忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 一昨日だったか、図書館で調べもののために地元紙を繰っていたら、
あの中国映画『山の郵便配達』の、フォ・ジェンチイ監督の最新作の
話題が出ていた。

 映画のタイトルが『台北に舞う雪』という。



 今しがた思い出して、その時のメモを頼りにネットで探してみたら、
やはり、何かを予感させるような雰囲気の音楽と映像。

 残念ながら、上映は東京、大阪など都市部での封切りのようだから、
はて水戸まで来るのかどうか・・・・。

 
 世の中には、『山の郵便配達』に感動したヒトが沢山いて、挙句に
実際に中国奥地での郵便配達体験をテレビで募集したら凄い応募。
 10代後半の女の子が当選して、中国で実際に郵便配達している
放送を見たことがあったが、でも気持ち判るなあ。
(実際は外国人が郵便の配達は出来ないから、正しくは<同行>だね。)



 さて今度の映画、すぐにではなくてもチャンスを見つけて観るつもり。

 去年7月に地元の日中友好協会主催で、同じフォ・ジェンチイ監督の
『故郷(ふるさと)の香り』を観る機会があったが、何とも言えんものね。


 
  ●映画『台北に舞う雪』公式サイト


人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。

 メンタリングの福島正伸さんの今朝のメルマガ、【夢を実現する
 今日の一言】は、

 「どうしたら
  自分が成功できるかより
  どこまで
  誰かのために苦労できるか」


 割りとサッと読み飛ばすことが多いのですが、今朝は少しグッと
 来ましたね。
 で、転載させて戴きました。




PR


 うむ、ブログ更新も約2週間ぶり。



 昨日は3月10日、東京大空襲の65周年の日でしたが、ビリビリ
に寒かった。

 ちょうど灯油を買いに行かなければならなかったのですが、あの寒さ、
先客がシベリアで4年半も伐採作業に従事したとかで、シベリアでの
零下50度の体験を給油する女店員に語っているところにバッタリ。

 ムリもない・・・・。30代の女店員は半ば無視というか、相槌も
打たず上の空なもので、おじいさん、当方に向かって話し出しました。



 「そうですか・・・、シベリアに。それはご苦労様でした・・・・。」


 ウチのオヤジも酔うと、よく戦争体験をしつこく語り、子供ながら
に閉口したものでしたが、このおじいさんも今でも毎日喋るそうだから
奥さんも大変だ。



 ソビエトにより、シベリアに抑留された日本軍の数は実に60万人。
そして、栄養不良と強制労働の疲弊により6万数千人が祖国の土を
踏むことなく亡くなりました。


 この度シベリア抑留旧日本兵に、僅かばかりの年金が給付されること
が決まったそうですが、このおじいさん曰く「オレとしては、ロシアから貰い
てェーヨ!!」

 ビリビリとした寒さの中、ふとシベリアを思い出してしまったおじい
さんにとっては、シベリア抑留は歴史などではなく、かつて命を張った
自分の実体験そのものでしょうからね。



 で、そんな昨日までとはうって変って、今日は久々のイイ天気。
合間に、当方としても何と約4ヶ月ぶりの散歩をしてみました。

 4月下旬の気温という暖かな日射しの中、知らぬ間にイヌフグリの
小さな花が満開で・・・。

田んぼに水を引く用水のせせらぎの音、風はまだ冷たかったですが、
<♪春だ!はーるなんだなあ~~>の気分を満喫した今日でしたな。


●イヌフグリの写真 (ネットに掲載いただいている写真集より)




人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。

 今週事務所をお訪ねいただいた方、初対面だったのですが、以前に
交通事故のことを調べていた時、偶然にわがブログにたどり着いたって。
それは、それは。

 今日トラックバックいただいたのも交通事故がらみの拙稿へのもの
でした。


 自分のメイン業務を固めるために、ここのところ悩んで来たのでした
が、自分の中での気持ちと客観ニーズが一致してきたような、そんな
一筋の光明が見えて来たと考え始めています。

 毎日地元紙に載る県内の交通事故件数、60件から30件。
私が役立てることがきっとあるハズ・・・・、そう思い始めています。

 





 



 



昨日読んだ本久恒啓一監修『知の現場』の中で、都市プロデューサー
望月照彦氏の稿に面白いエピソードが載っていた。


ま、本論は各氏各様の<知の現場>がテーマなのだが、望月氏は知的
生産とは、本をたくさん書くとか、情報を多量に発信するとかでは
なくて、「より良く生きる」に尽きると言う。



詳しくはこの本を読んで欲しいのですが、氏が披瀝したエピソード
が面白かったのね。

画家の藤田嗣治が貧乏のどん底で、ネコのエサまで食べるほど困って
いた頃、絵が売れて金が入ると、小銭にしてアトリエにばらまいたの
だそうで・・・。
ヨクヨク困った時には、アトリエの机などどけて小銭を集めれば、
一週間ほどは食い繋げたのだそう。


この伝で、望月氏も情報をばらまいておくと、人にもばらまいて
おくから後で人にも訊けると・・・。
整理してしまうと、型にはまり、意外性がなく、新しいものも生まれ
ない、と彼は力説している。

そこはともかく、画家藤田のエピソードが気に入ったのよ。



当方も、今度報酬が入ったときは散財しないで、500円玉に両替して
事務所にばらまいて置くか!?
マジ考えたのんヨ・・・・・。



人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

今日の午後は、蔵書整理で9日間も休んでいた図書館が、いよいよ開いたので
借りていた本を返す準備に。



ワタクシのほうの整理にも結構思いのほか時間掛かりましてね、閉館
30分前の18時半までしてしまいました。


■櫻田嘉章『国際私法』有斐閣Sシリーズ ■国際結婚を考える会編『国際結婚
ハンドブック第5版』明石書店 ■もりきかずみ『わかりやすいイラスト
版国際結婚ガイドブック 第2版』明石書店 ■山田鐐一『新版わかり
やすい国籍法』有斐閣リブレ ■山田鐐一他『よくわかる入管法』
有斐閣 ■東京都外国人相談研究会『最新・外国人よろず相談/事例と
回答120』日本加除出版 ■(財)入管協会編『外国人のための入国
・在留登録手続の手引』日本加除出版 ■ラシン編集部編『フィリピン
でロングステイ』イカロス出版


ある相談への対応に借り出した本ですが、この中には自分でも持って
いるものもありますよ。事務所のどこら辺にあるのかは判ってはいるの
ですが、アッチどけてコッチどけて・・・・、部屋の順序を崩すより
か<借りた方>のが早いものね・・・・、そんなことデス。



■神部正孝『新訂版 契約の知識』(社)商事法務研究会 ■山口英資
『知っておきたい 暮らしのトラブル110番』家の光協会
■大門則亮監修『図解 契約のしくみと法律がわかる事典』三修社
■たたかう被害者の集い編『法律を味方にするトラブル対策ガイド』
情報センター出版局 ■石原豊昭他『はじめの一歩 債権回収のこと
ならこの1冊』自由国民社 ■上田智司『損害賠償・慰謝料の知識と
Q&A』法学書院

ある業務の補完資料として借りてみた本ですが、中も見ないまま返し
たのでは次回もまた、モタモタしてしまいます。
ここでも「持っている」本もありますが、それはナントか家捜しして
みました。

やっぱ、あった・・・・。
ふうー、ふうー・・・・・・・・。


全部目を通しましたが、手元に持っててイイ本は、ドロ縄でアマゾンに
発注をかけながらですから、時間も罹るわナ。



■熊谷進他『HACCP:衛生管理計画の作成と実践 改訂データ編』
中央法規 ■厚生省生活衛生局乳肉衛生課監修『HACCP:衛生管理
計画の作成と実践 魚肉ねり製品実践編』中央法規

わざわざ他館から取寄せて貰った本でしたが、いや大変勉強になりました。
<危害の重要性に応じた異物混入の発生状況>など、実データに基づいた
資料が今後に活かせると思いました。


最近出版の本では・・・・。
■久恒啓一監修『知の現場』東洋経済新報社 ■平野敦士カール『たった
一人で組織を動かす 新・プラットフォーム思考』朝日新聞出版

うむなるほどね、と勉強になったナ。
時代は急速に変わってゆく・・・・・、これ、実感しました。
『知の現場』は、図書館に返して終わりじゃない気がして、アマゾンに
発注。明日着予定。



絞めて18冊をダッシュ読みだもんね、疲れますわ。




人気ブログランキング   
 ランキングに参加しています、クリックよろしくお願い致します。

 こんなバタバタして図書館に行きましたら・・・・・ね。

 18時半過ぎの図書館、・・・・・・・・・・「真っ暗」デシタ。

 バカれすね、ワダス!!


 図書館は明日から開館の模様。


 でも、イイもん。

 一日得した気分ッス。今日頑張ったから。



今日は「夜のオシゴト」みたいに、18時からある行政書士さんの
ところへイソイソと出掛けて来ました。


コチラは日中空いていましたから、午後からでも行きたかったのです
が、相手様が遠方へ出払っていましたから、止む終えず・・・・。



スミマセンねーーーーーーー。
お疲れのところ。


ま、いつもながらコチラからの<押しかけ>みたいで・・・。
いや、間違いなく<押しかけ>です。


なのに、
有難いことに、迷惑だとは思いますが今日も懇切に教えて戴きました。

手土産とは別に、先般のお仕事で急遽支度した参考文献の中で、
ダブリ発注してしまった書籍を進呈致しました。

■横浜弁護士会編『建築請負・建築瑕疵の法律実務
          《建築紛争解決の手引》』ぎょうせい


イイ本ですが、トイレ用とか何とか、やっぱスペアまではいらない
ものね。使っていただく方がいれば<名著>も本望と思うのネ・・・。



そうしましたら、相手の先生も、やっぱ2冊ある本をお礼にくれるって。
いやはやトンだことで・・・・。

■謝 俊哲『実例でわかる 外国人在留資格申請ガイド1
                   留学・就学・就労》明石書店


不用なものを・・・、例えばタワシを交換してコンニャクにして貰って
歩いて行くと、ちょうどコンニャクが欲しかった人が牛肉と交換して
くれて・・・・・・、巡り巡ってーーーー、最後の上がりはバイクに
なって・・・・、ナント!・・・・最初のタワシがバイクになった!!
みたいな話があるじゃないスか・・・・。


あの始まりみたいな?キョトンとした帰り際でした。




人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。





ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]