この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早いもので、今日からは10月。
ということは、もう今年も未使用の月度はあと3ヶ月・・・・。
台風17号が去り、朝は「台風一過」の見事な晴天、と
思いきや、昼頃にはぐずつき典型的な「台風一過の
晴れ」にはならず・・・・・。(午後からはまた晴れ)
しかし日射しは強く、締め切った事務所の室温は35℃
もありました。
そうは言っても、いよいよ秋が基調。
家人は、歌舞伎に行って、高尾山に行って、それから
廃校になった小学校跡に出来るというフレンチレスト
ランに触手が動いて・・・・・。
ったく・・・・。
秋と言ったら「読書の秋」じゃないの!?
手元に届いた地元紙の冊子『iちゃっと』10月号の特集
だって「図書館の魅力、再発見!」ときた。
ここのところ本を買い過ぎているキライがあって、セーブの
気持ちが湧いた。<そうだ、図書館に行こう!!>と行って
来たら、上の「図書館の魅力、再発見!」が丁度我が家に
配布になりました。
借りて来た本。
■安藤忠雄『歩きながら考えようーーー建築も、人生も』
PHP ■村松伸=文 増田彰久=写真『図説 上海 モ
ダン都市の150年』河出書房新社 ■李志綏『毛沢東
の私生活』上、下巻 文藝春秋 ■矢吹晋『文化大革命』
講談社現代新書 ■池上彰『そうだったのか!中国』集
英社
安藤さんの本は、世界的建築家のエッセンスが詰め込ま
れた、自叙伝風の読み物。簡便な作りですが、滋味がいっ
ぱい詰ったイイ本。
●tadao ando conseptos (YouYubeより)
『図説 上海』は外国人租借地として東洋一の都市へと
変貌した上海の変遷を、建築物、市街地の成立など歴史的
な資料で紐解いた労作。貴重な写真を披瀝され、高杉晋作
も都市の威容に圧倒されたはずとあって驚かされた。
中国一の大都会を歴史的にも俯瞰でき、満足の一冊。
『文化大革命』は、同時代に生き、アップツーデイトにニュース
で見聞きしていたものであったが、如何せん自分が激動の
歴史を理解するには若すぎた・・・・。
今、力を急速につけ、世界に発言力を増すばかりの隣国の
現代史を、微力ながらも再確認してみようという試みで読み
始めた。10年間で300万人が投獄され、50万人が処刑さ
れたという文化大革命。この他にも激しい権力闘争の武闘
により多くの死者が出たという。
それで、この夥しい犠牲を生みながら、この大革命は中国に
何をもたらしたのか?新書版ながら、中国史専門学者の精緻
なアプローチに何とか食い下がろうと悪戦苦闘中。
尖閣諸島問題を考えるにも、中国現代史の流れがチンプン
カンプンでは話にならない。中国現代史を概論的に読める
ものを探していて、池上さんの『そうだったのか!中国』に
出くわした。
岩波や、有斐閣にもその類はあるようだが、別に学問的に
アプローチしたかった訳ではないので、丁度良いのに出会った。
そうは言っても、中国共産党誕生の歴史、日本との国交
正常化の歩み、鄧小平の復活、天安門事件など中国事情の
整理には大変有用な書籍。巻末の主要参考文献欄も充実
している。
『毛沢東の私生活』は2巻で900ページと大部のためまだ
手付かず。
毛沢東の侍医だった著者の、偶像崇拝されていた指導者
の記録。中国では発禁になっている書らしいが、10億の
人民(当時。現在は13億人)を支配する大国の、凄まじい
までの権力闘争、それから指導者も人の子というわけか、
偶像崇拝に近いまでに崇められていた裏では、ガッカリする
ような好色(スケベぶり)だったという。
うむ、900ページは読み切れないから、あとで買うようになる
かも知れないな。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
昨夜のNHKスペシャルもなかなか面白く勉強にもなった
番組でした。
●NHKスペシャル「日中外交はこうして始まった」
昔は、ニュース番組で<パシリ>のような、リポーターを
やらされておりました鎌倉千秋アナウンサー。
この番組では、メインキャスターになっておりました。
中国語が同時通訳が出来る位にペラペラ。中国に1年の
語学留学か何かの経験もあるようで、「時代」は向いて
来ていますね。
「これからは、(誰もがやる英語でなく)中国語!!」
そんな彼女の<先を読み、実行した>その行動力に
驚いています。頑張れ、鎌倉アナ!!
ということは、もう今年も未使用の月度はあと3ヶ月・・・・。
台風17号が去り、朝は「台風一過」の見事な晴天、と
思いきや、昼頃にはぐずつき典型的な「台風一過の
晴れ」にはならず・・・・・。(午後からはまた晴れ)
しかし日射しは強く、締め切った事務所の室温は35℃
もありました。
そうは言っても、いよいよ秋が基調。
家人は、歌舞伎に行って、高尾山に行って、それから
廃校になった小学校跡に出来るというフレンチレスト
ランに触手が動いて・・・・・。
ったく・・・・。
秋と言ったら「読書の秋」じゃないの!?
手元に届いた地元紙の冊子『iちゃっと』10月号の特集
だって「図書館の魅力、再発見!」ときた。
ここのところ本を買い過ぎているキライがあって、セーブの
気持ちが湧いた。<そうだ、図書館に行こう!!>と行って
来たら、上の「図書館の魅力、再発見!」が丁度我が家に
配布になりました。
借りて来た本。
■安藤忠雄『歩きながら考えようーーー建築も、人生も』
PHP ■村松伸=文 増田彰久=写真『図説 上海 モ
ダン都市の150年』河出書房新社 ■李志綏『毛沢東
の私生活』上、下巻 文藝春秋 ■矢吹晋『文化大革命』
講談社現代新書 ■池上彰『そうだったのか!中国』集
英社
安藤さんの本は、世界的建築家のエッセンスが詰め込ま
れた、自叙伝風の読み物。簡便な作りですが、滋味がいっ
ぱい詰ったイイ本。
●tadao ando conseptos (YouYubeより)
『図説 上海』は外国人租借地として東洋一の都市へと
変貌した上海の変遷を、建築物、市街地の成立など歴史的
な資料で紐解いた労作。貴重な写真を披瀝され、高杉晋作
も都市の威容に圧倒されたはずとあって驚かされた。
中国一の大都会を歴史的にも俯瞰でき、満足の一冊。
『文化大革命』は、同時代に生き、アップツーデイトにニュース
で見聞きしていたものであったが、如何せん自分が激動の
歴史を理解するには若すぎた・・・・。
今、力を急速につけ、世界に発言力を増すばかりの隣国の
現代史を、微力ながらも再確認してみようという試みで読み
始めた。10年間で300万人が投獄され、50万人が処刑さ
れたという文化大革命。この他にも激しい権力闘争の武闘
により多くの死者が出たという。
それで、この夥しい犠牲を生みながら、この大革命は中国に
何をもたらしたのか?新書版ながら、中国史専門学者の精緻
なアプローチに何とか食い下がろうと悪戦苦闘中。
尖閣諸島問題を考えるにも、中国現代史の流れがチンプン
カンプンでは話にならない。中国現代史を概論的に読める
ものを探していて、池上さんの『そうだったのか!中国』に
出くわした。
岩波や、有斐閣にもその類はあるようだが、別に学問的に
アプローチしたかった訳ではないので、丁度良いのに出会った。
そうは言っても、中国共産党誕生の歴史、日本との国交
正常化の歩み、鄧小平の復活、天安門事件など中国事情の
整理には大変有用な書籍。巻末の主要参考文献欄も充実
している。
『毛沢東の私生活』は2巻で900ページと大部のためまだ
手付かず。
毛沢東の侍医だった著者の、偶像崇拝されていた指導者
の記録。中国では発禁になっている書らしいが、10億の
人民(当時。現在は13億人)を支配する大国の、凄まじい
までの権力闘争、それから指導者も人の子というわけか、
偶像崇拝に近いまでに崇められていた裏では、ガッカリする
ような好色(スケベぶり)だったという。
うむ、900ページは読み切れないから、あとで買うようになる
かも知れないな。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
昨夜のNHKスペシャルもなかなか面白く勉強にもなった
番組でした。
●NHKスペシャル「日中外交はこうして始まった」
昔は、ニュース番組で<パシリ>のような、リポーターを
やらされておりました鎌倉千秋アナウンサー。
この番組では、メインキャスターになっておりました。
中国語が同時通訳が出来る位にペラペラ。中国に1年の
語学留学か何かの経験もあるようで、「時代」は向いて
来ていますね。
「これからは、(誰もがやる英語でなく)中国語!!」
そんな彼女の<先を読み、実行した>その行動力に
驚いています。頑張れ、鎌倉アナ!!
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター