この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は一日雨模様の、憂鬱な天気で終わった。
朝の9時15分から開始という、ある集まりに出る予定であった
のだが、なぜか、今日はひとりで起きられず、8時過ぎの家人の
声でようやく起きた。
うむむ、時間がない・・・・・。
そんなこんなで、なんとか会場にはこの9時15分に滑り込んだ
のだが、ステージ上では何やら司会者さんの挨拶が始まっていた。
普段などは、この"遅刻"が大嫌いで、どこの会合でも始まってから
ノコノコ入って来る御仁にイラッと来ている方だったのだが、今日
はメンボクない、トホっ。
さて、今日の目的はこの会合に付随しての、ある講演会に出ること
だった。
今日の主日程の「安心して暮らせる地域社会実現へ向けての、住民
同士で支え合う地域づくり」を実践している方々のお話を聴くこと
も、結果、ムダではなかったのだが、当方の目的はあくまでも講演
会。
以前にこの講師の本を何冊か読んでいて、気になっていた人だった
もので、「実物」を見て置くこともいつかは役立つと思っていたの
だ。
その人は吉田太一氏といい、日本で最初に「遺品整理」の専門会社
<キーパーズ>を設立した人物だ。
さだまさしさん原作の映画「アントキノイノチ」(2011年)の完全
モデルともなった会社だ。
会場では、この吉田氏制作・監督した孤独死の悲劇を20分ほどに
まとめたアニメが上映され、なかなか肝を理解するのには有用なも
のだった。
アニメ中の大概の場面で、ハエが飛び交う画面とその羽音が終始続き
突然の孤独死、発見が遅れての腐敗まで、人間の尊厳を脅かす究極の
悲劇を物語っていて象徴的だった。
実際の、幾多の悲劇の現場を潜って来た人だからこその、作品のリア
ル感だろう。
当然にアニメという処理で抽象化されてはいたのだが、全てを捨象し
てデフォルメしても、大量のハエやゴキブリの発生した悲惨極まりな
い現場を、ハエの羽音を繰り返し聴かせることによって、象徴的に知
らしめる効果は出ていたと思う。
部屋の天井近くに浮遊する故人の魂は、酸鼻を極めるかつての我が腐敗
遺体を見下ろしていても、自分ではもはや何も出来ない。この悲惨以上
の悲惨があるだろうか?そう吉田氏は再三力説しましたね・・・。
鼻の穴からも、耳の穴からも湧いたウジがゾロゾロ・・・・という段で、
後ろの座席のおばさんが「ウワッ!?」と声を上げた。
ま、そういう悲惨の現実を知って貰うために、こういう講演会を全国で
開いて来ている吉田太一さんなのだが、やはり個々が、孤独死の現実を
知るために勉強をしなければ・・・・、と思います。(吉田さんは、孤独
死という言葉でなく、あえて『孤立死』という言葉を使っていると言い
ます。)
長くなってしまうので、この辺にしますが吉田さんのまとめとしては、
『孤立死』にならないためには、最小限、気の置けない『友人』を作って
置きましょうということ。それから、なにより普段の『近所付き合い』も
大事だよね、ということに尽きましたね。
女性よりか男性の方が『孤立死』の可能性や、発見が遅れる可能性が高い
そうだから、アタクシとしても明日から心を入れ替えて暮らして行こうと
思いましたヨ。
●自宅の"ゴミ部屋化”は孤独死の予兆・・・人知れず死んだ男たちのSOS
(2016.11.22 R-30 取材・文・内容/週刊SPA!編集部)
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
吉田太一さんの出版物は多数ありますから、お探しになって読んでみて下さい。
手元にあるものをご参考までに書いておきます。
■吉田太一著『おひとりさまでもだいじょうぶ』ポプラ社
■ 同 『遺品整理屋は見た! 孤独死or孤立死』扶桑社文庫
■ 同 『孤立死 あなたは大丈夫ですか?』扶桑社
■ 同 『遺品整理屋は見た!! 天国へのお引越しのお手伝い』幻冬舎文庫
■ 同 『私の遺品お願いします。 遺品整理屋の事前相談』幻冬舎
映画「アントキノイノチ」もビデオ屋さんに行けば借りられるかも知れません。
朝の9時15分から開始という、ある集まりに出る予定であった
のだが、なぜか、今日はひとりで起きられず、8時過ぎの家人の
声でようやく起きた。
うむむ、時間がない・・・・・。
そんなこんなで、なんとか会場にはこの9時15分に滑り込んだ
のだが、ステージ上では何やら司会者さんの挨拶が始まっていた。
普段などは、この"遅刻"が大嫌いで、どこの会合でも始まってから
ノコノコ入って来る御仁にイラッと来ている方だったのだが、今日
はメンボクない、トホっ。
さて、今日の目的はこの会合に付随しての、ある講演会に出ること
だった。
今日の主日程の「安心して暮らせる地域社会実現へ向けての、住民
同士で支え合う地域づくり」を実践している方々のお話を聴くこと
も、結果、ムダではなかったのだが、当方の目的はあくまでも講演
会。
以前にこの講師の本を何冊か読んでいて、気になっていた人だった
もので、「実物」を見て置くこともいつかは役立つと思っていたの
だ。
その人は吉田太一氏といい、日本で最初に「遺品整理」の専門会社
<キーパーズ>を設立した人物だ。
さだまさしさん原作の映画「アントキノイノチ」(2011年)の完全
モデルともなった会社だ。
会場では、この吉田氏制作・監督した孤独死の悲劇を20分ほどに
まとめたアニメが上映され、なかなか肝を理解するのには有用なも
のだった。
アニメ中の大概の場面で、ハエが飛び交う画面とその羽音が終始続き
突然の孤独死、発見が遅れての腐敗まで、人間の尊厳を脅かす究極の
悲劇を物語っていて象徴的だった。
実際の、幾多の悲劇の現場を潜って来た人だからこその、作品のリア
ル感だろう。
当然にアニメという処理で抽象化されてはいたのだが、全てを捨象し
てデフォルメしても、大量のハエやゴキブリの発生した悲惨極まりな
い現場を、ハエの羽音を繰り返し聴かせることによって、象徴的に知
らしめる効果は出ていたと思う。
部屋の天井近くに浮遊する故人の魂は、酸鼻を極めるかつての我が腐敗
遺体を見下ろしていても、自分ではもはや何も出来ない。この悲惨以上
の悲惨があるだろうか?そう吉田氏は再三力説しましたね・・・。
鼻の穴からも、耳の穴からも湧いたウジがゾロゾロ・・・・という段で、
後ろの座席のおばさんが「ウワッ!?」と声を上げた。
ま、そういう悲惨の現実を知って貰うために、こういう講演会を全国で
開いて来ている吉田太一さんなのだが、やはり個々が、孤独死の現実を
知るために勉強をしなければ・・・・、と思います。(吉田さんは、孤独
死という言葉でなく、あえて『孤立死』という言葉を使っていると言い
ます。)
長くなってしまうので、この辺にしますが吉田さんのまとめとしては、
『孤立死』にならないためには、最小限、気の置けない『友人』を作って
置きましょうということ。それから、なにより普段の『近所付き合い』も
大事だよね、ということに尽きましたね。
女性よりか男性の方が『孤立死』の可能性や、発見が遅れる可能性が高い
そうだから、アタクシとしても明日から心を入れ替えて暮らして行こうと
思いましたヨ。
●自宅の"ゴミ部屋化”は孤独死の予兆・・・人知れず死んだ男たちのSOS
(2016.11.22 R-30 取材・文・内容/週刊SPA!編集部)
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
吉田太一さんの出版物は多数ありますから、お探しになって読んでみて下さい。
手元にあるものをご参考までに書いておきます。
■吉田太一著『おひとりさまでもだいじょうぶ』ポプラ社
■ 同 『遺品整理屋は見た! 孤独死or孤立死』扶桑社文庫
■ 同 『孤立死 あなたは大丈夫ですか?』扶桑社
■ 同 『遺品整理屋は見た!! 天国へのお引越しのお手伝い』幻冬舎文庫
■ 同 『私の遺品お願いします。 遺品整理屋の事前相談』幻冬舎
映画「アントキノイノチ」もビデオ屋さんに行けば借りられるかも知れません。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター