この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●毎日新聞 余禄(2012年11月17日付)
衆院選がいよいよ現実のものとなり、「第三極」結集を
めぐる動きが目まぐるしい。
ま、それはどうでもイイとして、昨日の毎日のコラムの
ジャム売場の話に引き込まれた。
「選択のパラドックス」という人間心理の分析を引いた
ものであったが、当方も、こういうジャム売場的職場に
身を置いた経験が長かったもので、なかなかに面白か
ったのだ。
「訪れた客の割合は4対6で種類の多い売り場の方が
人気があった。」「だが客のうち実際に買った人の割合
は6種類の方が30%、24種類の方はわずか3%」
「人間は選択肢が多すぎると決定できないことを示した
実験である。」(同余禄欄より抜粋)
心理学の実験であるから6種類のジャム売り場が出来て
も良いが、実際の流通業の売り場では、こうも単純では
ない。
ただ、「種類の多い売り場の方が人気があった」とあるが、
一般的にこれは正しい。小さい店よりは大きい店舗、住居
そばの最寄店よりか都心の買い回り店の方が、種類が多く
ショッピングの楽しみは増す。
だが、仕事途中に寄ったコンビニでは、あれこれ品数が多くて
選ぶのに手間取るよりは、絞り込んだ品揃えの中から選ぶ
方が時間が省け、<コンビニエンス>だ!
それから、消費者もバカじゃないから、6種類だけのジャム
売り場が、ただランダムに選んだ<6種類>ではダメなのは
当然だ。メーカー名、量目、味、評判など種々の要素からな
る「意中の商品」があるかどうか、これが最大の眼目のはずだ。
売る側は、商品の棚の位置やら、売れる時間帯、買う人の年
齢層まで詳細に落とし込んだ過去の販売データを元に、商品
の売れ筋把握に努めて、営業効率の良い売り場作りに日々
研究を重ねる。
●ABC分析とは?(協同組合京都府中小企業診断士会のHP)
まあ、こんなで、久々に小売業時代に戻ったような気分にさせ
られた新聞記事だった。
先日話題を賑わした日本直販など、TVショッピングという当方
などの店舗在庫販売とは違った形態だったから、テレビという
派手な舞台であったし、当方らの昔には、次世代型販売の典
型のように見えたものだ。
「高枝切りバサミ」という大ヒットの反面、隙間型の<最寄りで
は売ってない商品>を狙えば狙うほど、ハズレた時は在庫の
山が出来る・・・・・・・、結果は、危ない会社だった。
CMが終わった途端、即電話が鳴る!!システムだったから、
ある程度見込みの在庫を持たねばならぬ無店舗・<在庫>
販売で、不発の死に筋在庫がドンドン溜まって行った??
ネット参入への出遅れがたたっての倒産とか。
そこへ行くと、インターネットの発達で、アマゾンなどの勢力
隆盛には目を見張らせるものがある。
●ロングテール (ウィキペディアより)
うむむ、流通業の話が長くなってしまった・・・・・。
政党乱立やら、「大同に付き、小異には拘るべきではなく」
とか何とか言っていたが、日本維新と太陽のナントカの合流
とかが今日の新聞だが、一昨日同席で記者会見した減税日本
をたった一日で、ゴミのようにポイッ!!としてしまうなんぞ、
人間として、どう、なのヨ?????
先ほど、いやはや、物置に行って、大学受験時の『新日本史
の研究』(田名網 宏著・旺文社)を探して来た。
その412ページ。昭和初期を解説する記述。
「国民の支持を得て発展した政党は、政党政治の時代に
なってかえって腐敗堕落した。」(赤刷り)
やがて、ファシズムの台頭を許し、戦争への道を歩んだのだが
今が、かなりその当時と似てきているというのだね。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中。
衆院選がいよいよ現実のものとなり、「第三極」結集を
めぐる動きが目まぐるしい。
ま、それはどうでもイイとして、昨日の毎日のコラムの
ジャム売場の話に引き込まれた。
「選択のパラドックス」という人間心理の分析を引いた
ものであったが、当方も、こういうジャム売場的職場に
身を置いた経験が長かったもので、なかなかに面白か
ったのだ。
「訪れた客の割合は4対6で種類の多い売り場の方が
人気があった。」「だが客のうち実際に買った人の割合
は6種類の方が30%、24種類の方はわずか3%」
「人間は選択肢が多すぎると決定できないことを示した
実験である。」(同余禄欄より抜粋)
心理学の実験であるから6種類のジャム売り場が出来て
も良いが、実際の流通業の売り場では、こうも単純では
ない。
ただ、「種類の多い売り場の方が人気があった」とあるが、
一般的にこれは正しい。小さい店よりは大きい店舗、住居
そばの最寄店よりか都心の買い回り店の方が、種類が多く
ショッピングの楽しみは増す。
だが、仕事途中に寄ったコンビニでは、あれこれ品数が多くて
選ぶのに手間取るよりは、絞り込んだ品揃えの中から選ぶ
方が時間が省け、<コンビニエンス>だ!
それから、消費者もバカじゃないから、6種類だけのジャム
売り場が、ただランダムに選んだ<6種類>ではダメなのは
当然だ。メーカー名、量目、味、評判など種々の要素からな
る「意中の商品」があるかどうか、これが最大の眼目のはずだ。
売る側は、商品の棚の位置やら、売れる時間帯、買う人の年
齢層まで詳細に落とし込んだ過去の販売データを元に、商品
の売れ筋把握に努めて、営業効率の良い売り場作りに日々
研究を重ねる。
●ABC分析とは?(協同組合京都府中小企業診断士会のHP)
まあ、こんなで、久々に小売業時代に戻ったような気分にさせ
られた新聞記事だった。
先日話題を賑わした日本直販など、TVショッピングという当方
などの店舗在庫販売とは違った形態だったから、テレビという
派手な舞台であったし、当方らの昔には、次世代型販売の典
型のように見えたものだ。
「高枝切りバサミ」という大ヒットの反面、隙間型の<最寄りで
は売ってない商品>を狙えば狙うほど、ハズレた時は在庫の
山が出来る・・・・・・・、結果は、危ない会社だった。
CMが終わった途端、即電話が鳴る!!システムだったから、
ある程度見込みの在庫を持たねばならぬ無店舗・<在庫>
販売で、不発の死に筋在庫がドンドン溜まって行った??
ネット参入への出遅れがたたっての倒産とか。
そこへ行くと、インターネットの発達で、アマゾンなどの勢力
隆盛には目を見張らせるものがある。
●ロングテール (ウィキペディアより)
うむむ、流通業の話が長くなってしまった・・・・・。
政党乱立やら、「大同に付き、小異には拘るべきではなく」
とか何とか言っていたが、日本維新と太陽のナントカの合流
とかが今日の新聞だが、一昨日同席で記者会見した減税日本
をたった一日で、ゴミのようにポイッ!!としてしまうなんぞ、
人間として、どう、なのヨ?????
先ほど、いやはや、物置に行って、大学受験時の『新日本史
の研究』(田名網 宏著・旺文社)を探して来た。
その412ページ。昭和初期を解説する記述。
「国民の支持を得て発展した政党は、政党政治の時代に
なってかえって腐敗堕落した。」(赤刷り)
やがて、ファシズムの台頭を許し、戦争への道を歩んだのだが
今が、かなりその当時と似てきているというのだね。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター