この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやあ暑かったですね。
低温の方が異常だったのですが、いざ本来の暑さに戻ってみると、
急に<ワッ!!>って感じで炎熱地獄へ放り込まれたものだから、
身体が付いて行けません・・・・・・・、(トホホ、弱気デス。)
今日の暑さの中、所属している環境NPOのプロパー部隊は谷津田の畦の
草刈作業をしたそうです。ご苦労様でした。
メールとともに、今日咲いたという「稲の花」の写真を送ってくれまし
たが、黄緑色の稲の穂の写真はとても綺麗です。
残念ながら、それをそのまま掲載出来る技術がないもので、代わりに
ネットで検索出来た中のものをリンクしてみました。
(●今日のリンク: 稲の花)
☆何日か高温の続いたある日、しかも風のない晴れた日の午前中の、
1時間ほどしか咲かない花といいます。自花受粉がすむと硬く花は
閉じ、やがてお米になって行くのです。
さて、1週間もブログを休んだでしょうか?
更新しないままのこのブログへ、何度も訪問戴いた方には大変申し訳
ありませんでした。
実は28日の15時頃だったでしょうか、突然事務所の電話が鳴り、
出ればある取引先の専務さんからでした。
ある大手企業の工場へ下請けで入っている会社なのですが、そこの
従業員さんが労災で倒れ、一時は意識不明の重体だったのが何とか
命をとり止め、意識も回復の途上という。
取りあえずは関係先へ挨拶には回ったが、今後のことを相談したいと。
それ聴いた途端、今のやり掛け仕事は放り出して<緊急業務へ突入!>
何せ、人の生き死にだし、挙句に今後の対応如何では<仕事切られる>
恐れも充分にありますからね。
まず、挨拶回りはしたというが、やはり正式には文書で先方の「会社」
へこちらの「会社」から<詫び状>を取り急ぎ支度しなきゃー、と
ダッシュ!!
数億円の年間売上げをカットされてしまったら、もうこちらの会社の
死活問題、『モデル文例・書式集』全3巻、など持ち合わせの本で
ハマるのがあるか?人事・労務の法律、労働安全衛生法関係、文書例
大事典など、たった1枚の詫び状作成のために都合14冊の書籍を
チェックするはめに。
また、事故改善報告書もまとめなければ・・・・・・。
VCB「切」、LBS開放、TR一次側カットアウトヒューズ開放、放電、
接地完了・・・・・、な、なんだ、急遽図書館から『高圧受電設備
接続図の見方』を借りて来る。『事故事例集』『安全管理マニュアル』
も入手する。「信じられないミス」はなぜ起こる<ヒューマン・ファ
クターの分析>、<経営に活きる安全衛生マネジメント><危険と
安全の心理学>等々中災防新書が役に立つ・・・。
行政書士試験の直前4ヶ月前まで、建設機械の資格試験、ボイラー、
消防設備士、危険物取扱主任者、浄化槽管理士などなどガテン系資格
を目一杯突き詰めて来たことが活きて来た!!
相手だってそこを承知で相談して来たのだと思う。
ここはやはり、期待に応えなければ!!
そんなわけで、ブログそっちのけで労働安全衛生法、安全管理の周辺
で脳みそ使ってまして、大変失礼致しました。
受電電圧6600ボルトの場合、衝撃で弾き飛ばされ返って被害は
少ないらしいのですが、今回の電圧3000ボルトのような場合には、
線を握ってしまって重篤な(死亡)被害が多いらしい。
救急車が来るまでの時間も、心臓マッサージを続けていたのが功を奏
したのか、一命をとり止めた。
凄いですね、よく心肺蘇生法を知ってましたね?と言ったら、
専務さん、「ええ、酸素欠乏危険作業主任者の研修で習いましたから・・・」と。
???当方も酸素欠乏危険作業主任者の資格を持っているが、本当の
現場にいる方は、命が懸かっていますから、ちゃんと身についている。
同僚を死なせたくない・・・、その一念も懸かっていたと思うが、
産業現場の<待ったなし!真剣勝負!!>を肌で感じた経験でありま
した。
低温の方が異常だったのですが、いざ本来の暑さに戻ってみると、
急に<ワッ!!>って感じで炎熱地獄へ放り込まれたものだから、
身体が付いて行けません・・・・・・・、(トホホ、弱気デス。)
今日の暑さの中、所属している環境NPOのプロパー部隊は谷津田の畦の
草刈作業をしたそうです。ご苦労様でした。
メールとともに、今日咲いたという「稲の花」の写真を送ってくれまし
たが、黄緑色の稲の穂の写真はとても綺麗です。
残念ながら、それをそのまま掲載出来る技術がないもので、代わりに
ネットで検索出来た中のものをリンクしてみました。
(●今日のリンク: 稲の花)
☆何日か高温の続いたある日、しかも風のない晴れた日の午前中の、
1時間ほどしか咲かない花といいます。自花受粉がすむと硬く花は
閉じ、やがてお米になって行くのです。
さて、1週間もブログを休んだでしょうか?
更新しないままのこのブログへ、何度も訪問戴いた方には大変申し訳
ありませんでした。
実は28日の15時頃だったでしょうか、突然事務所の電話が鳴り、
出ればある取引先の専務さんからでした。
ある大手企業の工場へ下請けで入っている会社なのですが、そこの
従業員さんが労災で倒れ、一時は意識不明の重体だったのが何とか
命をとり止め、意識も回復の途上という。
取りあえずは関係先へ挨拶には回ったが、今後のことを相談したいと。
それ聴いた途端、今のやり掛け仕事は放り出して<緊急業務へ突入!>
何せ、人の生き死にだし、挙句に今後の対応如何では<仕事切られる>
恐れも充分にありますからね。
まず、挨拶回りはしたというが、やはり正式には文書で先方の「会社」
へこちらの「会社」から<詫び状>を取り急ぎ支度しなきゃー、と
ダッシュ!!
数億円の年間売上げをカットされてしまったら、もうこちらの会社の
死活問題、『モデル文例・書式集』全3巻、など持ち合わせの本で
ハマるのがあるか?人事・労務の法律、労働安全衛生法関係、文書例
大事典など、たった1枚の詫び状作成のために都合14冊の書籍を
チェックするはめに。
また、事故改善報告書もまとめなければ・・・・・・。
VCB「切」、LBS開放、TR一次側カットアウトヒューズ開放、放電、
接地完了・・・・・、な、なんだ、急遽図書館から『高圧受電設備
接続図の見方』を借りて来る。『事故事例集』『安全管理マニュアル』
も入手する。「信じられないミス」はなぜ起こる<ヒューマン・ファ
クターの分析>、<経営に活きる安全衛生マネジメント><危険と
安全の心理学>等々中災防新書が役に立つ・・・。
行政書士試験の直前4ヶ月前まで、建設機械の資格試験、ボイラー、
消防設備士、危険物取扱主任者、浄化槽管理士などなどガテン系資格
を目一杯突き詰めて来たことが活きて来た!!
相手だってそこを承知で相談して来たのだと思う。
ここはやはり、期待に応えなければ!!
そんなわけで、ブログそっちのけで労働安全衛生法、安全管理の周辺
で脳みそ使ってまして、大変失礼致しました。
受電電圧6600ボルトの場合、衝撃で弾き飛ばされ返って被害は
少ないらしいのですが、今回の電圧3000ボルトのような場合には、
線を握ってしまって重篤な(死亡)被害が多いらしい。
救急車が来るまでの時間も、心臓マッサージを続けていたのが功を奏
したのか、一命をとり止めた。
凄いですね、よく心肺蘇生法を知ってましたね?と言ったら、
専務さん、「ええ、酸素欠乏危険作業主任者の研修で習いましたから・・・」と。
???当方も酸素欠乏危険作業主任者の資格を持っているが、本当の
現場にいる方は、命が懸かっていますから、ちゃんと身についている。
同僚を死なせたくない・・・、その一念も懸かっていたと思うが、
産業現場の<待ったなし!真剣勝負!!>を肌で感じた経験でありま
した。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター