この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
急に気温の下がった今週でしたが、皆様のお身体はいかがでし
ょうか?
一昨日の笠間の朝は、最低気温が4.8℃まで下がりました。
総員2名の我が家では、途端に夫婦ともども風邪ひきに。
2人して代わる代わる、ゲホゲホ、ゴホッゴホッ。
何ともサエナイ今日この頃ッス・・・。
家人は、一昨日夜に風邪薬を買いに出掛けたと思ったら、昨日
は罹り付け医院に走る始末で、冗談抜きになって来ましたヨ。
よって、当方、やったこともないのに、<自主的に>茶碗洗い
やら洗濯物たたみを始めました。「おしるこ、はじめました・
・・」みたいに・・・???
さてさて今日の話題だ。
今週は比較的イイ天気が続いているもので、先ほど日暮れ前に
は、西の空が見事な茜色に染まっておりました。
もう晩秋と言ってよいのかな。
今朝のNHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』では、次姉の夫忠彦
さんの復員に続いて、亡くなった長姉の夫君まで復員して来て
メデタシメデタシでしたね。
忠彦さんが復員して来た回、11月1日(木)放送では、ホント良か
ったナと、ドラマながら安堵したものです。
●NHK連続テレビ小説/朝ドラ『まんぷく』『なつぞら』感想とあら
すじのブログ
真夜中に泥棒が侵入する/2018年11月1日(木)第5週
「信じるんです!」
当方は、何度もこのブログでも書いておりますが、何か所かの歌声
広場に顔を出していて、また今年は、地元自治会の敬老会実務責任
者もしたのですが、秋を迎えるとどこかしらの会場で、必ず『里の
秋』を歌うことになります。
今年だってそうでしたね。
しかし、この『里の秋』の歌が生まれた裏話を知っている方は、ほ
とんどと言ってイイぐらいありません。
ま、イイ歌と思える歌を楽しく歌えればそれでいいのかも知れません
けれど、歌の出来た歴史を知っておくと、もっと楽しく歌えるものと
思うのですね。
当方が唱歌『里の秋』誕生秘話を教えていただいたブログ記事を以下
にご紹介してみたいと思います。
●「二木紘三うた物語」の「里の秋」の項
この二木先生の記事を読むと、NHKが企画し昭和20年12月24日
13:45から生放送された「外地引揚同胞激励の午後」というラジオ
番組中の挿入歌だったのですね。
朝ドラの忠彦さん達の引揚は、もっと遅い時期だったようですけれど、
この昭和20年12月24日午後というのは、引揚船の第1便が横須賀
港へ接岸し、帰還兵士たちが生きて帰って日本の土を踏む、その記念す
べき瞬間の企画だったというのですね。
港の岸壁にはNHKのラジオのマイクも待機していたのだそうです。
今週の朝ドラを観ながら、当方の耳には『里の秋』の歌が確かに聴こえて
おりましたね。
● 里の秋 芹洋子 (YouTubeより)
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
たかが朝ドラといいますが、今回の『まんぷく』が視聴率的にも好調な
滑り出しで、その原因を分析した記事にもなるほど、と唸ります。
11月1日アップの東洋経済オンラインによりますと、好調の最大の原因
は、まず前作と異なり伝統の?「朝ドラらしさ」に徹していることと言う。
「成功を収めた女性の一代記」、「恋愛」と「笑い」、「シリアス」のト
ライアングルが的確に構成されていることが成功の原因と。
それにしても、SNS記事によると、主人公の萬平さんが憲兵に連行され拷問
を受けた場面に、マジになってイチャモンをつけたグループもあるらしい。
冒頭<たかが朝ドラ>と書き始めたのだが、安藤百福の、絵空事ではない
「シリアス」部分のエピソードとして欠かせない事実だ。
これにイチャモンとは、情けない。
安藤百福による日経『私の履歴書』にも記載があるはずであり、手元にある
■安藤百福発明記念館編『転んでもただでは起きるな! 定本・安藤百福』
(中公文庫)という本でも、<第1部 第1章 起業>中、22頁から24頁
でわざわざ「憲兵隊の拷問ーーーー死と直面、食に目覚める」の小見出しを
つけてまで、人生を左右したエピソードに紙幅を割いている。
ょうか?
一昨日の笠間の朝は、最低気温が4.8℃まで下がりました。
総員2名の我が家では、途端に夫婦ともども風邪ひきに。
2人して代わる代わる、ゲホゲホ、ゴホッゴホッ。
何ともサエナイ今日この頃ッス・・・。
家人は、一昨日夜に風邪薬を買いに出掛けたと思ったら、昨日
は罹り付け医院に走る始末で、冗談抜きになって来ましたヨ。
よって、当方、やったこともないのに、<自主的に>茶碗洗い
やら洗濯物たたみを始めました。「おしるこ、はじめました・
・・」みたいに・・・???
さてさて今日の話題だ。
今週は比較的イイ天気が続いているもので、先ほど日暮れ前に
は、西の空が見事な茜色に染まっておりました。
もう晩秋と言ってよいのかな。
今朝のNHK朝の連続テレビ小説『まんぷく』では、次姉の夫忠彦
さんの復員に続いて、亡くなった長姉の夫君まで復員して来て
メデタシメデタシでしたね。
忠彦さんが復員して来た回、11月1日(木)放送では、ホント良か
ったナと、ドラマながら安堵したものです。
●NHK連続テレビ小説/朝ドラ『まんぷく』『なつぞら』感想とあら
すじのブログ
真夜中に泥棒が侵入する/2018年11月1日(木)第5週
「信じるんです!」
当方は、何度もこのブログでも書いておりますが、何か所かの歌声
広場に顔を出していて、また今年は、地元自治会の敬老会実務責任
者もしたのですが、秋を迎えるとどこかしらの会場で、必ず『里の
秋』を歌うことになります。
今年だってそうでしたね。
しかし、この『里の秋』の歌が生まれた裏話を知っている方は、ほ
とんどと言ってイイぐらいありません。
ま、イイ歌と思える歌を楽しく歌えればそれでいいのかも知れません
けれど、歌の出来た歴史を知っておくと、もっと楽しく歌えるものと
思うのですね。
当方が唱歌『里の秋』誕生秘話を教えていただいたブログ記事を以下
にご紹介してみたいと思います。
●「二木紘三うた物語」の「里の秋」の項
この二木先生の記事を読むと、NHKが企画し昭和20年12月24日
13:45から生放送された「外地引揚同胞激励の午後」というラジオ
番組中の挿入歌だったのですね。
朝ドラの忠彦さん達の引揚は、もっと遅い時期だったようですけれど、
この昭和20年12月24日午後というのは、引揚船の第1便が横須賀
港へ接岸し、帰還兵士たちが生きて帰って日本の土を踏む、その記念す
べき瞬間の企画だったというのですね。
港の岸壁にはNHKのラジオのマイクも待機していたのだそうです。
今週の朝ドラを観ながら、当方の耳には『里の秋』の歌が確かに聴こえて
おりましたね。
● 里の秋 芹洋子 (YouTubeより)
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
たかが朝ドラといいますが、今回の『まんぷく』が視聴率的にも好調な
滑り出しで、その原因を分析した記事にもなるほど、と唸ります。
11月1日アップの東洋経済オンラインによりますと、好調の最大の原因
は、まず前作と異なり伝統の?「朝ドラらしさ」に徹していることと言う。
「成功を収めた女性の一代記」、「恋愛」と「笑い」、「シリアス」のト
ライアングルが的確に構成されていることが成功の原因と。
それにしても、SNS記事によると、主人公の萬平さんが憲兵に連行され拷問
を受けた場面に、マジになってイチャモンをつけたグループもあるらしい。
冒頭<たかが朝ドラ>と書き始めたのだが、安藤百福の、絵空事ではない
「シリアス」部分のエピソードとして欠かせない事実だ。
これにイチャモンとは、情けない。
安藤百福による日経『私の履歴書』にも記載があるはずであり、手元にある
■安藤百福発明記念館編『転んでもただでは起きるな! 定本・安藤百福』
(中公文庫)という本でも、<第1部 第1章 起業>中、22頁から24頁
でわざわざ「憲兵隊の拷問ーーーー死と直面、食に目覚める」の小見出しを
つけてまで、人生を左右したエピソードに紙幅を割いている。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター