忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[517] [516] [515] [514] [513] [512] [511] [510] [509] [508] [507]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日のブログでも触れましたが、上野動物園のパンダ「リンリン」が
死にました。
今朝の読売新聞コラム『編集手帳』でも、これを書いていてなかなか
味のある記事になっておりましたね。

●読売新聞『編集手帳』2008.5.1.付記事


中原中也が長男文也を亡くしたのは、昭和11年、中也29歳の
年の11月10日のことでした。

5月に動物園に連れていった折りには、<象を見せても猫(にゃあ)と
いひ>と謳い、<ほんにおまえもあの時は/此の世の光のたヾなかに/
立って眺めてゐたつけが・・・>と、悲嘆のうちに結ぶ詩でありました。


上野のパンダ舎の思い出に涙する親もあろう・・・と読売編集手帳氏も
書いていますが、いつの世も、わが子の思い出と動物園は切っても
切れないものです。



うちでも、柵を隔てて象さんが真正面!とグッドタイミングのまさに
その時、息子が発した言葉は「クギィーー!?」

象さんに背中を向けて、象舎前のベンチを見て「クギィーー!!」な
のでした。ベンチに打ち付けてある「釘」を見つけての、発見の宣言
であったのかな?

キリンさんのコーナーへ行っても、グーーッのキリンには背中を向けて
「クギィーーーー!!」なのでした。


かといって、成人になった今、大工さんになった訳でもないのですがね。



上野動物園にパンダが皆無となってしまいました。


直近に予定される中国胡錦濤主席の訪日時に、不人気福田総理から
起死回生人気挽回策の切り札として、「パンダ借り出し」のオネダリ
があるやも、と巷の噂ですけれど、あのフッフッフッ不人気オジさん
の政治的道具になど、して欲しくはないですな・・・・。

もっと、もっと、世の親子の純粋無比なものとして、動物園は
あるべき・・・・だと思うのですね。まして、パンダなのだもの
余計です。



人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

 つくばで、リーマンしていた時には、パートさんの中に環境なのか、
 薬学か医学の研究なのか、旦那さんがその研究者という方がお勤め
 でした。

 子供は一度たりとも動物園に連れて行ったことがない、と言って
 おりました。旦那が「動物園は汚いところ」と言って、連れて行か
 なかったと言います。
 そら、顕微鏡レベルでは「汚い」かも知んないよォ・・・。
 でも、動物園も知らないまま育つ子って、ドーヨ???と思いま
 すがね。



<本日の参考本>
■大岡昇平編『中原中也詩集』岩波文庫
■『群像日本の作家 15 中原中也』小学館 1991年

黒田は、愛玩動物飼養管理士でもあります。ヒトと動物のいい関係な
社会を目ざして・・・・・、日夜奮闘しとるんっす。
 
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]