この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ更新もしないまま、2週間も空いた。
ご訪問戴いた皆様には大変に失礼致しました。
今月は月初めからバタバタして、忙しい日々だった。
しかも、あることに相当な時間が取られているというのに、
「ブログなどには書かないように・・・」というお達しも
あって、ダンマリで過ごすほかなかった。
加えて、人混みに放り込まれたせいもあってか、15年以上
<ナニは風邪引かない>の言葉通り、風邪など引いたことも
なかったのに、風邪引きまで経験して今だにズビズビ・・・。
そんなうちにも月日は流れ、気が付けば、2016年があと
ひと月ちょっとじゃ、あ~~りませんか?
まいったナ・・・・。
と、そんな中、とうとう紅白歌合戦の出場歌手の発表までが
流れた。
ここ数年は、紅白を観ないまま年を越したこともあったから、
個人的には、別段どうってことはないのだが、それにしても、
今日は以下の記事に目がとまったのでご紹介してみましょうか。
●マツコも言うとおり・・・紅白歌合戦はもう限界だ
(女子SPA!8時間前 ※TEXT/音楽批評・石黒隆之)
詳しくは記事を読んでいただけばよろしいのだが、当方はこの
記事に思わずヒザを打ちましたネ。
紅白の選考基準の一番目に「今年に売れたヒット曲があること」と
いうのがあって、和田アキ子さんなどが選に漏れた理由もコレとは
言うが、ホナラ・・・なぜ、大竹しのぶさんらが入ったのかはハテ?
という感じで、実際のところは何やら判らない・・・。
ま、それはそうとして、上記記事中のマツコさんの指摘「若いバンド
やアイドルとかミュージシャンの人だけで紅白のあの形が成立するの
かと思う。」加えて<暗にもう潮時なのではないか>とも語っていた
というのだが、賛成だね。
この記事の筆者・音楽批評・石黒孝之氏は、最近テレビで放映された
という三橋美智也の古い歌番組を引き、その番組中のゲスト・故立川
談志のエピソードも交えて、もはや現在の音楽業界に消滅してしまっ
た「本物の物凄さ」を指摘していたのは圧巻だった。
(黒田注:落語家の立川談志は生前音楽にも造詣が深く、歌謡曲を巡る
著書もあるくらいだ。昭和の歌謡界の巨星・三橋美智也の生涯レコード
売上1億600万枚は日本レコードプレス史上俄然トップの記録で、
今後もこの記録は破られることはないと言われている。)
さて、放送映像情報媒体の発達分岐が著しい現代にあって、音楽嗜好の
細分化・タコツボ化も著しい。
であってみれば、ヒットが生まれにくい、音楽がつまらなくなっている
現状というのは、歌手・ミュージシャンだけに責を負わせるのも酷で、
かれらにとっても、受難の時代なのかも知れない。
しかしだ。
「何かを求め飛翔することを夢見たもの」には、すべてを時代のせいばかり
にして逃げることは出来ない。
最後にここ2,3日前のあることを書いて、何かのヒントにと思う。
11月23日(水)の夜の、テレビ東京の番組『THEカラオケバトル"2016
年間王者決定"U-18歌うま大甲子園』でのことだ。
この番組でのU-18といっても、なかなかの歌うまぞろいで、その中の優勝経験
もある高1の堀優衣さんの決勝での歌が圧巻だった。
選んだ曲が、1998年発売という山川豊の『アメリカ橋』。
いやはやいやはや、年配者の当方も知らない歌だったが、歌手は演歌の山川豊
といえ、曲のテーストは、フォーク調というのかニューミュジック系だった。
番組後、原曲の山川の歌も聴いてみたのだが、それを聴いた24日の24時過
ぎには、世の中ご奇特な方もいると見えて、早くもこの堀優衣ちゃんの放送画
面もYouTubeにアップされ、視聴回数のカウントも100回を超えていた。
番組終了から2時間後のことだから、ビックリ。
それが、このブログを書いている時点では、そのYouTubeアップ画面の視聴回数
が11,240回と。
和田アキ子だの藤あや子だの紅白から外れたニュースのはるか遠くで、名も無き
庶民の心の琴線に触れた、素人さんの高1女子の歌う番組画像が、何度も再生さ
れている現実。
これこそが、歌の力なんじゃないだろうか。
(YouTubeで「堀優衣 アメリカ橋」と入れれば、この番組映像を観ることが出来ます。
テレビ東京の著作権に配慮して、このブログではリンクしませんでした。)
●人気ブログランキング へ
よろしくお願いいたします。
「アメリカ橋」の作詞者は、直木賞も受賞した今は無き山口洋子。
華やかな水商売の世界を主舞台に活躍した女性だ。
この「アメリカ橋」の作詞者と知ってから(以前は嫌いだったのだが、)
彼女の著書『ザ・ラスト・ワルツ』を読んで<好きになった・・・>と
いう「アメリカ橋」へのコメント欄投稿者にならって、この本を借りて
来た。
ひとつの出合いから、次々に出合いというものが拡がる。
それにしても・・・、山川豊の歌い方よりは素人の、高1の女の子の
うたい方のほうが、詩情が広がる体験を味わったな。
ご訪問戴いた皆様には大変に失礼致しました。
今月は月初めからバタバタして、忙しい日々だった。
しかも、あることに相当な時間が取られているというのに、
「ブログなどには書かないように・・・」というお達しも
あって、ダンマリで過ごすほかなかった。
加えて、人混みに放り込まれたせいもあってか、15年以上
<ナニは風邪引かない>の言葉通り、風邪など引いたことも
なかったのに、風邪引きまで経験して今だにズビズビ・・・。
そんなうちにも月日は流れ、気が付けば、2016年があと
ひと月ちょっとじゃ、あ~~りませんか?
まいったナ・・・・。
と、そんな中、とうとう紅白歌合戦の出場歌手の発表までが
流れた。
ここ数年は、紅白を観ないまま年を越したこともあったから、
個人的には、別段どうってことはないのだが、それにしても、
今日は以下の記事に目がとまったのでご紹介してみましょうか。
●マツコも言うとおり・・・紅白歌合戦はもう限界だ
(女子SPA!8時間前 ※TEXT/音楽批評・石黒隆之)
詳しくは記事を読んでいただけばよろしいのだが、当方はこの
記事に思わずヒザを打ちましたネ。
紅白の選考基準の一番目に「今年に売れたヒット曲があること」と
いうのがあって、和田アキ子さんなどが選に漏れた理由もコレとは
言うが、ホナラ・・・なぜ、大竹しのぶさんらが入ったのかはハテ?
という感じで、実際のところは何やら判らない・・・。
ま、それはそうとして、上記記事中のマツコさんの指摘「若いバンド
やアイドルとかミュージシャンの人だけで紅白のあの形が成立するの
かと思う。」加えて<暗にもう潮時なのではないか>とも語っていた
というのだが、賛成だね。
この記事の筆者・音楽批評・石黒孝之氏は、最近テレビで放映された
という三橋美智也の古い歌番組を引き、その番組中のゲスト・故立川
談志のエピソードも交えて、もはや現在の音楽業界に消滅してしまっ
た「本物の物凄さ」を指摘していたのは圧巻だった。
(黒田注:落語家の立川談志は生前音楽にも造詣が深く、歌謡曲を巡る
著書もあるくらいだ。昭和の歌謡界の巨星・三橋美智也の生涯レコード
売上1億600万枚は日本レコードプレス史上俄然トップの記録で、
今後もこの記録は破られることはないと言われている。)
さて、放送映像情報媒体の発達分岐が著しい現代にあって、音楽嗜好の
細分化・タコツボ化も著しい。
であってみれば、ヒットが生まれにくい、音楽がつまらなくなっている
現状というのは、歌手・ミュージシャンだけに責を負わせるのも酷で、
かれらにとっても、受難の時代なのかも知れない。
しかしだ。
「何かを求め飛翔することを夢見たもの」には、すべてを時代のせいばかり
にして逃げることは出来ない。
最後にここ2,3日前のあることを書いて、何かのヒントにと思う。
11月23日(水)の夜の、テレビ東京の番組『THEカラオケバトル"2016
年間王者決定"U-18歌うま大甲子園』でのことだ。
この番組でのU-18といっても、なかなかの歌うまぞろいで、その中の優勝経験
もある高1の堀優衣さんの決勝での歌が圧巻だった。
選んだ曲が、1998年発売という山川豊の『アメリカ橋』。
いやはやいやはや、年配者の当方も知らない歌だったが、歌手は演歌の山川豊
といえ、曲のテーストは、フォーク調というのかニューミュジック系だった。
番組後、原曲の山川の歌も聴いてみたのだが、それを聴いた24日の24時過
ぎには、世の中ご奇特な方もいると見えて、早くもこの堀優衣ちゃんの放送画
面もYouTubeにアップされ、視聴回数のカウントも100回を超えていた。
番組終了から2時間後のことだから、ビックリ。
それが、このブログを書いている時点では、そのYouTubeアップ画面の視聴回数
が11,240回と。
和田アキ子だの藤あや子だの紅白から外れたニュースのはるか遠くで、名も無き
庶民の心の琴線に触れた、素人さんの高1女子の歌う番組画像が、何度も再生さ
れている現実。
これこそが、歌の力なんじゃないだろうか。
(YouTubeで「堀優衣 アメリカ橋」と入れれば、この番組映像を観ることが出来ます。
テレビ東京の著作権に配慮して、このブログではリンクしませんでした。)
●人気ブログランキング へ
よろしくお願いいたします。
「アメリカ橋」の作詞者は、直木賞も受賞した今は無き山口洋子。
華やかな水商売の世界を主舞台に活躍した女性だ。
この「アメリカ橋」の作詞者と知ってから(以前は嫌いだったのだが、)
彼女の著書『ザ・ラスト・ワルツ』を読んで<好きになった・・・>と
いう「アメリカ橋」へのコメント欄投稿者にならって、この本を借りて
来た。
ひとつの出合いから、次々に出合いというものが拡がる。
それにしても・・・、山川豊の歌い方よりは素人の、高1の女の子の
うたい方のほうが、詩情が広がる体験を味わったな。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター