忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



早いものでもう9月に入ってしまいました。
今年も「手を付けていない月」はあと3ヶ月。
エエーーーッ、そんなァーーーーッ、という声が聴こえそうですが。

ま、かく言う当方が「そのそんなァーーーーッ!!」のクチなんですが。


おとととっ、来年のカレンダーの予約案内まで来てしまいました。

そんな急かせないでよ!!

で、その早手回しなカレンダーと言いますのは???



『2007年版 富山和子がつくる日本の米カレンダー』と言います。
サブタイトルに<水田は文化と環境を守る>とある。

当方も、もう6,7年毎年使っているのですが・・・・。

最初は、年末に新聞のコラム欄で「水田は水を一気に海へ流してしま
わない緑のダムだ。」という記事を見て頼んだのが始まりでした。

昨年はどの新聞でも取り上げられなかったように記憶していますが、
毎年年末になると、必ずどこかのマスコミに取り上げられるカレン
ダーになっています。

別にマスコミに取り上げられるものだからでなく、きっかけは、
先の『水田は緑のダム』というキーワードに引かれたこと。

さらに調べると、富山和子さんは立正大学教授などを歴任された
日本の環境問題の草分けの方。
18年前、米の輸入自由化がマスコミで大きく取り上げられ、農業
悪者論が拡大し、市場開放の足音が大きくなったその時、氏はじっと
していられぬ思いでカレンダー制作を思い立ったといいます。

今では人々の意識も変化し、農業の大切さが理解されるようになって
きています。

東京日本橋の㈱サン企画という会社が、富山さんの主張に共感し、
当初からこのカレンダー制作を続けています。

食糧としての「米」に留まらず、稲わらからの生活用品つくり、
水田耕作から派生した日本の行事・文化まで、日本人とお米は切っても
切れない深い関係を持っています。

先祖たちが営々として育んできた日本の美しい自然と文化を未来にまで
繋げるため、米カレンダーの制作が日本農業を側面から援護することと
願い、㈱サン企画は制作を続けているといいます。

私も、特に環境保護、日本のお米文化の伝承という側面からこの企画
に賛同し、たった1部ではあるのですが毎年買い続け自宅の居間に
下げています。


富山和子(とみやま・かずこ)
1933年生まれ。早稲田大学文学部卒。立正大学教授など。
著書『日本の米』(中公新書)『環境問題とは何か』(PHP新書)
『川は生きている』『森は生きている』『道は生きている』など多数。

★☆★<・・・生きている>3部作は、アマゾンで古書が手に入ります。

*****
■「日本の米カレンダー」入手先
  ㈱サン企画 東京都中央区日本橋小網町18-7 小網ビル3F
  〒103-0016 ℡03-3669-8376
  ▼価格:1部1300円(込)送料3部まで500円
_________________________________________________________________

*******黒田は一切販促活動を依頼された訳ではありません。
   なお、上記本文中に㈱サン企画の今年のDMから引用させて
   頂いた箇所があることをお断り致して置きます。


人気ブロランキング 
 上記太文字をクリックしてくださるとうれしいです。 
 よろしくお願い致します。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]