忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日の茨城県地方は全域では曇りの予報だったのだが、一部地域
だけは、マダラに日中晴れのところがある・・・という予報。


しかして、予報に違わず、我が笠間地方上空は9時の頃までこそ
曇りで<予報のハズレ>を思わせたのだが、どっこい、それから
は一日真夏を思わせる太陽がジリジリ、の厳しい暑さとなった。

ちょっと動くと、汗が噴き出す・・・、そんな「真夏」を久々に
体験したナ。


さてそんな一日だったもので、今日は「頭お休み!?」の軽い話題
でお茶濁しーーーをお許しください。


●「突然ゾンビが現れても安全です」松戸駅広告 反響大きくスポ
ンサー側が撤去
(2017年8月24日06:00 Jタウンネット)



ま、上記の記事を読んでいただけばイイだけの話なのですが、イト
ーヨーカ堂の子会社の警備会社が掲げた広告に、予想外の反響があり
騒ぎになってしまったもので、急遽<その広告を引っ込めた>という
話。

誰かが手元のスマホからSNSに投稿したところ、3万件以上の「いい
ね」が付いた騒ぎになり、ネタとしては大盛り上がりになったのだと
いう。


でもなあ。

シャレで笑っているウチはいいけれど、警察でもない警備会社が、逮捕
権限もないのに「突然ゾンビが現れても安全です。」とまで大ミエを切
ってしまっては、問題が出そうでしょ・・・。

社内的にも改めて論議となり、結局は撤去したというのがオチ。


ホントにゾンビが現れた時、若い現場の警備員は困るっしょ!?

若い人ほど、ゾンビの怖さを知っているわけだし、ゾンビに腕とかを噛ま
れただけで、自分がゾンビになってしまうのだから、任務に忠実に「突然
ゾンビが現れても安全です」ほどに突っ張れないと思うナ・・・。


だもの、この広告『上げ底』『誇大』の誹りを免れないでしょ。



当方だって、昔は10年以上を広告の世界に身を置いた経験者なのだが、そ
れにしても、今どき、いくら地方の広告とは言え、ヤバ過ぎるというもんです。





人気ブログランキング    
よろしくお願い致します。

昨日の本欄では、アメリカ海軍艦船の衝突事故に触れたのだったが、奇しくも
今朝の読売新聞に、今年1月に横須賀沖であった米イージス艦の座礁事故の
報告書がまとめられたという記事が載った。(読売新聞 2017年8月24
日付 32面/同関連記事2面)

最近の報道によると、今年に入ってから米海軍の起こした事故は7件とか。
そのうち、3件が日本防衛に関連の深い米第7艦隊所属の戦闘艦による事故と
いうから、事態は深刻だ。

昨日も書いたが、遠因はオバマ大統領時代の大幅な海軍予算の縮減と言われて
いるのだが、今日の記事のまとめに引用されていたのが、海上自衛隊の元護衛
艦長山村洋行さん(70)のコメントだ。

読売新聞からそのまま引用してみると『規律の低下が疑われる事態だ。艦長に
は航海技術の未熟さと指揮統率力の不足がみられる』(本日付読売新聞)と
いとも簡単にバッサリだ。


いやはや、いやはや、予想以上の米海軍の弱体化。

だよなァ・・・。
ただの民間船舶とぶつかって、戦闘艦であるハズのイージス艦の方がボッコボ
コに壊れ、しかも、兵員に多大の死傷者というのだからナ。
偶然に一隻だけの事故でなく、イージス駆逐艦2隻が同じような衝突。
もう一つは、1月のイージス巡洋艦の座礁事故(今日の読売紙面)


まだ、向こうのアナウンサーは何も言っては来ていないようだが、そのうち
間違いなく「キタ」にペロペロ舐められるだろうと思うと気が気でない。
PR


またか!?と唖然としたニュース。

数日前の米第7艦隊イージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」の
衝突事故のことだ。


しかも、6月の伊豆半島沖での同「フィッツジェラルド」の衝突
事故同様、民間船舶との衝突であり、揚句に少なからぬ兵員の死
亡が一方的に”戦闘艦”の方だけで生じていることは、シャレにも
何もならない。


6月の事故での、艦長・副長など現場指揮官の免職処分があった
ばかりだが、加えて退役間近だった第7艦隊司令官も名誉の勇退
ではなくて、いわゆる懲戒免職にも等しい「解任」という、ご本
人の軍歴には極めて不名誉な、厳しい処分が下された。



シロウト的に考えても、第一線の戦闘艦で、しかも北朝鮮のIC
BM戦略と真っ向対峙のイージス駆逐艦が、相次いで2隻も民間船
舶と衝突し、艦体損傷著しく浸水するに任せ、何とか自力航行だけ
は出来そう・・・・というお粗末さ加減。

しかも、平時の状況にもかかわらず、乗組員の兵員に多大の人的損
失まで蒙るとは・・・。

ま、米国本国での専門的調査の結果を待つほかないのだが、現時点
での報道に載るもので、巷間指摘されたものにも、遠からず当たっ
ていそうな点もある。

読むとなかなかに深く、即効薬がなさそうなのが深刻だ。


●国防予算削減が影響か=任務増加も艦船・訓練不足
ー事故相次ぐ米海軍
(2017年08月22日22時20分 時事通信)




かつては自他ともに認めた『世界の警察官』アメリカの地盤沈下は、
思ったより深い深い闇なのかも知れない。



しかも、これまたビックリしたニュースが以下のようなもの。

●米陸軍が中国メーカーのドローンを全面使用禁止
(2017年08月20日07時00分 NEWSポストセブン)



軍事兵器として利用価値の高いドローンを、様々な局面で利用して
来たことは想像に難くないが、それにしてもだ!?

今の今まで、中国メーカーのものをそのまま軍事転用していたことに
ビックリだった。


日本国内でも、道路建設・ビル建設現場、農業分野での農薬散布など
産業活動でのドローン活用が活発になって来ている。
その飛行許可申請などで、行政書士が介在する機会の増加を睨み、当
方などもその研究に首を突っ込み始めたのだが、日本国内の民生分野
でも、中国製機種が席巻していることは周知のところ。


しかし、それであっても、巨大な軍需産業を要するアメリカで、その
陸軍が、中国製をそのまま導入して活用していた事実には、驚きだ。

「サイバー攻撃に対して脆弱で飛行不能に陥る可能性がある」と今回
全面使用禁止にしたというのだが、かつての東西冷戦時代を持ち出さ
なくても、今や世界を2分する両国関係を考えたら、「中国製ドローン」
の導入など、不可に決まっているだろうのに、な。



昔、海上自衛隊の護衛艦操舵室などがある艦橋付近で、ボヤ騒ぎが起こっ
たことがあった。
冬の深夜の見張り当直で、厳寒の中冷え込んだ身体を温めるべく、ホット
缶コーヒーを温めて置くために、一部隊員の発案で、中国製温蔵庫を艦橋
に置いたのだが、これの電気ショートが原因だったらしい。

予算不足で何でも締め上げると、ルール違反の私物持ち込みなどが浸潤する
恐れのイイ例だ。

何かの本で読んだが、陸上自衛隊の予算不足も深刻で、野外演習の最中、塹壕
の中から味方部署への連絡に、分隊長か誰かが電話報告を入れたらしいのだが、
そ、それが私物の携帯電話から・・・・・とか、そんなのを読んだことがあっ
た。


精強なはずのアメリカ海軍での相次ぐありえない衝突事故。
他山の石として、我が国の国防を考える糧としたい。




人気ブログランキング     
よろしくお願い致します。

毎日梅雨のような天気が続き、もはや、今が「真夏」だと言う
のを忘れてしまうナ。


今朝の新聞によれば、水戸市でも降雨観測が4日から15日連
続となり、8月の平均気温が7月に比べ3℃以上低い27.7
℃だそうだ。
それから、毎日が梅雨みたいだと思って来たが、記事によれば、
8日から17日までの日照時間合計は31.1時間で、平年に
比べ、54%でしかないのだそうだ。(以上、読売新聞茨城県
版 2017年8月19日付)



先ほどの昼過ぎには、雨の予報はあったにはあったのだが、突然
のドシャ降りには参った。

ま、ほどなく止んだのだが、それにしても瞬間には、これだって
ゲリラ豪雨に近い”まともじゃない降り方”だ。


ちょうど図書館に行った時刻だったのだが、建物周りには<突然
の雨>で、駐車場の自分の車にも行けない人が何人もいた。

これだもの、いつ何時、自分が「1時間に150ミリ」の激雨に
遭遇しないとも限らない時代だと、マジ思うよね・・・・。



「車が水に浸かってしまう時、何センチまでだったら大丈夫だろう
か?」
ニュース映像を見ていると、結構冠水している道路をなんちゃなく
走る車を見る時があって、いつも思っていたのだが、ちょっとイイ
タイミングの記事が今日出ていたもので、以下にリンクしておきま
しょう。

こういうサイド情報を見て置くことも大事だと思うのですね。

●30センチでエンジン停止 自動車による”浸水”危険レベル
(2017年08月19日09時50分 ORICON NEWS)






人気ブログランキング     

よろしくお願い致します。

そういえば、冠水した道路を普段と同じようなペースで車を走らせたら、
途中でエンジンが停まってしまったという知り合いの話を聞いたことが
あったな。

その人が修理に出したら、エンジンの全交換となり100万円以上懸か
ったと聞いた。


フロントガラスやらバンパー、外縁部のシャーシとかじゃなく、車の駆動
部そのものはエンジンだものナ。車=エンジンと言ってもいいもの。


調子コイて冠水道路を走って、後の祭りにならないよう気をつけましょう。




昨日はお盆の墓参りに行って来たのだが、御多分に漏れず道路
渋滞にハマり、往復で5時間の半日がかりになってしまった。


東北道の帰省ラッシュほどではないにしろ、普段のスムーズな
常磐道に比べると雲泥の差のエライ混み様。
ズタボロだったナ。


今年だけが13日だったのかと、手元の手帳を調べてみたのだが、
結局我が家のお盆の墓参りは、4年連続で8月13日だった。

どうして今年だけが「疲れたなァ~」と感じたのか?

つまるところは、自分の”寄る年波”ってヤツだったのか?と思う
と、ちょと辛い・・・・。



さて、世の中お盆休み中だと思うので、普段は考えないそんな話
題を。

●お金に関して「もっと早く知っていたら・・・」と後悔したこと
はある?
(マイナビニュース アリウーブ 一日前  msn)



普段などついつい忙しさにかまけて、深くも考えないでいる支払い
方法だったり、カード使いやポイントのこと。金利のことなど。

少しまとまったこの盆休みなど、ふと立ち止まって考える機会だった
りするかも知れません。


ウチでは今日、家人は実家のほうの”新盆見舞い”とかに出掛けて来ま
した。
お盆古来の風習やら近所付き合いというものもあると思いますが、
何もない<いつもの休日>的に使える日があるとすれば、こういう普
段考えたこともないことに、フト立ち止まって考える機会にすること
も大事かもしれませんね。



さて、この欄の本来的なことで付け加えたいのですが、そして、こち
らの方が今日の申し上げたいことの一番なのですが、ご自分の「自動
車保険」をチェックしておくこともお薦めしたいですね。

まだまだデフレ基調の経済が続いている実感ですが、何もなければ一
年毎に掛け捨てになってしまう「自動車保険」。
これは考えようによっては勿体ない話なのですが、本来が、まさか
・・・の時のつっかえ棒が「自動車保険」などの保険の役割です。

ですが、増えない実入りを考えると、つい現実に負けてしまって、
最低限の自賠責保険だけにしてしまって、任意の自動車保険をヤメ
てしまう人がいたりします。

実際、サラリーマン時代の当方の近くにもそういう人が実際にいた
ことがあります。
再三説得をしたのですが「だって、金ないですモン・・・。」
・・・そう言われては、引き下がるほかなかったですね。



●個人で支払いは不可能!「自動車保険」高額賠償金の実態
(上毛新聞 2017年8月14日(月)AM09:30)



いやはや、骨子しか書いていない味も素っ気もない記事ですが、却って
単刀直入な記事が読みやすく、説得力抜群なものになっています。

「自賠責保険」にしか加入していない方は、是非、読んでみてください。


当方などは判り切った記事と思ったのでしたが、記事中の<高額賠償
認定損害額 過去の事例>として書かれている、3例の賠償金額を読ん
でみて、愕然としましたね。

自賠責保険が満額認められたとしても、被害者の死亡事例や後遺障害の
事例との差額は、自分が任意保険未加入ならばニッチもサッチも行きま
せん。あらためて考えて見ると、恐ろしいことですよね・・・・。


どうぞ、有意義なお盆休みをお過ごし下さい。




人気ブログランキング      
よろしくお願い致します。




今朝の読売新聞に、県立図書館で明日13日まで開催という企
画「茨城郷土部隊の戦時資料展」の記事が出た。

茨城郷土部隊資料保存会が企画したというものだった。


明日は墓参りに行く予定があったもので、急遽あわてて出掛け
たのだが、ま、お年寄りが集まって準備したものだからか、内
容といえば散漫なもので、無駄足だったという印象。


こういう企画は、戦争の悲惨さを忘れないための情報を、若い
世代とも共有して行くために、やらないよりはやった方がよろ
しいのかも知れないが、やはりその『切り口』の焦点を絞らな
いと誤解の元となってしまうから、企画する方には頑張ってい
ただくことを望みたい。

●ペリリューの戦い (Wikipediaより)


●雨の九段坂 歌:三橋美智也 昭和36年4月発売(YouTubeより)




さて、昨年夏からわが事務所の暑さ対策の一つにと「緑のカーテ
ン」を始めて今年は2年目。家人が去年採ったタネを植えたユウ
ガオが、今晩にようやく一つ目の花をつけた。

先日には、事務所の窓を覆ったネットに挟まれて変形したのか、
ひとつ目の花はこちらが気が付かないうちに地面に落ちていたも
ので、今晩のが今年現認した最初の花だ。

7月の暑い瞬間にも水遣りを欠かさなかった、その苦労が報われ
た達成感を味わっている今宵です・・・。

●夕顔の花 (ネットの写真にリンク)





人気ブログランキング     

よろしくお願い致します。

うちのユウガオ6株に聴こえるとマズイんですが、緑のカーテン用
にはユウガオは向きませんネ。


何しろ、日中の太陽がガンガン照る頃には、他の植物・・・、まあ
向かいの方にある家のフェンスに這わせた朝顔だって、葉っぱが
ピンピンしているというのに、ウチのユウガオだけは、意気地なしで
ヘナヘナと萎れているんですヨ。


ガンガン照る夏の太陽の日よけ用に植えて、朝晩しっかり水遣りだっ
て欠かさないというのに、その肝心の日中にヘナヘナ。

ジェンジェン『緑のカーテン』の用を為さないなんて、何のための
ユウガオなんだか・・・・・・・・・・。


でも、今咲いた夜のユウガオ。
これはこれで、イイもんだ。




ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]