この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急に気温の下がった今週でしたが、皆様のお身体はいかがでし
ょうか?
一昨日の笠間の朝は、最低気温が4.8℃まで下がりました。
総員2名の我が家では、途端に夫婦ともども風邪ひきに。
2人して代わる代わる、ゲホゲホ、ゴホッゴホッ。
何ともサエナイ今日この頃ッス・・・。
家人は、一昨日夜に風邪薬を買いに出掛けたと思ったら、昨日
は罹り付け医院に走る始末で、冗談抜きになって来ましたヨ。
よって、当方、やったこともないのに、<自主的に>茶碗洗い
やら洗濯物たたみを始めました。「おしるこ、はじめました・
・・」みたいに・・・???
さてさて今日の話題だ。
今週は比較的イイ天気が続いているもので、先ほど日暮れ前に
は、西の空が見事な茜色に染まっておりました。
もう晩秋と言ってよいのかな。
今朝のNHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』では、次姉の夫忠彦
さんの復員に続いて、亡くなった長姉の夫君まで復員して来て
メデタシメデタシでしたね。
忠彦さんが復員して来た回、11月1日(木)放送では、ホント良か
ったナと、ドラマながら安堵したものです。
●NHK連続テレビ小説/朝ドラ『まんぷく』『なつぞら』感想とあら
すじのブログ
真夜中に泥棒が侵入する/2018年11月1日(木)第5週
「信じるんです!」
当方は、何度もこのブログでも書いておりますが、何か所かの歌声
広場に顔を出していて、また今年は、地元自治会の敬老会実務責任
者もしたのですが、秋を迎えるとどこかしらの会場で、必ず『里の
秋』を歌うことになります。
今年だってそうでしたね。
しかし、この『里の秋』の歌が生まれた裏話を知っている方は、ほ
とんどと言ってイイぐらいありません。
ま、イイ歌と思える歌を楽しく歌えればそれでいいのかも知れません
けれど、歌の出来た歴史を知っておくと、もっと楽しく歌えるものと
思うのですね。
当方が唱歌『里の秋』誕生秘話を教えていただいたブログ記事を以下
にご紹介してみたいと思います。
●「二木紘三うた物語」の「里の秋」の項
この二木先生の記事を読むと、NHKが企画し昭和20年12月24日
13:45から生放送された「外地引揚同胞激励の午後」というラジオ
番組中の挿入歌だったのですね。
朝ドラの忠彦さん達の引揚は、もっと遅い時期だったようですけれど、
この昭和20年12月24日午後というのは、引揚船の第1便が横須賀
港へ接岸し、帰還兵士たちが生きて帰って日本の土を踏む、その記念す
べき瞬間の企画だったというのですね。
港の岸壁にはNHKのラジオのマイクも待機していたのだそうです。
今週の朝ドラを観ながら、当方の耳には『里の秋』の歌が確かに聴こえて
おりましたね。
● 里の秋 芹洋子 (YouTubeより)
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
たかが朝ドラといいますが、今回の『まんぷく』が視聴率的にも好調な
滑り出しで、その原因を分析した記事にもなるほど、と唸ります。
11月1日アップの東洋経済オンラインによりますと、好調の最大の原因
は、まず前作と異なり伝統の?「朝ドラらしさ」に徹していることと言う。
「成功を収めた女性の一代記」、「恋愛」と「笑い」、「シリアス」のト
ライアングルが的確に構成されていることが成功の原因と。
それにしても、SNS記事によると、主人公の萬平さんが憲兵に連行され拷問
を受けた場面に、マジになってイチャモンをつけたグループもあるらしい。
冒頭<たかが朝ドラ>と書き始めたのだが、安藤百福の、絵空事ではない
「シリアス」部分のエピソードとして欠かせない事実だ。
これにイチャモンとは、情けない。
安藤百福による日経『私の履歴書』にも記載があるはずであり、手元にある
■安藤百福発明記念館編『転んでもただでは起きるな! 定本・安藤百福』
(中公文庫)という本でも、<第1部 第1章 起業>中、22頁から24頁
でわざわざ「憲兵隊の拷問ーーーー死と直面、食に目覚める」の小見出しを
つけてまで、人生を左右したエピソードに紙幅を割いている。
ょうか?
一昨日の笠間の朝は、最低気温が4.8℃まで下がりました。
総員2名の我が家では、途端に夫婦ともども風邪ひきに。
2人して代わる代わる、ゲホゲホ、ゴホッゴホッ。
何ともサエナイ今日この頃ッス・・・。
家人は、一昨日夜に風邪薬を買いに出掛けたと思ったら、昨日
は罹り付け医院に走る始末で、冗談抜きになって来ましたヨ。
よって、当方、やったこともないのに、<自主的に>茶碗洗い
やら洗濯物たたみを始めました。「おしるこ、はじめました・
・・」みたいに・・・???
さてさて今日の話題だ。
今週は比較的イイ天気が続いているもので、先ほど日暮れ前に
は、西の空が見事な茜色に染まっておりました。
もう晩秋と言ってよいのかな。
今朝のNHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』では、次姉の夫忠彦
さんの復員に続いて、亡くなった長姉の夫君まで復員して来て
メデタシメデタシでしたね。
忠彦さんが復員して来た回、11月1日(木)放送では、ホント良か
ったナと、ドラマながら安堵したものです。
●NHK連続テレビ小説/朝ドラ『まんぷく』『なつぞら』感想とあら
すじのブログ
真夜中に泥棒が侵入する/2018年11月1日(木)第5週
「信じるんです!」
当方は、何度もこのブログでも書いておりますが、何か所かの歌声
広場に顔を出していて、また今年は、地元自治会の敬老会実務責任
者もしたのですが、秋を迎えるとどこかしらの会場で、必ず『里の
秋』を歌うことになります。
今年だってそうでしたね。
しかし、この『里の秋』の歌が生まれた裏話を知っている方は、ほ
とんどと言ってイイぐらいありません。
ま、イイ歌と思える歌を楽しく歌えればそれでいいのかも知れません
けれど、歌の出来た歴史を知っておくと、もっと楽しく歌えるものと
思うのですね。
当方が唱歌『里の秋』誕生秘話を教えていただいたブログ記事を以下
にご紹介してみたいと思います。
●「二木紘三うた物語」の「里の秋」の項
この二木先生の記事を読むと、NHKが企画し昭和20年12月24日
13:45から生放送された「外地引揚同胞激励の午後」というラジオ
番組中の挿入歌だったのですね。
朝ドラの忠彦さん達の引揚は、もっと遅い時期だったようですけれど、
この昭和20年12月24日午後というのは、引揚船の第1便が横須賀
港へ接岸し、帰還兵士たちが生きて帰って日本の土を踏む、その記念す
べき瞬間の企画だったというのですね。
港の岸壁にはNHKのラジオのマイクも待機していたのだそうです。
今週の朝ドラを観ながら、当方の耳には『里の秋』の歌が確かに聴こえて
おりましたね。
● 里の秋 芹洋子 (YouTubeより)
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
たかが朝ドラといいますが、今回の『まんぷく』が視聴率的にも好調な
滑り出しで、その原因を分析した記事にもなるほど、と唸ります。
11月1日アップの東洋経済オンラインによりますと、好調の最大の原因
は、まず前作と異なり伝統の?「朝ドラらしさ」に徹していることと言う。
「成功を収めた女性の一代記」、「恋愛」と「笑い」、「シリアス」のト
ライアングルが的確に構成されていることが成功の原因と。
それにしても、SNS記事によると、主人公の萬平さんが憲兵に連行され拷問
を受けた場面に、マジになってイチャモンをつけたグループもあるらしい。
冒頭<たかが朝ドラ>と書き始めたのだが、安藤百福の、絵空事ではない
「シリアス」部分のエピソードとして欠かせない事実だ。
これにイチャモンとは、情けない。
安藤百福による日経『私の履歴書』にも記載があるはずであり、手元にある
■安藤百福発明記念館編『転んでもただでは起きるな! 定本・安藤百福』
(中公文庫)という本でも、<第1部 第1章 起業>中、22頁から24頁
でわざわざ「憲兵隊の拷問ーーーー死と直面、食に目覚める」の小見出しを
つけてまで、人生を左右したエピソードに紙幅を割いている。
PR
録画しておいたテレビのドキュメント番組を、寝る前の深夜に
観たりするのだが、おとといと昨夜は、偶然にも認知症関連の
番組が重なり、夜中にひとり、しみじみとしてしまった。
ひとつが、日テレ・10月28日(日)放送の「NNNドキュメン
ト'18」枠での<薫ちゃんへ。認知症の妻へ1975通のラブ
レター>という番組。
もう一つはテレビ東京制作・10月31日(水)21時00分~放
送の「家、ついて行ってイイですか?~衝撃事件&昭和の総武線
ラブストーリー~」というのがそれだ。
NNNドキュメントでの認知症の薫ちゃんは68歳。介護にあたる
旦那さん一臣さんも68歳。
二人が付き合うきっかけは、15歳の中学校の卒業式だったそう。
結婚したのは21歳の時。
昔は周りの目が気になって手を繋ぐことさえ断固拒否だった薫さ
んだが、今では、一臣さんにシッカリ手を繋がれての散歩が日課。
アルツハイマー型認知症の進行が進み、ついには『最後の一葉』
と思っていた、夫一臣さんの名前さえ忘れるまでに進行した。
いやはや、悲しいドキュメントで、胸が詰まりました。
(この番組、11月4日(日)前11:00~ BS日テレで再放送予
定。ご興味のある方は是非ご覧になって下さい。)
次に、テレ東の「家、ついて行って・・・」10月31日(水)放送
の方は、例によって、軽いノリで終電後の駅界隈でターゲットを
ゲットし、強引に家までついて行くいつものスタイル。
だが、毎回一期一会の出会いの中で、名も無き人の、人知れずかけ
がえのない人生模様が覗けてしまって「考えさせられる」なかなか貴
重な番組だと思っている。
この日の回の眼目は、長くなってしまうので、TVTOKYOのHPから
紹介記事をそのまま引いてみる。
『終電後の秋葉原
【78歳・昭和の総武線ラブストーリー】
~隅田川ほとりの花街・柳橋、元No.1芸者だった妻!45年前・・・
最終列車待つ、深夜の浅草橋駅で奇跡の出会い!78歳"江戸っ子ふぐ
店主の一代記▽隠れ家過ぎて、食べログ掲載0件! しかし、有名人
もたびたび訪れる店・・・亡き妻と二人三脚、守った45年▽家に
新聞ばらまき暮らす謎の生活・・・今年の6月妻が他界・・・認知
症で介護8年▽深夜徘徊で向かった先は・・・涙の思い出、最期の
言葉 』(TVTOKYOのHPより)
ネットの文字をそのまま引いたが、音声が無いのが残念なほど、番組中、
わずか20分ほどの部分だったが、一本筋の通った江戸っ子の、べらんめ
え調の老職人の口調が心地良く耳に残った。
若い時は女優淡島千景似だったという奥さんを語り、家賃14万5千円
のマンションを長靴の下足のまま歩き廻り、床には嫌いな『朝日新聞』を
シート替わりに敷き詰めて自由気まま。
奥さんの介護には、施設入居費1000万円など〆て3000万円は使った
とか。「それは、しゃあネエ!」「どのみち、死んでからはカネなどあの世
までは持っていけねェだろ!!」
きっぷというのか突っ張りというのか、独居の老ふぐ店主が元気ぶるほど
に哀しさが余計に募った。
壁には、結局は着ることも無かった、奥さんの上っ張りがハンガーに掛けた
まま。
しかも、値札が付いたままのそれは、旦那の悲しみ・無念を何よりも物語
っていた。
先頃終えた自治会主催敬老会の第一回企画書の後ろ表紙に載せたのだが、
『子供叱るな来た道だもの/ 年寄り笑うな行く道だもの/ 来た道行く道二
人旅/ これから通る今日の道/ 通り直しのできぬ道』
秋の夕暮れ、ふと、立ち止まった今日だった・・・。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
観たりするのだが、おとといと昨夜は、偶然にも認知症関連の
番組が重なり、夜中にひとり、しみじみとしてしまった。
ひとつが、日テレ・10月28日(日)放送の「NNNドキュメン
ト'18」枠での<薫ちゃんへ。認知症の妻へ1975通のラブ
レター>という番組。
もう一つはテレビ東京制作・10月31日(水)21時00分~放
送の「家、ついて行ってイイですか?~衝撃事件&昭和の総武線
ラブストーリー~」というのがそれだ。
NNNドキュメントでの認知症の薫ちゃんは68歳。介護にあたる
旦那さん一臣さんも68歳。
二人が付き合うきっかけは、15歳の中学校の卒業式だったそう。
結婚したのは21歳の時。
昔は周りの目が気になって手を繋ぐことさえ断固拒否だった薫さ
んだが、今では、一臣さんにシッカリ手を繋がれての散歩が日課。
アルツハイマー型認知症の進行が進み、ついには『最後の一葉』
と思っていた、夫一臣さんの名前さえ忘れるまでに進行した。
いやはや、悲しいドキュメントで、胸が詰まりました。
(この番組、11月4日(日)前11:00~ BS日テレで再放送予
定。ご興味のある方は是非ご覧になって下さい。)
次に、テレ東の「家、ついて行って・・・」10月31日(水)放送
の方は、例によって、軽いノリで終電後の駅界隈でターゲットを
ゲットし、強引に家までついて行くいつものスタイル。
だが、毎回一期一会の出会いの中で、名も無き人の、人知れずかけ
がえのない人生模様が覗けてしまって「考えさせられる」なかなか貴
重な番組だと思っている。
この日の回の眼目は、長くなってしまうので、TVTOKYOのHPから
紹介記事をそのまま引いてみる。
『終電後の秋葉原
【78歳・昭和の総武線ラブストーリー】
~隅田川ほとりの花街・柳橋、元No.1芸者だった妻!45年前・・・
最終列車待つ、深夜の浅草橋駅で奇跡の出会い!78歳"江戸っ子ふぐ
店主の一代記▽隠れ家過ぎて、食べログ掲載0件! しかし、有名人
もたびたび訪れる店・・・亡き妻と二人三脚、守った45年▽家に
新聞ばらまき暮らす謎の生活・・・今年の6月妻が他界・・・認知
症で介護8年▽深夜徘徊で向かった先は・・・涙の思い出、最期の
言葉 』(TVTOKYOのHPより)
ネットの文字をそのまま引いたが、音声が無いのが残念なほど、番組中、
わずか20分ほどの部分だったが、一本筋の通った江戸っ子の、べらんめ
え調の老職人の口調が心地良く耳に残った。
若い時は女優淡島千景似だったという奥さんを語り、家賃14万5千円
のマンションを長靴の下足のまま歩き廻り、床には嫌いな『朝日新聞』を
シート替わりに敷き詰めて自由気まま。
奥さんの介護には、施設入居費1000万円など〆て3000万円は使った
とか。「それは、しゃあネエ!」「どのみち、死んでからはカネなどあの世
までは持っていけねェだろ!!」
きっぷというのか突っ張りというのか、独居の老ふぐ店主が元気ぶるほど
に哀しさが余計に募った。
壁には、結局は着ることも無かった、奥さんの上っ張りがハンガーに掛けた
まま。
しかも、値札が付いたままのそれは、旦那の悲しみ・無念を何よりも物語
っていた。
先頃終えた自治会主催敬老会の第一回企画書の後ろ表紙に載せたのだが、
『子供叱るな来た道だもの/ 年寄り笑うな行く道だもの/ 来た道行く道二
人旅/ これから通る今日の道/ 通り直しのできぬ道』
秋の夕暮れ、ふと、立ち止まった今日だった・・・。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
車を運転するにあたっては『飲んだら乗るナ。乗るなら飲むな。』
はニッポンの常識のはず。
ところが、そうは問屋が卸さないことがまだまだあるんだね。
『飲んだら乗るナ。乗るなら飲むな。』はドライバー個人に向け
ての警句であって、飲み屋の店内では楽しくやって貰って、警句
は店の外に一歩出てからの<ドラーバー個人の問題>と考える
ママさんやら大将がいるみたい・・・・というのが以下の記事で
判ったのだ。
いやはや、いやはや、ビックリでありました・・・。
記事中のママさんは『酒を出した店側にも責任が及ぶとは知らな
かった』『「まさか自分が逮捕されるとは。飲酒運転は自己責任
だと思っていた」。』(2018年11月1日 12:00 福井
新聞)
短いながらなかなか有用な福井新聞のルポ記事で、そのリアル感
が大変参考になったので、以下にご紹介したい。
●酒を提供し逮捕、女性店主の後悔
(福井新聞 2018/11/01 12:00 )
記事によれば、このママさん、運転者と同じに罰金の他に、運転
免許取り消し2年の処分となったと。
地方都市で<運転免許取り消し2年>は、足を捥ぎられたカニ同然
ニッチもサッチも行かない過酷な処分だ。生き地獄に近いよな。
ま、そのぐらいに重い罪だということだ。
【ご参考】
『道路交通法』第65条
何人も、酒気を帯びて車輛等を運転してはならない。
2 何人も、前項の規定に違反して車両等を運転することとなる
おそれがある者に対し、酒類を提供し、又は飲酒をすすめては
ならない。
(罰則 第1項については第117条の2第1号、第117条
の4第3号)
『同 法』第117条の2 次の各号のいずれかに該当する者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
はニッポンの常識のはず。
ところが、そうは問屋が卸さないことがまだまだあるんだね。
『飲んだら乗るナ。乗るなら飲むな。』はドライバー個人に向け
ての警句であって、飲み屋の店内では楽しくやって貰って、警句
は店の外に一歩出てからの<ドラーバー個人の問題>と考える
ママさんやら大将がいるみたい・・・・というのが以下の記事で
判ったのだ。
いやはや、いやはや、ビックリでありました・・・。
記事中のママさんは『酒を出した店側にも責任が及ぶとは知らな
かった』『「まさか自分が逮捕されるとは。飲酒運転は自己責任
だと思っていた」。』(2018年11月1日 12:00 福井
新聞)
短いながらなかなか有用な福井新聞のルポ記事で、そのリアル感
が大変参考になったので、以下にご紹介したい。
●酒を提供し逮捕、女性店主の後悔
(福井新聞 2018/11/01 12:00 )
記事によれば、このママさん、運転者と同じに罰金の他に、運転
免許取り消し2年の処分となったと。
地方都市で<運転免許取り消し2年>は、足を捥ぎられたカニ同然
ニッチもサッチも行かない過酷な処分だ。生き地獄に近いよな。
ま、そのぐらいに重い罪だということだ。
【ご参考】
『道路交通法』第65条
何人も、酒気を帯びて車輛等を運転してはならない。
2 何人も、前項の規定に違反して車両等を運転することとなる
おそれがある者に対し、酒類を提供し、又は飲酒をすすめては
ならない。
(罰則 第1項については第117条の2第1号、第117条
の4第3号)
『同 法』第117条の2
次の各号のいずれかに該当する者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
に処する。
一 第65条(酒気帯び運転等の禁止) 第1項の規定に違反して車両等を運転した
者で、その運転した場合において酒に酔った状態(アルコールの影響により
正常な運転ができないおそれがある状態をいう。)にあったもの
二 以下は省略するが、第75条(自動車の使用者の義務等)の規定に違反して、
酒に酔った状態で自動車を運転することを命じ、又は容認した者
三 ここも省略するが、「又は容認した者」の明示があり・・・・・
つまりは、飲酒後に運転するおそれがある者に、酒類を提供したママさんやら
大将は「酒酔い運転を容認した者」にどストライクで当たるわけだ。
今日から11月、師走・忘年会シーズンがもうすぐそこ。
どうぞ、ご注意を。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
当方、根が優しい?性格からか、映画やドラマの好みも、いわゆる
「ヒューマンドラマ」「感動作」「心温まるハートフルコメディー」
といったラベリングのものに弱い。
どちらかというと、そっち系に傾く傾向が強かった。
でもな。
このセチガライ世の中を生きて行くには、それだけでは、どうした
って片手落ちでしょ!?
そんなことで、テレビ視聴中心ではあるのだが、映画を観る際も、サ
スペンス・アクション系、悪党と対峙する半悪ヒーローものなども、
意識して観るようになって来ている。
ヘマすると、チコちゃんじゃあないが、<ボォーーっと生きてんじゃ
ねェヨ!!>と、カツ入れられる恐れだってあるものね。
とは言え、先日の歌ごえ広場の司会をピンチヒッターでやった際に、
いろいろ調べていて、唱歌『紅葉』の参考資料を読んだら、その中
に小津安二郎監督の映画『秋刀魚の味』と唱歌『紅葉』に触れたもの
が出て来た。
父と娘の2人家族の家から娘が嫁入りするシーンがあり、秋晴れの実
家を後にする嫁入りの場面で、近くの学校から「♪秋の夕陽に 照山
紅葉~」と子供たちの合唱が流れて来るシーンがあるそうなのだ。
映画と唱歌『紅葉』のシンクロ。
娘役が若き日の岩下志麻、父親役は笠智衆。
こちらは、映画も観ていないのだが、この項の文章を読んだだけで、
つい、うるうる・・・・。
(ブログ「二木紘三のうた物語」<紅葉>のページ中の、音乃(おとの)
さんの投稿文。2014年10月18日(土)付)
うむ、うむ。イカン、イカン。
世の中セチガライのだ・・・・。
昨夜は、BS-TBSで放送の映画『ネービーシールズ:チーム6』を見た
のだが、命を賭けた闘いというのは、シビアに全知全能を尽くした人間
同士の限界に挑むチャレンジだ。
ハンディカメラを多用し、カメラぶれも演出のひとつ。ドキュメント・
タッチな緊張感を生んでいたのだが、プロデューサーがニコラス・シャ
ルティエ(女性)と知って合点が行った。
イラク戦争を扱った『ハート・ロッカー』の監督だった人だ。
やっぱり、作風は似るのだ。
『ハート・ロッカー』はひたちなかの東宝シネマズだったかで観ていたの
だが、その時は、画面のブレを多用し過ぎて見ずらい映画というのが印象。
さて、今日ご紹介したかったのは以下の記事。
●スマホやPCのカメラで盗撮・録画される恐怖。手軽にできる対策とは?
(2018年10月31日15時53分 SPA!)
何がセチガライと言って、何の落ち度もない善良な市民を巻き込んで、一
方的に被害を加えるのだから、これほどセチガライことはない。
被害を知った時点で、誰しもが愕然とするはず、だ。
当方も最近あることがあって、原始的だとは思ったのだったが、ノートPC
のウェブカメラにガムテープでマスキングをしてやった。
ガムテープと言っても、荷造りに使うものでは<ツヤ消し>だから、黒色の
それを貼ったのだが、専用のシールがあることは上記記事で知った。
何という「原始的な・・・」と、自分でも笑ってしまったのだったが、原理的
には正しい措置だったと今日は満足、満足。
防犯カメラやら、留守番するペットを見守るために室内カメラを導入する人た
ちも増えていると聞くが、その価格の安さから経済成長著しいかの某国製品を
選ぶ人が多いとか・・・。
しかし、それがコワい。
初期設定のままだと、その某国監視要員の部署にダイレクトに情報が入って行く
設計になっているんだとか・・・。
あなたの居間の様子が、海を越えて「生中継で」情報収集されているというコワ
さ。
まずは,ノートPCの防衛から始めてみませんか?
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
「ヒューマンドラマ」「感動作」「心温まるハートフルコメディー」
といったラベリングのものに弱い。
どちらかというと、そっち系に傾く傾向が強かった。
でもな。
このセチガライ世の中を生きて行くには、それだけでは、どうした
って片手落ちでしょ!?
そんなことで、テレビ視聴中心ではあるのだが、映画を観る際も、サ
スペンス・アクション系、悪党と対峙する半悪ヒーローものなども、
意識して観るようになって来ている。
ヘマすると、チコちゃんじゃあないが、<ボォーーっと生きてんじゃ
ねェヨ!!>と、カツ入れられる恐れだってあるものね。
とは言え、先日の歌ごえ広場の司会をピンチヒッターでやった際に、
いろいろ調べていて、唱歌『紅葉』の参考資料を読んだら、その中
に小津安二郎監督の映画『秋刀魚の味』と唱歌『紅葉』に触れたもの
が出て来た。
父と娘の2人家族の家から娘が嫁入りするシーンがあり、秋晴れの実
家を後にする嫁入りの場面で、近くの学校から「♪秋の夕陽に 照山
紅葉~」と子供たちの合唱が流れて来るシーンがあるそうなのだ。
映画と唱歌『紅葉』のシンクロ。
娘役が若き日の岩下志麻、父親役は笠智衆。
こちらは、映画も観ていないのだが、この項の文章を読んだだけで、
つい、うるうる・・・・。
(ブログ「二木紘三のうた物語」<紅葉>のページ中の、音乃(おとの)
さんの投稿文。2014年10月18日(土)付)
うむ、うむ。イカン、イカン。
世の中セチガライのだ・・・・。
昨夜は、BS-TBSで放送の映画『ネービーシールズ:チーム6』を見た
のだが、命を賭けた闘いというのは、シビアに全知全能を尽くした人間
同士の限界に挑むチャレンジだ。
ハンディカメラを多用し、カメラぶれも演出のひとつ。ドキュメント・
タッチな緊張感を生んでいたのだが、プロデューサーがニコラス・シャ
ルティエ(女性)と知って合点が行った。
イラク戦争を扱った『ハート・ロッカー』の監督だった人だ。
やっぱり、作風は似るのだ。
『ハート・ロッカー』はひたちなかの東宝シネマズだったかで観ていたの
だが、その時は、画面のブレを多用し過ぎて見ずらい映画というのが印象。
さて、今日ご紹介したかったのは以下の記事。
●スマホやPCのカメラで盗撮・録画される恐怖。手軽にできる対策とは?
(2018年10月31日15時53分 SPA!)
何がセチガライと言って、何の落ち度もない善良な市民を巻き込んで、一
方的に被害を加えるのだから、これほどセチガライことはない。
被害を知った時点で、誰しもが愕然とするはず、だ。
当方も最近あることがあって、原始的だとは思ったのだったが、ノートPC
のウェブカメラにガムテープでマスキングをしてやった。
ガムテープと言っても、荷造りに使うものでは<ツヤ消し>だから、黒色の
それを貼ったのだが、専用のシールがあることは上記記事で知った。
何という「原始的な・・・」と、自分でも笑ってしまったのだったが、原理的
には正しい措置だったと今日は満足、満足。
防犯カメラやら、留守番するペットを見守るために室内カメラを導入する人た
ちも増えていると聞くが、その価格の安さから経済成長著しいかの某国製品を
選ぶ人が多いとか・・・。
しかし、それがコワい。
初期設定のままだと、その某国監視要員の部署にダイレクトに情報が入って行く
設計になっているんだとか・・・。
あなたの居間の様子が、海を越えて「生中継で」情報収集されているというコワ
さ。
まずは,ノートPCの防衛から始めてみませんか?
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
最近では、朝に新聞を開いて、下欄の週刊誌広告を覗けば、
決まって<健康とクスリ>、<おトクな年金の貰い方>に
始まって、近々の話題となると民法の<相続法改正>が定
番だ。
なもので、相談会の当番の日に、ウッカリ新聞を開かない
まま、急行する日などがあったりすると、相手のおばさま
が新聞の週刊誌広告欄をひっちゃぶいて握り締めてご登場
する場面に直面!! というようなことも多くなった。
(あのね、その紙片のギザギザうねうねがヤなのね。せめて
ハサミを使って奇麗に切り抜いて欲しいんですけど・・・、
と思う。)
ヘマすると、銀行の『後見支援信託』などという、銀行の
新商品パンフレットを突きつけられ、加入すべきかの返答
を迫られることだってあるから、大変な世の中だ。
『成年後見制度』(後見制度支援のための)『家族信託』
うむ、イマイチその連関が不明確でモヤモヤが続いていた
のだが、今日、下記の古い記事を見つけて少し合点が行っ
たな。
●後見人着服18億円超
最高裁が目論む信託制度導入の裏側とは
迷走する最高裁の甘い誘いに乗った信託銀行
(WEDGE編集部 2011年10月20日)
【最近チェックした本】
■「いちばんわかりやすい 家族信託のはなし」川嵜一夫他
著 日本法令 ■「<信託>の基本と使い方がわかる本」菅
野真美著 日本実業出版 ■「親が認知症になる前に知って
おきたいお金の話」横手彰太著 ダイヤモンド社 ■「認知
症の親と<成年後見人>」永峰英太郎著 ワニブックスPL
US新書 ■「すぐに役立つ 最新信託・遺言・財産管理の
しくみと手続き」千賀修一監修 三修社 ■「事業承継・相
続に役立つ 家族信託の活用事例」長崎誠他著 清文社
■「新しい家族信託」遠藤英嗣著 日本加除出版
■「わかる! 相続法改正」日本司法書士会連合会編 中央経
済社
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
決まって<健康とクスリ>、<おトクな年金の貰い方>に
始まって、近々の話題となると民法の<相続法改正>が定
番だ。
なもので、相談会の当番の日に、ウッカリ新聞を開かない
まま、急行する日などがあったりすると、相手のおばさま
が新聞の週刊誌広告欄をひっちゃぶいて握り締めてご登場
する場面に直面!! というようなことも多くなった。
(あのね、その紙片のギザギザうねうねがヤなのね。せめて
ハサミを使って奇麗に切り抜いて欲しいんですけど・・・、
と思う。)
ヘマすると、銀行の『後見支援信託』などという、銀行の
新商品パンフレットを突きつけられ、加入すべきかの返答
を迫られることだってあるから、大変な世の中だ。
『成年後見制度』(後見制度支援のための)『家族信託』
うむ、イマイチその連関が不明確でモヤモヤが続いていた
のだが、今日、下記の古い記事を見つけて少し合点が行っ
たな。
●後見人着服18億円超
最高裁が目論む信託制度導入の裏側とは
迷走する最高裁の甘い誘いに乗った信託銀行
(WEDGE編集部 2011年10月20日)
【最近チェックした本】
■「いちばんわかりやすい 家族信託のはなし」川嵜一夫他
著 日本法令 ■「<信託>の基本と使い方がわかる本」菅
野真美著 日本実業出版 ■「親が認知症になる前に知って
おきたいお金の話」横手彰太著 ダイヤモンド社 ■「認知
症の親と<成年後見人>」永峰英太郎著 ワニブックスPL
US新書 ■「すぐに役立つ 最新信託・遺言・財産管理の
しくみと手続き」千賀修一監修 三修社 ■「事業承継・相
続に役立つ 家族信託の活用事例」長崎誠他著 清文社
■「新しい家族信託」遠藤英嗣著 日本加除出版
■「わかる! 相続法改正」日本司法書士会連合会編 中央経
済社
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター