忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[562] [561] [560] [559] [558] [557] [556] [555] [554] [553] [552]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨夜のTV「田舎に泊まろう」では、懐かしい相本久美子さんが
新潟県中越沖地震の震源地・川口町を訪ねておりました。


大分復興しているようで、何よりでした。


養鯉業のお宅でしたが、地震当時あった34面の養鯉池のうち、地震
で30面がダメになり、5000匹の鯉で助かったのは30匹あまり
であったといいます。



「地震前とどうですか?」の問いに、ご主人「いやあー、すっかり
変っちゃったは!!」と。

普通、この後に続く言葉は「昔は良かった・・・。今じゃすっかり
変ってしまって。もうサッパリだ。人との絆なんか、まるで無くなっち
まった・・・・・。」
こう続くじゃないですか?

ところが、この養鯉業のオジサンが言うには・・・・。
「いやあー、すっかり変った。
昔は地域の集まりだって言っても、年に1回か2回集まればいい方
だった・・・・。
それが、今じゃ、月に1回は何かの集まりで、皆んな集まるんだ!!」


いやあ、ビックリしました。
そして、この話を聴きましてね、思わず涙が込み上げて来ちまいましたね。


岩手・宮城内陸地震の被災者の皆様も、今は大変でしょうけれど、
頑張って下さいね。



さて、私も新潟県村上市で単身赴任経験がありますもので、言葉が
訛るわけではないのですが、あの新潟独特のアクセントには敏感です。

例えば、その後国会議員になられた旧山古志村の村長さんの喋り口に
代表されるのですが、時津風部屋騒動で犠牲になられた時太山のお父
さんなども同じ喋り方ですよね。


私は村上市でしたが、当方事務所の近所の旦那さんは、
教員の内地留学で上越教育大学大学院に行って来られています。
そしたら、息子さんは金沢大学へとか。ウチでも今年から娘が秋田へ
行っておりますが、観光でなく一時期日本海側で暮らすことは、人生に
絶対意義深いことと思いますね。



当方が関東のあるジャスコの店舗にいる時、ジャスコ上越店のオープン
があり、所在店舗から数日開店応援に行った同僚がありました。
その人の言うことにゃ「あっちは、人間の住むトコじゃありませんね!」

ヒドイこと言ったもんですが、今日のあるメルマガのタイトルが
「不毛の地にJリーグNo.1動員数を実現した男」(296会社メー
ルマガジン)
「不毛の地に・・・」ひでえ言葉選びッスなあー。
メルマガでセミナー紹介の記事でしたが、それにしてもアルビレックス
新潟の観客動員数を讃える論旨のようですから許しましょう。


☆★☆JリーグNo.1動員数サッカークラブ
   『アルビレックス新潟』を生んだ男(296会社メールマガジン)


(注.黒田がセミナーを勧めるものではありません。ただ新潟の地に
   プロスポーツチームを育てた男を知って頂きたくてリンクして
   みました。)


人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますね。

  ■小林幸子『雪椿』
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]