忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[1470] [1469] [1468] [1467] [1466] [1465] [1464] [1463] [1462] [1461] [1460]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日は予想外の大雪で、大変でしたね。
 
茨城県警の今日のメルマガによれば、昨日から今朝8時半まで
の県内のスリップ事故の件数は、実に約700件も発生したとか。

県北地域では、原付バイクがガードレールに衝突しての死亡事
故も発生したと。
日陰の道路など、数日は注意が必要ですね。


さて、昨日は15時ごろまでには、予定していたことを終わらせ、
早々に店じまいとしました。
 
で、大相撲を観たり、録画していた前日のテレビドラマを観たりで、
外出は自重。
 

TBS日曜劇場で始まった『とんび』が面白かったが、惜しむらくは、
何といっても時代考証がズレていたこと。

内容的には、最近のテレビでは稀と言ってもイイぐらいの秀作だと
思ったのだが、描かれている時代とそれを裏付ける作品中の小道
具類などにズレがあるとシラけてしまうのだ。


昨年の1月に、NHKでテレビドラマ化されていたらしいが、全然知
らなかった。

重松清の小説が、NHK時も今回のTBSでも原作本らしい。

原作では、それからNHKでもそれを踏襲して、主人公のヤスとそ
の妻・美佐子の間に息子・アキラが誕生したのが1962年(昭和
37年)。
ドラマはその直前から幕を開ける。


TBSのドラマは、この原作の時代設定より10年ずらしたリメイク
版とのことだが、制作サイドは、NHKドラマを見ていてそれに引
きずられたフシがある。
 
原作の1962年を10年ずらすと1972年。

TBSテレビ:日曜劇場『とんび』の公式サイトには、ご丁寧に<とん
び年表>なるものが設えてあって、「昭和47年 1972年 アキラ
が生まれる。」欄の時代対比に「・沖縄が日本に返還 ・連合赤軍
あさま山荘事件 ・札幌オリンピック開催・ホットパンツやパンタロン
が流行」の年だそうだ。


ドラマで運送会社勤務のヤス(内野聖陽)がバリバリに運転するの
は<オート三輪車>(きょうび、動くのを探して来たのは立派だが。) 

妻・美佐子の事故直前の運送会社に並ぶトラックはボンネットタイプ
の、懐かしいUDトラックだった・・・・・。

1972年、札幌オリンピックがあった頃には、もう「オート三輪車」な
んぞ走ってませんのんじゃ!!トラックだって、当方の記憶ではあや
ふやだが、もう、ボンネットタイプのトラックではなかったのではないか?
 

もともとの原作の1962年(昭和37年)なら、オート三輪車が走り、ボ
ンネットタイプのトラックでも絶対正解だとは思う。

だが、もう、1972年のころでは、間違いだと思う。

スタッフの年齢が若くなっているのでしょうね!?

で、NHKのドラマを見ていたから、それと同じようなものを揃えた・・・・・・。
 

きょう日、今でも走れるオート三輪だの、ボンネットタイプのトラックを
手当てするなど、楽屋裏の苦労は大変なものでしょう。

しっかし、「時代」が判らないもので、却って大失敗になってるんじゃ
ないの!!
予算が乏しくて時代を再現出来なかった・・・・というのならまだしも、
「時代を遡り過ぎた」とは、お脳が弱くて時代を『同定』出来なかった
ということだから、ドラマがぶち壊し!!ということに他ならない。


『開運!なんでも鑑定団』の鑑定士・中島誠之助さんが本に書い
ていたが、<鑑定団>のスタッフも20代から30代前半の若者らし
いが、番組中の鑑定品にまつわる画家や彫刻家のミニ解説は、
これらの若者たちの制作だと。
そしてその出来上がる番組のクオリティに本の中で賛辞を贈ってい
たのに出くわしたことがあった。
 
要は、年齢が若い・若くないではない。


早世してしまった漫画家・杉浦日向子は、江戸文化に魅かれ、
残したものも大きく「生きていれば・・・・」と、未だに惜しまれている
才能であったが、時代考証家・稲垣史生氏に認められ師事してい
たことでも知られている。

池波正太郎原作・フジの人気時代劇『鬼平犯科帳』も、ハマリ役・
中村吉右衛門を主役に得ていることも人気シリーズの理由だろうが、
細々とした細部に江戸を再現している時代考証に説得性があること
も人気を支えている根幹であると思う。
 
NHK大河ドラマ『八重の桜』もスタートしたばかり。
まだ二話目だが、会津弁が織り成す質実剛健の藩風土、存在感
のある奥田瑛二の佐久間象山、城内の当時を再現する自然光
など見どころがいっぱいの上々の滑り出しだ。


翻って、TBS『とんび』スタッフには言って置きたい。
あさま山荘事件、札幌オリンピック当時など、まばたきの内と思う
生存者が、まだまだ、うじゃうじゃ元気に息しているのだから、
舐めたらいかんせよ!! と。



■■■人気ブログランキング       
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。  

  ●TBSテレビ:日曜劇場『とんび』
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]