忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[870] [869] [868] [867] [866] [865] [864] [863] [862] [861] [860]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日も朝からバタバタで、19時半の頃帰還。
ヅガレマシタなァーーーー。


23時ごろ、事務所に入りメールを開けてみましたら、あるお客さん
から<仕事の消息?>の問い合わせ・・・・・。

マジ疲れて帰ると、追い討ちをかけるように、ダメ押しのメールで
ガックリです。

確かに、お客さんとしては、「そうーーー」ですよねェーー。
ワカリマス、そのお気持ち。
申し訳ございません、頑張ります。



さて、今朝は、ある許認可に必須の「保険加入」のことで、某保険会社
に問い合わせ。

聴き漏れて、「保険加入の証明は出るのか?」再度問い合わせ。


それから、昨日デザインして、昨日のうち連絡して置いた印刷会社が
昨日20時半ごろ、電話寄こしたようですが、コチラが事務所に居ず
に、昨日は連絡が取れず仕舞い。
今朝連絡したら、今度は向うが、午前休み取ってる・・・・で、
困ったもんだ!?


昼前連絡が来ました。

そんな時間じゃ、コチラが出かける時間。


ある会社さんが賃貸契約を結んだ物件まで、初対面の大家さん立会い
で、その賃貸物件の写真撮影に行かなければならない用務。だもの、
遅刻が出来ない。

片道間違いなく1時間は掛かるもの。



さて、そこをコナシて、用事のあった行政書士会の事務局へ。

そこで、コチラの送ってあったFAX用紙4枚を持って,出先に行って
いる印刷業者と電話で話す。(会務でのチラシづくり)

「今、車で走ってますから、ちょっと待って下さい・・・・・。」

電話来たのは、それから10分も経ってからだったかな。

道路脇に停めるの、そんな難しいトコ走ってたの???


ああ、何とか一段落。
これが済まなくては、2日間がムダに過ぎるとこ。



それから、一旦水戸を離れ地元の笠間市へ。

事務所に戻る前に、さっき写した写真の現像のため、近くのSCへ。

現像まで、30分かかる!?

待ってられないから、事務所に戻り、家人を連れて再度水戸へ向かう。



ある交通事故の現場の距離測定。

幹線道路のバンバン車が通るところで、もたもた一人で計測出来ない
から、家人をテコとして手伝いを頼んだ。

「歩行者と車の事故」

事故現場が横断歩道と、どの位距離があったのか?


水戸駅方面に遠い横断歩道から測り始める。
夕方とはいえ、今日は汗ビショビショ。

50mの巻尺で、1回。そして尺取虫のように2回目、2回目の終点
から、8.5m。よって、108.5m。


今度は水戸駅に近い側を測ると、115.3m。

うーむ、こんなに横断歩道が遠ければ、渡ってしまうよなァ、実感。


途中<モヨおして>しまって、「場所?」を捜すが、ゴザイマセン。
キャイーーーン!も、漏れそーーーー。

車を置かせてもらったスーパー、おトイレ借りたスーパー。
やっぱ、仁義ですから少々買い物して、また笠間へ。

家人を自宅に降ろして、現像していた写真を取りにまたまたSCまで。



そんなこんなで、19時半帰着。

ハア、ハアッ・・・・・・。


で、23時にメールを開きましたら、「どうなってるの???」の
仕事の催促メール。

おっしゃる通りです、ワタクシの不徳の致すところ・・・・・。



人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。

 さて、今日の記事中、「写真の現像」を書きました。
 「ええっ、デジカメでなく、フィルムのカメラ、まだ使ってんのォ?」
 のお声が聴こえて来そうです。


 そうダンです。使ってるんです!!

 当方だって、デジカメは2台持ってますけどね。

 でも、特に交通事故の写真の場合、「銀板フィルム」による写真
 でないと、証拠能力がない、と言われるんですよね。

 最近では、高級一眼レフタイプのデジカメですと、違うみたいで
 すが、普及機レベルのカメラでは、今でもダメのハズです。


 そんなもので、仕事にはフィルムカメラを使うクセになっています。

 しかも、フィルムは12枚撮りの。
 ISO400ってヤツ。

 今日の場所は、9月から賃貸で、まだ電気が切られていました。
 んでも、サスガ400の高感度。バッチリ撮れててグー、でした。


 ●日弁連交通事故相談センター東京支部発行の『民事交通事故訴訟
  損害賠償額算定基準』(通称:赤い本)による、*「横断歩道で
  ない場所の事故」⇒「横断歩道の直近で事故にあった」⇒「横断
  歩道の直近」とは<幹線道路では15m~20m以内>というが、
  それではなく、⇒<横断歩道の直近ではないが横断歩道の付近で
  あった>も否定され、⇒<横断歩道は付近になかった><交差点
  以外の場所で事故にあった>に該当、を確信出来た。

  地道に、汗ボタボタ滴らせながら、「現場」が全ての起点とあら
  ためて思いますね。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]