この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のネット記事で、ちょこっとウルウル。
●感電して気絶のサル、仲間が必死に救命
(2014年12月22日(月)5時4分配信 TBS)
サルとも言えないね。
仲間を助けようと20分も介抱したと言うんだもの。
しかも、インドの駅のホームから丸見えの、線路というのだか
ら、大勢の人間の眼の注視の中、介抱するサルには自分の身の
安全に不安があったハズだもの・・・・・。
さてさて、昨日の夕方例によって、北山公園の新池の畔を散歩
したら、池の水面に、水鳥の屍骸のようなものが浮いていた。
夕方になっていたし、歩道からは遠い池の水面であったから、確
証はなかった。
しかし、その大きさやら色合いからして、マガモのメスの屍骸に
見えた。
一昨日には、定住のマガモのほかに、池のたもとにジッと動かない
新参者と思われる一羽がいたから、そのマガモのメスに思えた。
だとすると・・・・・、鳥インフルエンザによる急死????
そうなると、定住に近いオス一羽・メス2羽のグループに池の水を
通して感染する恐れが頭に浮かんだ。
オスを囲む正室・側室(どちらがどうかは分からない)の集団は
なかなかに用心深くて、日によっては、この池の人口、いやカモ口
が、通常の3羽から、4羽や5羽、多い時には7羽になったりする
のだが、闖入者が、3羽に加わろうとするのに決して仲間に入れず
に,逃げ回って3羽のままの集団を維持している。
まあ、このぐらいに用心深くないと、シベリアから鳥インフルエンザ
込みで飛んで来る新参者のせいで、一ころ、あの世行きだから、この
防衛本能は立派というしかない。
リーダーのオスの官兵衛モドキの為せるワザ・・・か?
昨日は肉眼での限界で、マガモの遺骸を確認出来なかったが、やはり
散歩のご夫婦が、同じ場所で立ち止まり、水面の異物を指差しながら
何やらしゃべっていたから、「異物」があったことは間違いなかった。
昨夜も気に懸り、今朝一番で双眼鏡持参で確認に行くことを決めてい
た。屍骸のようなら、公園管理者である市役所の当該部署に連絡しよ
うとも思っていた。
しかし、業務もあるから今日の朝一番はままならず、午後になって出掛
けてみたら、定住のオス一羽、メス二羽は元気に泳いでいたし、来訪の
マガモもメス二羽、それからマガモよりも小ぶりな水鳥が一羽元気に。
うむむむ、昨日の屍骸はどうした???
双眼鏡で水面をあちこち探すも遺骸は見つからず。水中に沈んでしまった
か?
はたまた、とびかカラスが持ち去ったのか?
今日はマガモより小型の水鳥を初めて見た。
マガモよりも細く、だいぶ小さく見えたが、双眼鏡で確認しようとすると、
身体全部を水中に入れ潜ってしまいジッとしていない。
帰って、図鑑で調べると『ヒドリガモ』のメスのようだ・・・・。
【L48.5cm、くびも短い。水上では身体を高く保っている。類似の
ホシハジロ同様、水に潜って水草を食べる。】
(高野伸二著 日本野鳥の会発行『フィールドガイド 日本の野鳥』より)
元気なこの池の住人のマガモ三羽が健康であればイイし、今日は、普段見
慣れないカモを見られたのも収穫だったな。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。
今日の散歩で「見聞きした」鳥
シジュウカラ、アオジ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ヒヨドリ
マガモ、ヒドリガモ
自然保護の見地から鳥類調査を続けている団体があります。
立教大学の研究者など専門家から、当方のような「おっちゃん」まで
いろいろ。
もともとの自分の暮らしの負担にならないよう、「ベランダバードウオッチ」
調査や、自分の家から200mの圏内で見た鳥を調査対象とする「家のまわり
の調査」を、自宅パソコンから報告する調査などに参加が出来たりします。
(義務ではない。)
朝の7時ごろに、家の周りをグルッと回って調査。(入会すると、ネットで
記録出来るフォームも入手出来る。)
しっかしね・・・・。毎日早起きして歩いてもスズメばっかし・・・で、あたくし
は、メゲテしまいました。
だが、舐めてはイカン。
この地味なスズメの調査を宇都宮市と熊本市で実施し、地図をメッシュ状に
区分けして調査した結果、今の日本全体に生息するスズメの数を推定した論文
を発表した学者さんもいるのです。
ご興味のある方は、以下から検索してみて下さい。
●NPO法人 バードリサーチ
●感電して気絶のサル、仲間が必死に救命
(2014年12月22日(月)5時4分配信 TBS)
サルとも言えないね。
仲間を助けようと20分も介抱したと言うんだもの。
しかも、インドの駅のホームから丸見えの、線路というのだか
ら、大勢の人間の眼の注視の中、介抱するサルには自分の身の
安全に不安があったハズだもの・・・・・。
さてさて、昨日の夕方例によって、北山公園の新池の畔を散歩
したら、池の水面に、水鳥の屍骸のようなものが浮いていた。
夕方になっていたし、歩道からは遠い池の水面であったから、確
証はなかった。
しかし、その大きさやら色合いからして、マガモのメスの屍骸に
見えた。
一昨日には、定住のマガモのほかに、池のたもとにジッと動かない
新参者と思われる一羽がいたから、そのマガモのメスに思えた。
だとすると・・・・・、鳥インフルエンザによる急死????
そうなると、定住に近いオス一羽・メス2羽のグループに池の水を
通して感染する恐れが頭に浮かんだ。
オスを囲む正室・側室(どちらがどうかは分からない)の集団は
なかなかに用心深くて、日によっては、この池の人口、いやカモ口
が、通常の3羽から、4羽や5羽、多い時には7羽になったりする
のだが、闖入者が、3羽に加わろうとするのに決して仲間に入れず
に,逃げ回って3羽のままの集団を維持している。
まあ、このぐらいに用心深くないと、シベリアから鳥インフルエンザ
込みで飛んで来る新参者のせいで、一ころ、あの世行きだから、この
防衛本能は立派というしかない。
リーダーのオスの官兵衛モドキの為せるワザ・・・か?
昨日は肉眼での限界で、マガモの遺骸を確認出来なかったが、やはり
散歩のご夫婦が、同じ場所で立ち止まり、水面の異物を指差しながら
何やらしゃべっていたから、「異物」があったことは間違いなかった。
昨夜も気に懸り、今朝一番で双眼鏡持参で確認に行くことを決めてい
た。屍骸のようなら、公園管理者である市役所の当該部署に連絡しよ
うとも思っていた。
しかし、業務もあるから今日の朝一番はままならず、午後になって出掛
けてみたら、定住のオス一羽、メス二羽は元気に泳いでいたし、来訪の
マガモもメス二羽、それからマガモよりも小ぶりな水鳥が一羽元気に。
うむむむ、昨日の屍骸はどうした???
双眼鏡で水面をあちこち探すも遺骸は見つからず。水中に沈んでしまった
か?
はたまた、とびかカラスが持ち去ったのか?
今日はマガモより小型の水鳥を初めて見た。
マガモよりも細く、だいぶ小さく見えたが、双眼鏡で確認しようとすると、
身体全部を水中に入れ潜ってしまいジッとしていない。
帰って、図鑑で調べると『ヒドリガモ』のメスのようだ・・・・。
【L48.5cm、くびも短い。水上では身体を高く保っている。類似の
ホシハジロ同様、水に潜って水草を食べる。】
(高野伸二著 日本野鳥の会発行『フィールドガイド 日本の野鳥』より)
元気なこの池の住人のマガモ三羽が健康であればイイし、今日は、普段見
慣れないカモを見られたのも収穫だったな。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。
今日の散歩で「見聞きした」鳥
シジュウカラ、アオジ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ヒヨドリ
マガモ、ヒドリガモ
自然保護の見地から鳥類調査を続けている団体があります。
立教大学の研究者など専門家から、当方のような「おっちゃん」まで
いろいろ。
もともとの自分の暮らしの負担にならないよう、「ベランダバードウオッチ」
調査や、自分の家から200mの圏内で見た鳥を調査対象とする「家のまわり
の調査」を、自宅パソコンから報告する調査などに参加が出来たりします。
(義務ではない。)
朝の7時ごろに、家の周りをグルッと回って調査。(入会すると、ネットで
記録出来るフォームも入手出来る。)
しっかしね・・・・。毎日早起きして歩いてもスズメばっかし・・・で、あたくし
は、メゲテしまいました。
だが、舐めてはイカン。
この地味なスズメの調査を宇都宮市と熊本市で実施し、地図をメッシュ状に
区分けして調査した結果、今の日本全体に生息するスズメの数を推定した論文
を発表した学者さんもいるのです。
ご興味のある方は、以下から検索してみて下さい。
●NPO法人 バードリサーチ
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター