忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[2326] [2325] [2324] [2323] [2322] [2321] [2320] [2319] [2318] [2317] [2316]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は、昨年11月に実施された行政書士試験の発表日だった
のですね。

先ほど行政書士試験センターのWEBを見ましたら、合格者が
6360名、合格率15.7%だったとある。


不合格者が34,089名もあった大変な試験でしたから、合格
された方にはおめでとう、と申し上げましょう。
また、残念ながら合格までには届かなかった皆さまには、捲土
重来新たなスタート。
「成る」と決めたからには、諦めにずに、是非再挑戦、頑張っ
て下さい。


前年の合格率が9.95%でしたから、今年の合格率がだいぶ
あがり目だ。ハッキリ統計を追ったわけじゃないですが、合格率
の乱高下は以前から続いていますよね。

年によって、試験問題の難易度に差が出るのかといつも思います。

いや、今年の合格者の方にケチをつける訳ではないんですヨ。


さて試験センターの資料を見ますと、最年長合格者が75歳の男性
3名。最年少合格者は18歳の方4名でいずれも男性だったとか。


申込者の中の最年長は93歳の男性、いくつになっても挑戦する生
き方には頭が下がりますね。
一方最年少は8歳の女性だったとある。実際に試験に臨んだのかは
定かではありませんが、これはチト・・・。


ま、受からないことには話にならないのですが、受かったとしても、
現実の業務についてからがいろいろ大変で、本番はこれから!!

頑張って下さいね。



さてさて、また関東では1日夜から2日にかけて、雪や雨の予想が出た。

先週22日(月)の大雪に続いて、またまた雪の予想なのだが、実は
笠間市のチベット、我が団地では29日の月曜日も19時頃から24時
前の頃まで雪が降ったのです。

参りましたね。


で、昨日は午前と午後の2回、家の前の道路の雪掻き。
それだって、積雪量自体は前回ほどではなかったと言うのに、もうアッと
いう間にアイスバーン状態になった。


そんなで昨日だけでは撤去しきれず、今日もやや気温の上がった昼過ぎと
夕方の2回、もう雪でなく<氷割り>をやりました。

ポケットに携帯を入れての作業は邪魔臭いもので、事務所に置いたままで
アルミスコップ、プラスコップ2本使いでひたすら肉体労働・・・・・。


この間、1時間も経ってから携帯を見ると、あらら、県外から着信記録。
『出ないもので、他の人に頼みました・・・。』というようなコトが何度
かあったもので、折り返しはしなかったけれど、ったく、チャンスロスだな。



「雪」と聞いただけで・・・、「雪」と聞いただけで・・・・・。
眩暈を憶える今日この頃だ。
(この口調のテレビCM、リンケル皇帝液ドリンク でっしたっけか???)



●知ってますか?雪道をノーマルタイヤで走ると法令違反になるんです
 各地で渋滞が相次ぎましたが・・・
(2018/01/23 11:53 BuzzFeed NEWS)



当方は勉強不足で知らなかったのですが、この記事の最後尾に「同協会
のホームページ」と記述があり、リンクが出来るようになっています。
同協会とは日本自動車タイヤ協会だそうで、このリンク先に各都道府県
道路交通法施行細則が載せられています。
茨城県だと、「施行細則 第13条第4号」

雪道に十分お気をつけ下さいませ。




人気ブログランキング      
宜しくお願い致します。

さて最後に、昨日の拙ブログ中、厳密に言えば誤りになる記述がありました
ので、お詫びの上訂正させていただきます。

■訂正部分:30日付の拙ブログ中の6行目から7行目
      『・・・中国の潜水艦が尖閣水域を国際的には認められない
       「潜航したまま」航行した事案…』という部分。

     何分国際法及び軍事学のシロウトが書いたブログゆえ、誤りが
     ありました。
     取り敢えずは、手元の乏しい資料として「読売新聞 2018年
     1月20日付の<中国海軍の潜水艦が沖縄県・尖閣諸島周辺の接続
     水域を航行した>事案を扱った同紙『解説スペシャル』欄を参照し
     て、訂正をさせていただきます。


     同記事によると、『接続水域の水中を潜没航行すること自体は、国際
     法違反ではない。』と言う。

     今般の、中国の潜水艦は『「第1列島線」で、中国海軍が東シナ海か
     ら外に出るルートのうち、沖縄本島と宮古島の間は、・・・(略)
     ・・・中国海軍が近年活発に行き来している戦略的要綱だ。(以下略)』
     (読売記事)とある沖縄本島と宮古島の間(幅が250キロ以上と広い
      海域)のうち、わざわざ、我が国領海に接する「接続水域」を潜水
      したまま通るという刺激的航行をした点は、「国際法違反ではないが」
      友好関係を築く上ではそれに反する行為であった訳だ。

     
      一方、「領海」の場合は『国際法上、潜水艦は他国領海では浮上航行
      する義務がある。』(上記読売新聞解説記事)


      幅250キロ以上もある沖縄本島・宮古島間の水域であるから、我が国
      の「接続水域」を航行しなくても自由に航行出来るものを、わざと
      接続水域潜航航行したのは、『日本の探知能力を探った可能性』(元
      海自潜水艦隊司令官小林正男氏/読売記事)というのだが、日本だって
      ナゾに包まれていた中国原子力潜水艦「商級」改良型のデータ蓄積が
      出来たとある。

      潜水艦のスクリュー音は、ソナーで探知し蓄積すればヒトの指紋のよう
      に、その音の特性からどの艦か特定出来るのだそうだ。

      記事にもあるのだが、接続水域を潜航航行した後(スクリュー音を多数
      収集出来た)ご丁寧にも、今度は浮上して航行もしてくれたため、
      海自は音と実際の艦姿両方を捉えることが出来(読売記事は「答え合わせ」
      が出来たと書いている。)



      国と国との関係とは徹底したキツネとタヌキのバカし合い。右手で双方が   
      ビンタし合い、また左手で親しく握手し合う関係に例えられる。


      ただ、『尖閣周辺の場合、自衛隊と中国軍偶発的衝突の危険性をはらむ。』
      (冒頭にご紹介した読売新聞解説記事から引用)
      それゆえに、接続水域の潜航航行は厳密には国際法上許されるとしても
      日本としては看過出来ない中国の行動であったのだ。

      以上、訂正をさせていただきました。 

      
      

PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]