忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[2220] [2219] [2218] [2217] [2216] [2215] [2214] [2213] [2212] [2211] [2210]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



数日前の新聞に出ていたことだが、自動車販売店の試乗車で運
転中、同乗の営業さんが言う「自動運転機能を作動させたので、
ブレーキは自動でかかりますからブレーキを踏むのを我慢して
下さい・・・。」「我慢です、我慢!」


運転していたお客さんは、何せ初めてのことなのでアアッと焦
りつつも、言われるままに我慢した・・・。

と、信号待ちの直前車にドンッ! !


昨年11月にあった、千葉県の日産自動車の試乗車の事故だそう。


で、この14日に警察庁の通達が出て、事故の責任は運転者にあ
るとなったそうだ。


上記の千葉の事故でも、14日、男性客を自動車運転死傷行為処
罰法違反(過失運転致傷)容疑で千葉地検に書類送検したそうで。

「我慢です、我慢」と言われるままに、そうしたはずなのに、警
察庁はハンドルを握っていた運転者に一義的責任ありとし、「事故
の責任は運転者」とする判断だという。


実用化されている自動運転機能にも「天候や周囲の状況によって適
切作動しないことがある」としてのことという。(2017年04
月15日 読売新聞)
手元の読売新聞が報じた11月の千葉の事故の場合も、『当時は暗
くて雨が降っており、前方の車を検知しなかったという。』


試乗中に、営業さんに「我慢です、我慢!」と言われ従っただけなの
に気の毒ではあるが、指示をした販売店の営業社員と店長も業務上
過失傷害容疑で書類送検とあったから、少しは納得かな。(読売記事)


●自動運転「事故の責任は運転者」・・・警察庁通達
(2017年04月15日 08時56分 読売新聞)





自動運転機能が実用化されて来ているとはいえ、まだまだ発展途上の
道半ばにある・・・・という警鐘でもあるニュースだった。

今はまだ、事故の責任は<運転者>、つまりはヒトの側にあるというこ
とを再認識しなければならないのだろうな。

ヒトであってみれば、千差万別、人それぞれではあるだろうが、交通安
全という一局面では、法と規則に則った節度ある運転が求められる。


だがそうは言っても、厳密に星座と性格、またそれと交通事故にどれほど
の連関性があるのかは定かではないのだが、以下に引いた愛知県警の分析
結果に、興味を引かされたし、自分なりに反省もしたもので、ご紹介し
たい。

●死者数最多は「みずがめ座」 星座別交通事故の特徴
(自動車保険ニュース 2017年04月15日 10時10分 文/稲森真美)




人気ブログランキング       
よろしくお願い致します。




PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]