミ音を発するようになっていた玄関ドアやら、廊下のド
アの点検と油さし。新しくしたトイレのタオル掛けの設置。
工事の際に、ついでにやってくれればイイものを、結局業務外は絶
対にやってくれなかった、一部壁紙の剥がれのMy補修などなど・・。
こんなのを29日にやっていたら、早や夕暮れで一日が過ぎた。
今上天皇の退位問題、トランプ着任で世界はどうなる?『朝まで生
テレビ』を明け方近くまで観て、起きたら、初日の出などとっくに
上がっていて、Facebook上にアップされたご同輩の「初日の出写真」
で、早くも<出遅れ>を反省!!
遅い元旦の朝食を、二人だけで食べた後、最寄り駅へ新聞を買うの
に向かった。
手元に読売はあるから、日経、茨城新聞、毎日新聞、産経新聞を買い
午後から目を通す。
朝日は品切れで、訊けば入荷は5部だけだったと。
だもの・・・、ある訳はない。
さて、昔の新聞なら元日号は、世界の政治、経済、国際問題のキーワー
ド分析で大変タメになったのだが、近頃は芸能とスポーツのオンパレー
ドで、あまり意味はない。
それは判っているのだが、長年の習慣でつい、元日の新聞買いとなる。
藤沢周平を書いた特集やら、日経だったか、山本周五郎を書いた囲み記
事に目が止まったが、激動の現代にあって、これらの作家に衆目の目が
留まる『今の現実』を感じ取ることは出来たナ。
2日は、息子夫婦と娘夫婦が揃って年始に訪れてくれ、家人のささやかな
おせち料理と息子のところで届けてくれた寿司の大タライで昼食。
夕方まで、たわいない会話で過ぎたのだが、「お正月」を満喫。
と、こんな時に、我が家の「古冷蔵庫」が突然パンク!?
ガタが来ていたのは承知していたが、<3種の神器>の時代じゃあるまいし、
所有価値じゃなく、「冷えればイイだけ」の使用価値とタカを括っていた
罰が当たって、ドアが外れるから『ドアを閉めたままで、開けられない天罰』
だ。
3日午前に、『初売り』目当てに飛び込むのではないのに、泡喰って最寄り
の家電量販店へまっしぐら!!
頃合いのを購入しても、最速の配送日は5日だって・・・・。
3日午後、4日、5日午前は、正月早々アジアの高地民族やニューギニアの
現地人のよう、常備食品は"常温管理"のを食べるハメに。
グルジカッタ・・・・・・・・・・ナ。
4日は不精していた年賀状作成に追われ、夜中の11時半の頃、友部郵便局
へポストイン。
例年だと、結構年賀状投函の人がいるのだが、今年は、当方以外人影なし。
5日は、朝の9時に「冷蔵庫の配送時間」の連絡が入り、14時~16時の
間とのこと。
それなら、年末年始オザナリになっていた「散歩」に行って来てしまおう・
・・・と、13時40分の頃散歩していたら、途中に電話あり。
「早くなってしまったんですが、今から配送に・・・・。」
継いで出た言葉は「いま、お宅の前にいるのですが・・・・。」
そう言われても、約束は14時から16時の間。
しかも今は歩いていて、散歩コースの丁度真ん中あたりを歩いていた。
急いだって『歩きだ!!』たかが知れている。
歩いているところに、電話されてもなァ・・・・とヒシヒシ思ったな。
で、年明けて6日の今日だ。
近所の飛龍神社へ初詣。
大晦日の、まだ"紅白"の集計が出る前だったが、こちらがタバコで外に
出たその時、向かいの家では夫婦で歩いて外出するのが見えた。
大した心掛けだ。"紅白"も終わっていないのに、もう初詣。
家人に言ったら「・・・・行かない。」という。ヤサ男の当方だけでは
夜道が怖いもの・・・、ヤメタ。
で、6日の今日、風もない絶好の晴天日和のなか、神社へ。
合わせて、例年100羽から200羽の水鳥が越冬する近くの北山公園
の池の周回コースも散歩することにした。
ここへ行くのは久々。
水戸市の千波湖では、鳥インフルエンザの蔓延で、コハクチョウを中心
にもう50羽以上が死んでいると。その心配もあって、その観察を兼ねて
双眼鏡も持って出掛けた。
池には氷が張っているところも見掛けたが、池がいやに静かだ。
肝心の水鳥がいない。池は2か所に分かれているのだが、結局今日見掛けた
のは、足ったの6羽だけ・・・・。
どうしたことだろう?
時期が早いのだろうか。数羽のホシハジロだけだ。
湖畔の縄文遺跡の北山不動尊そばの、弁財天の小さな祠にもお参りする。
神様は、名前を告げないと「どこの誰がお願いしたのか、判らない」という
のを知ったもので、ここでは、しっかりと住所と名前を申告してお願いを
した。
午後からは、息子夫婦とお嫁さんの親御さんと食事会予定が、8日(日)に
あるもので、散髪を済ませた。
と、こんな風に予定が滞りなくこなせて行けるのも、東日本に位置する場所
に住む故だ。
この正月を境に雪が本降りとなる、日本海側の暮らしを考えると、なんと恵
まれていることかと、あらためて思う。
昨日の新潟の新聞・新潟日報のコラムには、思わず涙したものな。
●日報抄 (2016年1月5日付 新潟日報)
かつて秘境と言われた『秋山郷』という活字から書き出された、昨日のコラムに
思わず目を引かされたのだ。
秋山郷を有名にしたのは、江戸時代後期に鈴木牧之により編まれた『北越雪譜』
という書物なのだが、単なる雪の結晶の図鑑などではなくて、雪と共に生き、
厳しい自然の中で生きた雪国の人と動物、そして奇現象を収集して編まれたもの
だった。
当方も1年ばかり、雪国の暮らしを体験したのだが、鬱陶しくさえなる鉛色の空
と続く雪の毎日。3月までの2か月半は、やはり「辛い」という言葉が一番ふさ
わしい。
■鈴木牧之編撰『北越雪譜』岩波文庫
■田村賢一訳著『北越雪譜物語』新潟日報事業社 発行
●人気ブログランキング へ
今年もよろしくお願い致します。
今年最初のブログ、〆が重くなったもので、口直しにひとリンク。
●平愛梨、求婚時の"珍回答"が現実に 大量のじゃがりこダンボールで届き興奮
(2017年01月06日17時10分 ORICON STYLE)
求婚時に"そう言った・・・"平愛梨ちゃんもかわいいけれど、マジにじゃがりこ
を送り付けて来たメーカーも凄い。
記事中にダンボールわんさかの写真もあるので、見てやって下さい!!
コラ、正月らしいと思った話題だな。
人ごとながら、こちらだってウレシクナッタ。
で、今日から本年実質のスタートだ。
どうです? 皆様は<イイお正月>を過ごされましたか???
大概がそうでしょうからネ、それはそれは、ヨカッタ。
当方は、年末ギリギリの12月28日にまで、リフォーム後の片
付け作業に追われ、その煽りを喰らって、29日に"年末らしい"家
回りの保守点検にようやっと・・・。
不快なキシミ音を発するようになっていた玄関ドアやら、廊下のド
アの点検と油さし。新しくしたトイレのタオル掛けの設置。
工事の際に、ついでにやってくれればイイものを、結局業務外は絶
対にやってくれなかった、一部壁紙の剥がれのMy補修などなど・・。
こんなのを29日にやっていたら、早や夕暮れで一日が過ぎた。
今上天皇の退位問題、トランプ着任で世界はどうなる?『朝まで生
テレビ』を明け方近くまで観て、起きたら、初日の出などとっくに
上がっていて、Facebook上にアップされたご同輩の「初日の出写真」
で、早くも<出遅れ>を反省!!
遅い元旦の朝食を、二人だけで食べた後、最寄り駅へ新聞を買うの
に向かった。
手元に読売はあるから、日経、茨城新聞、毎日新聞、産経新聞を買い
午後から目を通す。
朝日は品切れで、訊けば入荷は5部だけだったと。
だもの・・・、ある訳はない。
さて、昔の新聞なら元日号は、世界の政治、経済、国際問題のキーワー
ド分析で大変タメになったのだが、近頃は芸能とスポーツのオンパレー
ドで、あまり意味はない。
それは判っているのだが、長年の習慣でつい、元日の新聞買いとなる。
藤沢周平を書いた特集やら、日経だったか、山本周五郎を書いた囲み記
事に目が止まったが、激動の現代にあって、これらの作家に衆目の目が
留まる『今の現実』を感じ取ることは出来たナ。
2日は、息子夫婦と娘夫婦が揃って年始に訪れてくれ、家人のささやかな
おせち料理と息子のところで届けてくれた寿司の大タライで昼食。
夕方まで、たわいない会話で過ぎたのだが、「お正月」を満喫。
と、こんな時に、我が家の「古冷蔵庫」が突然パンク!?
ガタが来ていたのは承知していたが、<3種の神器>の時代じゃあるまいし、
所有価値じゃなく、「冷えればイイだけ」の使用価値とタカを括っていた
罰が当たって、ドアが外れるから『ドアを閉めたままで、開けられない天罰』
だ。
3日午前に、『初売り』目当てに飛び込むのではないのに、泡喰って最寄り
の家電量販店へまっしぐら!!
頃合いのを購入しても、最速の配送日は5日だって・・・・。
3日午後、4日、5日午前は、正月早々アジアの高地民族やニューギニアの
現地人のよう、常備食品は"常温管理"のを食べるハメに。
グルジカッタ・・・・・・・・・・ナ。
4日は不精していた年賀状作成に追われ、夜中の11時半の頃、友部郵便局
へポストイン。
例年だと、結構年賀状投函の人がいるのだが、今年は、当方以外人影なし。
5日は、朝の9時に「冷蔵庫の配送時間」の連絡が入り、14時~16時の
間とのこと。
それなら、年末年始オザナリになっていた「散歩」に行って来てしまおう・
・・・と、13時40分の頃散歩していたら、途中に電話あり。
「早くなってしまったんですが、今から配送に・・・・。」
継いで出た言葉は「いま、お宅の前にいるのですが・・・・。」
そう言われても、約束は14時から16時の間。
しかも今は歩いていて、散歩コースの丁度真ん中あたりを歩いていた。
急いだって『歩きだ!!』たかが知れている。
歩いているところに、電話されてもなァ・・・・とヒシヒシ思ったな。
で、年明けて6日の今日だ。
近所の飛龍神社へ初詣。
大晦日の、まだ"紅白"の集計が出る前だったが、こちらがタバコで外に
出たその時、向かいの家では夫婦で歩いて外出するのが見えた。
大した心掛けだ。"紅白"も終わっていないのに、もう初詣。
家人に言ったら「・・・・行かない。」という。ヤサ男の当方だけでは
夜道が怖いもの・・・、ヤメタ。
で、6日の今日、風もない絶好の晴天日和のなか、神社へ。
合わせて、例年100羽から200羽の水鳥が越冬する近くの北山公園
の池の周回コースも散歩することにした。
ここへ行くのは久々。
水戸市の千波湖では、鳥インフルエンザの蔓延で、コハクチョウを中心
にもう50羽以上が死んでいると。その心配もあって、その観察を兼ねて
双眼鏡も持って出掛けた。
池には氷が張っているところも見掛けたが、池がいやに静かだ。
肝心の水鳥がいない。池は2か所に分かれているのだが、結局今日見掛けた
のは、足ったの6羽だけ・・・・。
どうしたことだろう?
時期が早いのだろうか。数羽のホシハジロだけだ。
湖畔の縄文遺跡の北山不動尊そばの、弁財天の小さな祠にもお参りする。
神様は、名前を告げないと「どこの誰がお願いしたのか、判らない」という
のを知ったもので、ここでは、しっかりと住所と名前を申告してお願いを
した。
午後からは、息子夫婦とお嫁さんの親御さんと食事会予定が、8日(日)に
あるもので、散髪を済ませた。
と、こんな風に予定が滞りなくこなせて行けるのも、東日本に位置する場所
に住む故だ。
この正月を境に雪が本降りとなる、日本海側の暮らしを考えると、なんと恵
まれていることかと、あらためて思う。
昨日の新潟の新聞・新潟日報のコラムには、思わず涙したものな。
●日報抄 (2016年1月5日付 新潟日報)
かつて秘境と言われた『秋山郷』という活字から書き出された、昨日のコラムに
思わず目を引かされたのだ。
秋山郷を有名にしたのは、江戸時代後期に鈴木牧之により編まれた『北越雪譜』
という書物なのだが、単なる雪の結晶の図鑑などではなくて、雪と共に生き、
厳しい自然の中で生きた雪国の人と動物、そして奇現象を収集して編まれたもの
だった。
当方も1年ばかり、雪国の暮らしを体験したのだが、鬱陶しくさえなる鉛色の空
と続く雪の毎日。3月までの2か月半は、やはり「辛い」という言葉が一番ふさ
わしい。
■鈴木牧之編撰『北越雪譜』岩波文庫
■田村賢一訳著『北越雪譜物語』新潟日報事業社 発行
●人気ブログランキング へ
今年もよろしくお願い致します。
今年最初のブログ、〆が重くなったもので、口直しにひとリンク。
●平愛梨、求婚時の"珍回答"が現実に 大量のじゃがりこダンボールで届き興奮
(2017年01月06日17時10分 ORICON STYLE)
求婚時に"そう言った・・・"平愛梨ちゃんもかわいいけれど、マジにじゃがりこ
を送り付けて来たメーカーも凄い。
記事中にダンボールわんさかの写真もあるので、見てやって下さい!!
コラ、正月らしいと思った話題だな。
人ごとながら、こちらだってウレシクナッタ。
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
平成29年1月元旦
行政書士 黒田 真一
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
今年もよろしくお願い申し上げます。
平成29年1月元旦
行政書士 黒田 真一
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
今年もあと8時間を切った。
我が団地の近所には、いくつものお寺があるのだが、そのひとつ
で毎年打つ除夜の鐘が、今年はどうなんだろう?とふと思う。
一度だって立ち寄ったこともない寺ではあるのだが、その寺だけ
が除夜の鐘を鳴らして来た。
その寺は、年の暮れ29日、30日頃には、日中に決まって練習
というのか、試し打ちというのか、何しろ大晦日の直前になると、
ゴーーン、ゴーーンと鐘を打って来た。
それが、今年は聴こえなかった。
それだもの、大晦日の今晩に除夜の鐘が聴こえるのかどうか、そう
思ったのだ。
さて、当方は水戸にある高校・大学を出てから10年も経った頃、
ひょんなコトで、この友部の地に居を構えた。
その後は、サラリーマンの習い通り、単身で岐阜、栃木、茨城つく
ば、新潟、東京と流れ流れた後、いま舞い戻っての暮らしだ。
そういうン十年を経て、風のウワサに昔の高校時代の担任が、件の
寺の住職をしているのを知った。
きょうび、除夜の鐘を鳴らす風流を残す寺に興味は湧いたのだが、昔
の好きでもなかった担任が"住職”と知ってからは、余計にそこへ行く気
がしなくなった。
しかし考えるに、当方が17歳ごろにもう50代だったハズの担任が、
未だに住職だとは、考えにくいか?
世の中は面白いもので、顔も知らない元同窓生の石屋さんが、その寺の
工事を請け負ったというのも聴いたことがあって、嫌うのがいる一方に、
慕う人もいた。
『青春の思い出』も人それぞれだ。
さてさて、今晩の除夜の鐘は鳴るんだろうか?
それがちょっと気掛かりだ。
今年最後の話題は、「今年心に残った音」のこと。
新聞で知ったのだが(2016年12月27日付読売新聞「くらし・家庭」欄)
11月中旬に補聴器メーカー・リオンが実施した、『2016年「あなたの
心に残った音」調査』が面白かったのだ。
全国の男女1000人に行なった調査で、一番多かったのは「リオ五輪で日本
選手のメダル獲得や活躍時の実況音声」とした人だそうで、全体の46%を
占めたと。
2位は米国大統領選でトランプ氏当選時のどよめき。3位にプロ野球で日ハム、
広島優勝時の歓声 4位にSMAP解散発表時の悲鳴 5位がリオ五輪閉会式で
安倍首相登場時の歓声 と、新聞からベスト5を引いたが、調査は10位まで
あり、以下に原調査結果をリンクしてみた。
当方も「リオ五輪で日本選手活躍時の実況音声」を<今年一番の心に残った音>
に挙げたいが、皆様はどんな音だったでしょうか?
個人的には、五輪の日本人選手への思いは、何の思惑もない、心のシンから同調
した「音」だったものナ・・・・・。
●「2016年 あなたの心に残った音」調査 リオン株式会社
上の調査結果の10位には、「訪日した多くの外国人観光客が話す各国の言葉」と
いうのも入っていて、言われる『国際化』が、路地裏まで迫る気配を感じましたな。
来年はどういう一年になるのか。
さて、もう今年のブログを閉じる時間に・・・・。
この一年お立ち寄り頂きました皆様には、本当にありがとうございました。
来たる年が、皆様にさらに良いお年となりますよう、ご祈念申し上げます。
来年もまた、変わらずよろしくお願い致します。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
大晦日になると、観たくなる絵がある。
東山魁夷の『年暮る』というのがそれだ。
あるブログから引いてみた。
これぞ日本の年の暮れという、その静謐さと寒さ。
●東山魁夷『年暮る』(ブログ『季節の変化 活動の状況』から)
では。
我が団地の近所には、いくつものお寺があるのだが、そのひとつ
で毎年打つ除夜の鐘が、今年はどうなんだろう?とふと思う。
一度だって立ち寄ったこともない寺ではあるのだが、その寺だけ
が除夜の鐘を鳴らして来た。
その寺は、年の暮れ29日、30日頃には、日中に決まって練習
というのか、試し打ちというのか、何しろ大晦日の直前になると、
ゴーーン、ゴーーンと鐘を打って来た。
それが、今年は聴こえなかった。
それだもの、大晦日の今晩に除夜の鐘が聴こえるのかどうか、そう
思ったのだ。
さて、当方は水戸にある高校・大学を出てから10年も経った頃、
ひょんなコトで、この友部の地に居を構えた。
その後は、サラリーマンの習い通り、単身で岐阜、栃木、茨城つく
ば、新潟、東京と流れ流れた後、いま舞い戻っての暮らしだ。
そういうン十年を経て、風のウワサに昔の高校時代の担任が、件の
寺の住職をしているのを知った。
きょうび、除夜の鐘を鳴らす風流を残す寺に興味は湧いたのだが、昔
の好きでもなかった担任が"住職”と知ってからは、余計にそこへ行く気
がしなくなった。
しかし考えるに、当方が17歳ごろにもう50代だったハズの担任が、
未だに住職だとは、考えにくいか?
世の中は面白いもので、顔も知らない元同窓生の石屋さんが、その寺の
工事を請け負ったというのも聴いたことがあって、嫌うのがいる一方に、
慕う人もいた。
『青春の思い出』も人それぞれだ。
さてさて、今晩の除夜の鐘は鳴るんだろうか?
それがちょっと気掛かりだ。
今年最後の話題は、「今年心に残った音」のこと。
新聞で知ったのだが(2016年12月27日付読売新聞「くらし・家庭」欄)
11月中旬に補聴器メーカー・リオンが実施した、『2016年「あなたの
心に残った音」調査』が面白かったのだ。
全国の男女1000人に行なった調査で、一番多かったのは「リオ五輪で日本
選手のメダル獲得や活躍時の実況音声」とした人だそうで、全体の46%を
占めたと。
2位は米国大統領選でトランプ氏当選時のどよめき。3位にプロ野球で日ハム、
広島優勝時の歓声 4位にSMAP解散発表時の悲鳴 5位がリオ五輪閉会式で
安倍首相登場時の歓声 と、新聞からベスト5を引いたが、調査は10位まで
あり、以下に原調査結果をリンクしてみた。
当方も「リオ五輪で日本選手活躍時の実況音声」を<今年一番の心に残った音>
に挙げたいが、皆様はどんな音だったでしょうか?
個人的には、五輪の日本人選手への思いは、何の思惑もない、心のシンから同調
した「音」だったものナ・・・・・。
●「2016年 あなたの心に残った音」調査 リオン株式会社
上の調査結果の10位には、「訪日した多くの外国人観光客が話す各国の言葉」と
いうのも入っていて、言われる『国際化』が、路地裏まで迫る気配を感じましたな。
来年はどういう一年になるのか。
さて、もう今年のブログを閉じる時間に・・・・。
この一年お立ち寄り頂きました皆様には、本当にありがとうございました。
来たる年が、皆様にさらに良いお年となりますよう、ご祈念申し上げます。
来年もまた、変わらずよろしくお願い致します。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
大晦日になると、観たくなる絵がある。
東山魁夷の『年暮る』というのがそれだ。
あるブログから引いてみた。
これぞ日本の年の暮れという、その静謐さと寒さ。
●東山魁夷『年暮る』(ブログ『季節の変化 活動の状況』から)
では。
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター