忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[1280] [1279] [1278] [1277] [1276] [1275] [1274] [1273] [1271] [1270] [1269]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今朝の毎日新聞に、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県
大槌町に、本屋さんがオープンした記事が出ていました。

●「ブックウオッチング:街の本屋さん 
                一頁堂書店(岩手県大槌町)」
   (2012年1月18日 東京朝刊)


詳しくは上記リンク記事を読んで頂きたいのですが、書店名の
「一頁堂書店」(いちページどうしょてん)いい名前じゃないですか。
「復興の1ページをここからはじめよう」という願いが込められた
ネーミングだそうで。

元会社員の木村薫さん(47)が始めたそうですが、なにせ、
書店勤務経験ゼロからの出発だそうで、非常に心配ですが
是非頑張っていただきたいと思います。


大槌町は震災前の人口が1万7000人だったそうですが、町
の復興もままならない中、経営は本当に大変だと思います。

当方も、百貨店勤務時代に小さな規模ではあったのですが、店内
書店も守備範囲に持ったことがありました。

入荷商品の管理、接客販売の傍ら、返本商品の処理作業、発注
管理などなど、まあ、大変な部署でした。そこの担当者は、
ヒマなしに一日動きっ放し。

開店時はピカピカですが、動かない本はそのまま在庫で固まって
行くし、そうなると、お店にドンドン魅力が無くなっていくし、
と、命が縮むような毎日。それに、意外と力仕事だし・・・・。

「街の文化の灯火」ですから、どうか、成功をと祈るばかりです。


●一頁堂書店|Face book




人気ブログランキング   
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

我が街では、今月の22日で、そう、あと4日で店を閉める書店
 があります。結構大きな売場面積で、便利な書店だったのです
 が、残念です。
 名古屋か岐阜だったかに本社のあるチェーン店だから、不振店
 の撤退は痛くも痒くもないのかも知れない。

 でも、地元民としては非常に困るのね。


 今後、e-honネットの「引き取り店」は、石岡店に変更にな
 ります とか言われても、普段から石岡に買い物に行く習慣など
 ないもの。

 それも、わざわざ本一冊で、往復60キロなんて走りません。


 先日、応対したそこの中年の女子店員さん、
 「ポイントは使いますか?」というもので、全部今回に精算し
 て貰いました。

 その店員さんだって、石岡までは異動する気はなくて、退職
 するのでしょう、泣きそうな接客に、グ、グ、グ、グッ、
 日頃は薄情で慣らした当方も、泣きそうになって店を出たの
 でした。

 書店って、ホント、大事なんですよね。


そう言えば、東日本大震災直後からその店、2か月以上も
 店内復旧作業などで休んでいましたっけ。会社としては、
 まだまだヤル気だったのに、どこで気持ちが折れたのか?
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]