忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[1794] [1793] [1792] [1791] [1790] [1789] [1788] [1787] [1786] [1785] [1784]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



台風19号が九州南部へ接近中の今日は、関東のここで
もドンヨリとした曇り空で終始した。



11月に久々の山行を予定しており、どこまで歩けるか、
その下準備もあって、住まいの近辺を家人とあるいてみ
た。

9月下旬の、御嶽山噴火より前の頃、この徒歩コースを
設定して、車の走行メーターでその距離を事前に測定し
ていたのだが、実際の試歩は初めて。



団地内の自宅から、普段なら車で登る北山公園への登り
のコースを歩いて、公園内の大池を眼下に見下ろしなが
ら、ミニミニいろは坂のようなツヅラオリの道を登り、
左に折れて県教育研修センター前を過ぎると、今度は
やっと道は下りに差し掛かる。

石の産地真壁の石をふんだんに使った、広域斎場を見下ろ
しながら更に坂を下って、T字路を左折しながらまた下ると、
やがて国道355号に出た。


普段、体操教室などにも通う家人の方が、めっぽう健脚
になって、ヨタヨタと歩く当方より20メートルも先を
行くじゃないの!!

こんな訳で、最近は家人を「アニキ」と呼ぶ始末なのだ
が、このアニキ、とうとう一度も休憩の号令をかけて
くれることもなく、行程1時間15分、約6キロの今日の
徒歩訓練を終えた。




人気ブログランキング         
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。

庭のツワブキが黄色い素朴な花をつけた。

今日の散歩では、不作だというドングリがたくさんこぼれ
落ちているところを通ったり、山栗の木の下には誰か覚えて
いて収穫したのか、イガだけは落ちているが、実は一つも
ないところを過ぎたり・・・・。

アケビの実が成っているのも見たが、まあ、草木の名前を
家人にいろいろ示されたが、憶えられないな。

小梢では、カケスやシジュウカラの声を多く聴いた。

「・・・・しィッ! あれは何(の鳥)?」
敷き詰められた落ち葉と同化して、瞬間、見え難かったが、
見ればヤマガラのメス。

平地に近い北山公園あたりでは、紅葉には早かったのだが、
確実に晩秋の季節に向かっていたな。


●今年も相次ぐクマ出没 変わりつつある人間社会とクマの習性
(2014年10月11日(土)12時21分配信 THE PAGE)


ここのところの台風が、大型のものが続くのも海水温が高いため。
つまりは、地球温暖化が着実に影響している結果。

上の記事のクマも、最近習性に変化が表れて来ている・・・と。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]