忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



伊能忠敬の言葉「人生二山」が好きな言葉で、このブログのタイトル
コピーにも使っています。

長らくスーパー・百貨店など小売業界に身を置いて来た訳ですが、
人生の後半は、全然違ったことに取り組もうと思いましてね・・・。


よって、小売業には<オサラバ>、もうサバサバしてまったく異なる
道を進もうと考えていたのでした。


ウム、でもね。
25年も身を置いて来た世界。
そこでの経験をまったくクリアにして、新たな世界だけを突き進むと
いうのも、ロスは多いし・・・・、という訳で、自分の経験を生かす
道というのも悪いことではないな、と最近では思い始めておりますね。


先日受任した「会社設立」の案件も、食品畑であったのを幸いに
少し、『食品業界』についても復習しようと言う気になりました。

勿論、行政書士として関わる・・・・、というのが前提ですが、
少しく関連の本など齧り始めますとね、これが比較的スムースイン
で頭に入るわけね・・・。

身体虐めて汗と涙の日々というのは、決してムダじゃなかったん
ですね。


☆★☆昨夜読んだ本
■河岸宏和『”食の安全”はどこまで信用できるのか
           現場から見た品質管理の真実』アスキー新書
■河岸宏和『ビジュアル図解 食品工場の点検と監査』同文舘出版
■河岸宏和『ビジュアル図解 食品工場の品質管理』同文舘出版
■青木皐 『ビジュアル図解 よくわかる菌のはなし』同文舘出版


河岸氏は知っている方は知っているでしょうが、ここのところタテ続け
に食品衛生管理の著書を出版している、ホープ的存在の方。
帯広畜産大卒業後、ハムメーカー、餃子・シュウマイ工場、コンビニ
向け惣菜工場、玉子加工品製造工場、配送流通センター、スーパーの
厨房衛生管理など、この分野のキャリアはキラ星の如く・・・の方で
した。
渡り歩いた・・・といえば、言葉が悪いですが、将来こんな分野での
泰斗となるため、確固とした人生設計の歩みだったのでしょうね。

氏は、昨今流行りのコンプライアンスではなく、ビジネスエシックス
(企業倫理)こそが、食品不祥事を無くす道と力説していますが、
同感です。


また著書『食品工場の品質管理』の参考文献の中に、西田博著
『手洗いのバイブル』を見つけて、非常に懐かしかったです。
当方が営業推進部・顧客サービス担当時代に買った本で、氏の
目配りの広さを現わしているようでありました。
いま当方の物置型の書庫を探して来ましたら、所在不明。
子供たちが漫画本を勝手に突っ込んだりしたもので、何処だった
かなーー?という感じで、残念。


昨日のテレビで、<汗もかかないで、生き様語ってんじゃねえよ!!>
という言葉(CMだか、番組予告だか忘れましたが。)がありました。

やはり、個人的先祖帰り・・・・というのか、自分の来た道の経験を
生かすのが王道、という気がして来ているここ数日の心境ですね。


河岸氏の最初の著書■『ビジュアル図解 食品工場のしくみ』
                同文舘出版 平成17年11月刊
も、我が書棚にあったもので、近々に読んでみようと思っています。



人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。

 黒田は、ISO審査員養成機関テクノファの『HACCP審査員
 コース』も受講終了しております。

食糧自給率39%の日本のこれから・・・を考えるには、前にも
 ご紹介しました■門倉貴史ほか『立食ソバ1杯が1000円に
 なる日』宝島新書 がオススメ。

 ギョーザ問題では、もう中国からは買わない!が日本の世論の
 底流のようですが、世界食糧事情をマクロの視点で見ると、
 「日本が買ってあげる・・・」段階なんかではなく、「どうか日本
 に売っていただく・・・」、そんな段階に来ているのだとか。

 こう言ったマクロの視点の「食糧」もお互い考えていなければ
 なりませんね。
PR


読売新聞3月1日付記事によりますと、経済産業省は、電動車いすの
安全性を調べる研究会を発足させたそう。

それによりますと、1986年から現在までに、電動車いすの事故
は96件起きていて、このうち死亡事故が41件もあったといいます。

原因として、電動車いすの転倒、タイヤの脱輪で動けなくなったり
してのものという。

この研究会では、安全性に問題があるか検討し、ある場合には国に
安全基準を設けるよう求めるといいます。



事故の大概が、対車との事故らしいですからね。安全のためにナビ
の装着やら、はては、電動車いすに安全のため「屋根」を付けろ!
だの出て来そうですが、いわゆる<車いす>なのに、そうしたら重装備
化が進むばかりじゃないのかな?

車いすなのですから、ナビはいらんでしょう。


道路交通法では、自転車は軽車両。電動車いすは歩行者扱いらしい
ですが、ウーーム、この辺がミスマッチと違うのかな。

自転車は<歩行者>のつもりで走っていて、大きな事故を起こして
います。

で、電動車いすのじいちゃん、ばあちゃんは<車>を運転している
つもりで走っておりますよ。

しかも、マイペースで<おらーの道路>のノリで、田舎道独り占め!
なんてのにも出会います。
急いでる時なんか、イライラしますね。


まー、この伝でゆくと、電動車いすの構造をいじくるよりか、じい
ちゃん、ばあちゃんに「道路交通法」のイロハを教えることの方が
先決だと思うのですよ。

まあ、寝たきりになられるよりは、QOL(クオリティ オブ ラ
イフ)を高く維持出来て、行動半径が広いことに越したことは
ないのですが、でもねー、善良な現役社会人の迷惑にならない程度
にお願いしたいものです。


電動車いすの後ろに、畑で獲れたネギの束積んで走っているおばあさん
を見たときには絶句でした。
ありゃー、あの物欲あるうちは、ずェッーーーたあい、長生きするッ
ショ。

あれは、車いすの使用ではなく、軽トラのミニミニ版。
つまり、本人も<車両>を運転してるつもりダッタ、と思うよ。



☆★☆黒田は福祉住環境コーディネーターでもあります。
   社会の隅っこで、ちょびっと、福祉のことだって考えて
   おります。

●福祉住環境ニュース
「警察庁、電動車いすの安全利用に冠するマニュアルを作成」


人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。ボチッとクリックお願いしますね。

交通事故被害者の相談を受けていたのですが、気になることが
あって、今日の午後電話してみましたら、勤めに出ていていない。

夕方7時前に電話があったみたいだったが、今度はコチラが夕食で
事務所にいなかった。


それで、悪いとは思いましたが、夜も10時を過ぎてからかけること
になった。

相談だけでしたから、そんなに深入りするほどのこともないのですが、
それでも、保険会社の悪辣なやり方に、なんとも割り切れないものが
あったもので、せめて今後の方向性程度は、相手に伝えたかったのだ。

また、受任している業務を放って、いつまでも関わっていては
拙いので、今日のうちにケリをつけたかった。


それで、夜10時の電話。

別に「赤ヒゲ」を気取る積りもないのだが、それにしても、
素人相手に形振り構わぬ保険会社の悪辣さは何とも腹立たしい限りだ。

30分ほど前に、長い電話を終わり今ブログを書き始めている。


それにしても・・・・・。

「言いたい放題、やりたい放題の強圧的態度の損保会社・・・」
(■立花正人著『図解 交通事故示談金 80分でマル絞り』技術評論社)


ホントそうですね。



今回の交通事故相談は受任した案件ではありません。

でも、あんまりアコギな保険会社の対応ぶりに、腹立ちましてね・・・。

保険会社と対峙することになった場合、弱い立場の被害者でも、
相手と戦い、勝ち抜くために、最低限の理論武装が必須です。
ノホホンとしていては、勝ち抜けないことは確かです。


上段にも書いた、立花正人氏の新しい交通事故の本が出ました。
クダクダと字がいっぱいの従来の類似の本と違い、図示されたページ
が多く、読みやすい構成になっています。
行政書士さんは勿論、その他の方々でもいつ交通事故の真っ只中に
放り込まれるか判りません。
座右にお持ちになることをオススメ致して置きます。

■立花正人『図解 交通事故示談金 80分でマル絞り』
           技術評論社 1974円 平成19年2月1日初版



人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

今日は午後から、例の昨日日程を間違えた会議でした。
建物の中にいましたから、それ程感じませんでしたが、暑い日でしたね。


今日のニュースで聞いたところによりますと、スペインでは40℃、日によっては45℃の日が出たとか。暑さによる死者が30名。

こりゃ、ハンパじゃないですね。
それでも、通りで水を売るニイチャンは、平気な顔して「もっと続いて欲しい・・・・」だそうで。
地球温暖化だというのに、永久に全人類が足並み揃うことはないのかも知れません。

ま、車のフロントカバーで目玉焼き作る場面も報じられていましたが、太古の昔から生き残っているゴキブリのように、たくましいこんな人だけが、これから生き残るんでしょうね。



さて、夕方の日本テレビの事件コメンテーター、元警視庁捜査一課長の田宮さん、今日は宇宙での日本食が品揃えアップしたニュースで、のんびり<わかめスープ>を食べていましたっけ。

幼児誘拐やら、バラバラ殺人事件の発生もなく、1ミリ角から2ミリ角に刻まれたわかめが物足りないけど、でもおいしい・・・とか、キャラに似合わない話題になっていました。

いや、イイことですけどね。
平和ってことだから・・・・。



でも、今朝の読売茨城版では、つくば市でのパチンコ店店長(65)が刺殺されてから一週間、「物取り目的」だった可能性が強い、と報じておりました。


『被害者は19日午後11時25分ごろ、店のそばの飲食店に「強盗だ。刺された。警察を呼んでくれ」と駆け込み、間もなく死亡。死因は胸部大静脈切断による失血死。パチンコ店の通用口付近で刺された。』(読売6月27日朝刊から)

テレビなどで報道はされておりませんが、新聞の県版では事件後、毎日のように報じられています。近所の人の話では、気さくないい人だった。この方にトラブルなどあり得ない・・・・・といった記事が連日でした。


何時が閉店だったのか判りませんが、この店長さんは午後11時25分、店の通用口で刺されてしまった。



私もまだ若い時分、スーパーの店長だったことがありました。
なかなか昼間出来ない書類作成など、閉店後、従業員が帰った後、一人でやり、夜遅くまで店に残ることがありました。


表側は広い通りに面し、夜中まで車の通りが途絶えることがなかったのですが、裏の通用口側は、周辺に空き地も目立ち、出来たばかりの市民市場の建物があるばかり。夜も8時過ぎになると、人通りもなく遠くにポツリポツリ街灯が点るばかりの淋しい立地のところでした。


帰る時に、ドアを閉めた後、警備会社へ直通の警報装置をセットしてから帰るのですが、暗くて手元だって良く見えないところで、身体はセットするためドア側に向いていますから、後頭部を殴られたり、背中を刺されたら一発だったでしょうね。

即死でなくても、人っ子一人通らないところで、失血により朝を迎えるまでに徐々に意識が遠のいて行く・・・・・、そんな死に方が想像されました。


先輩の店長から、店には遅くまで残らない方がイイよ、と忠告がありまして、それから切り替えたのですが、やはり、リスクマネジメントは小さな注意の積み重ね、であるように思います。

この度の被害者の店長さんには、大変お気の毒ではありましたが、あらためてリスクマネジメントの原点を考えさせられましたね。



人気ブログランキング  
  ランキングに参加しています。応援クリック宜しくお願い致します。


さて今日は、水戸市役所での無料相談会の当番で行って来ました。

市役所の係りの方には、何人か事前に問い合わせをしていた市民の方がいらっしゃったようで、「今日は来そうですよ、何人か問い合わせがありましたから・・・・。」なんて、行ってそうそう脅かされましたが、実際お見えになったのは、お一人でしたね。


「来そうですよ!」なんて言われたひには、かつてだったら、もうビビりまくるところですが、慣れなんでしょうか、別に・・・・・、という具合に慌てなくなりましたね。

空いてましたから、ジックリご相談に乗れた今日でした。


水戸市役所の場合、①行政相談が毎月第1・2・3火曜13:00~
16:00まで ②税理士による無料税務相談が毎月第2・4木曜9:00~16:00 ③社会保険労務士会 総合労働相談が毎月第4火曜13:00~16:00まで開かれています。
そして、茨城県行政書士会水戸支部による行政書士相談日は毎月第1・3木曜13:00~16:00まで。主に許認可申請・相続・外国人登録等の相談が無料で出来るようになっております。お近くの方は是非ご利用になって見て下さい。



人気ブログランキング  
  ランキングに参加中です。クリックよろしくお願いしますね。

  



ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]