忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



●「過去最悪222万部減」新聞はもう要らないのか
(磯山友幸 2019/11/1509:15 
           PRESIDENT Online)



今しがた何気なく読んだ記事だったが、あらためて驚かされた。

世の活字離れは、街の書店の減少やら、学生を中心とした読書
離れのニュースなどから見知ってはいた。


新聞とて例外ではなく、毎月に購読料の支払いの必要があるから、
その負担感もあって読書よりも忌避される可能性は高いだろう。

ましてや、インターネットでスマホを見ていれば、<いつでも、ど
こでも>情報の入手が出来る時代だし、しかも、それが大概タダ
なのだから、それでなくとも忙しい時代、新聞など不要と思う人達
が増加しているのも解る。


だが、それにしても、上記記事で触れているように、『日本の新聞
発行部数は、(中略) 14年連続で減少しており、2019年も
下げ止まる気配はない。』『21年(間)で1386万部、率にし
て25.8%減というのはすさまじい。』『まさにつるべ落とし』の
減少というのだから、寒々しい。

どうなってしまうのだろうか?


昔ある組織の会議で、紙媒体を止めて、ネット購読すればペーパー
レスになり経費も浮く・・・とか何とかブッた御仁もいたのだが、
紙媒体の制作・印刷があってこそ、副次的な同型のネットアップ
が出来る。元の紙媒体をないがしろにして、ネット記事もクソも
ないもんだ。

なァ~に言ってんだか、と疑問符を付けてやったのだったが、その
後、その話は沙汰止みになった。


思わず話が脱線したが、話を戻そう。


新聞社が紙媒体に固執して、新たなビジネスモデルを構築出来ない
ままに時間ばかりが過ぎ去り、アメリカなどでは、地方紙中心に
身売り、倒産が吹き荒れる現実がある。

アメリカの現実は、明日の日本の未来とは、さまざまな分野で経験
して来たことだ。
新聞もアメリカ同様の運命を辿るのだろか。


しかし、今の新聞ときたら、記事においても、やたら高齢者に照準
を合わせたようなものが多い。読者投稿欄も高齢者、広告欄だって
健康寿命、ボケ防止等々これまた高齢者狙いのものが目立つ。

読者層のボリュームゾーンを絞ったら、やっぱり高齢者だった、と
いう結果。
いわゆる購読層をセグメントした聡明な戦略か何か知らないが、こ
れでは、やはり、新聞に未来はない気がするけれど。



1週間ほど前には、池上彰さんも新聞問題について書いていた。

●ネットがあれば新聞不要と思う人に欠けた視点
(池上彰 2019/11/08 5:35 東洋経済ONLINE)






人気ブログランキング     

よろしくお願い致します。
PR


●池袋暴走事件の飯塚氏「安全な車を開発するように」「高齢者
が安心して運転できる社会に」と発言、批判集まる
(2019年11月11日12時20分 リアルライブ)


JNNの単独取材というが、当方もいつの時間帯だったかに丁度、
日テレのニュースでこの飯塚氏のコメントを観た。


上記記事中にあるように、当方もコメントを聴いた瞬間には同じ
印象を受けた。
自分のミスを棚に上げて『安全な車を開発するようにメーカーの
方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、外
出できるような世の中になってほしい』・・・・・。


なあに、言ってんだか!!

直観的にそう思ったね。




●池袋暴走事故、運転の元院長インタビュー動画が物議
百田尚樹さん「人として終わってる」
(2019年11月11日05時30分 ガジェット通信)


百田さんご自身も、普段だと過激な発言で物議を醸すことも多い
から、あまり好みじゃなく、無視することに決めている一人なの
だが、今回のコメントには賛成だった。

百田氏曰く『人として終わってる』

まったくそうとしか思えない元院長とやらの言いぐさだものな。




人気ブログランキング   
 よろしくお願い致します。

 映画にもなった百田氏原作の映画『永遠のゼロ』のロケ地が
 当方の住む笠間市(旧友部町)にあります。

 旧筑波海軍航空隊基地の跡地なのですが、一時のブームが去り
 今は静かなものですが、これからは冬へと向かう季節。

 ひっそりとお訪ねいただくのも趣向かと思います。

 百田氏の小説はともかく、太平洋戦争末期、この地から特攻隊
 として沖縄方面の洋上へ向かった若者たちがいたことは紛れも
 ない事実なのですから。



記録的大雨となった台風19号、被災された方々には心から
お見舞い申し上げます。

●台風19号で19人死亡、行方不明多数 温帯低気圧に
(毎日新聞 2019年10月13日14時07分
               最終更新14時46分)


マスコミを通じ、さかんに史上未曾有の規模と喧伝されて
いたため、拙宅でも普段と違って、それなりに事前の準備を
して身構えて臨んだのだが、幸いにも何事もなく通過してく
れた。



前々日に食料の買い出しは勿論、数個の懐中電灯の電池交換。
はては、11日に日テレのニュースで、有働さんが風呂に水
を張って置けば、断水になってもトイレの水、まさかの時に
は煮沸すれば「飲み水」にもなる・・・と言われ、家人にそ
のように指示して、風呂水の準備だってした。


ところが、昨夜、台風19号の中心円が笠間市上空をド直撃
するというのに、家人はさっさと風呂を沸かしてお入りにな
ったじゃないの!

大人一人当たり3リットルが一日の水分摂取の目安というのに、
ペットが2本しかない中、オケツを浸してしまってどうすん
の!?イラついてつい怒鳴ったもんだ。

先日の千葉・房総半島の長期停電を忘れてしまってはいない
と思うのだが、1週間も断水になったらどうするの!!



そうこうしているうちに、台風の笠間市上空の通過予定時刻は
12日24時頃というのが早まって、22時過ぎにはつくば市
を通過。およよ、風も強くなり雨足も酷くなったと思っていた
ら、23時頃にスマホの台風情報で、日立市の西方30キロを
北北東に向かって進行中と。
はて、笠間をいつ通った???



今日午後イチ予定の『歌声広場』に出向いてみれば、駐車場の
車がヤケに少ない。見事な快晴の日だというのにどうしたこと?

だあれもいないもので、施設の受付に訊いてみると「台風のため、
中止」と。

主催者の先生も水戸市から来るから、仕方ないかと納得。


●水戸 那珂川沿岸が広範囲浸水 国道123号線が完全水没
(2019年10月13日16時23分 NHK NEWSWEB)

当方が県北方面やひたちなか市へ向かう際に通る飯富町あたり、
見覚えのあるDIY店舗が屋根だけ残し水没の画面にびっくり。

那珂川の氾濫は、前回同様台風通過より後。上流の栃木県那須方面
の降水と結構タイムラグがあるから、今夜、明日へと被害が拡大す
る恐れもある。



さて、今日覗いたWEBニュースで一番ショッキングだったのは、
以下のニュースだ。
本当にこんなコトがあるのかね?と思ったぐらいビックリだった。

●【台風19号】「人命」より「住民票」?ホームレス避難所拒否で
見えた自治体の大きな課題
(2019年/10/13 13:40 AERAdot)



人気ブログランキング    
よろしくお願い致します。

当方は山歩きをしていたもので、山小屋は「どんなに混雑していよう
と、絶対に宿泊拒否はしない」ものだと知っていた。

その替わり混雑の折りには、気取って「男女は別の部屋」などという
社会的ルールもクソもない。
男でも女でも、どのみちおんなじ人間でしかない、というところに行き
着くのが山の世界。

こちらが単身赴任中の白馬岳単独登山のおり、2段ベットの下にヨソの
奥さんが寝ていて、夜中にウ~~ンと悩ましい唸り声。

いや、辛かったけれど、8人だか10人だか詰め込まれた部屋は山男・
山女の人間世界。
2時間ぐらいの睡眠で寝不足気味のまま、6時台に出発したものだ。


●災害救助法(マークポイント六法)



上記本欄中のアエラリンク記事のなかで、津久井弁護士が指摘している
のだが、いわゆる「住民票」がない区民に該当しないものであっても、
『災害救助法では、事務取扱要領で現在地救助の原則を定めています。
住民ではなくても、その人がいる現在地の自治体が対応するのが大原則』
『人命最優先を定めた災害対策基本法にも違反する。』と厳しく指弾し
ている。


昨夜の台風による激しい雨の中、辿り着いた避難所で、ひとりの人間を
また雨の中へ追い飛ばせるその神経たるや、物凄いと思うな・・・。















消費税値上げから1週間強、特段、生活への影響は感じて いな
い。
ま、タバコの値上げが若干響いているくらいかな。


「10月1日からタバコも値上げ」の予告を聞いて以来、もう
絶対ヤメてやる!と思い、自分なりに体調を整え、9月末のあ
る日など一日に2本だけに落とせた日もあったのだが、今は以
前に戻らされてしまった。

トホッ。


それにしても、タバコの値上げは、消費税10%になったため
の差額2%だけの値上げに過ぎないハズなのだが、切れのいい
10円単位の値上げのため、実質は2.2%のアップとなった。

自家消費の食料品を中心とした軽減税率の導入による、総10
%の消費税としない政策のため、少しでも軽減税率によるショ
ート分の穴埋めを狙ったものと言われている。


喫煙者は、どうせ辞められないのだから、少しぐらい値上げし
たって付いて来るに決まっている・・・・という根性が気に喰
わないのだが、今日現在、その舐めた手法にハマったままだ。

うむむ、なんとかせねば・・・・。



それにしてもなあ!?という記事を読んだもので、以下にご紹介。

●軽減税率でスーパーの「ベンチ」消えた「どうしてこんなしわ
寄せが・・・」
(2019年10月08日19時25分 J-CASTニュース)



記事によれば、店内のベンチは飲食スペースと見なされる恐れ、
確かにそうかもしれないが、それにしてもねェ。

重箱のスミをつついて、あーだ、こーだ文句を垂れる面倒な人も
いるかも知れないから、店舗的には賢明な判断だろうな。



それにしても、店内ベンチで、大好きなアンパンと牛乳パックを
持って、昔ばなしに興じる高齢者ふたりばかり(たぶん)の楽し
みを奪うとは,何とも世知辛い世の中となったものだな。

う~~む、ちゃびしーーーーーと言うほかない。




人気ブログランキング   
よろしくお願い致します。

●【画像】ここは天国?それとも・・・ヒガンバナの幻想写真
 が「この世のものとは思えない」
(2019年09月13日11時00分 Jタウンネット)



「ご自身のツイッターやインスタグラムで、幻想的な風景や人物
の写真を投稿しているうさだだぬき(@usalica)さんの投稿。」
(上記のJタウンネット記事による紹介)というが、確かに凄い
写真だ。


まさに「この世のものとは思えない」な。

こんな写真が生まれるまでには、どれほどの時間と労力が懸かって
いるんだろうか?

それにしても、作品として眼前に提示されると、ただただ引き込ま
れる。



さてさて、今日は9月13日。
13日の金曜日だったのでしたが、まずまずの日で過ごせましたね。


ただ、昨日夕方にPCで打ち込んだ資料を、プリントアウトしようと
したら、突然に<プリンターはオフライン>の表示!?

いやはや、こんなことは初めてのことで大弱り。
「困りました・・・・・。」


昨日から今日の午後まで、ネットの質問コーナーを漁りまくり、イロ
イロ試みるも、むむむ、動かん!!


これはもう、コピー機を導入した折にセットして貰った営業さんを呼
ぶか、会員になっている大型家電量販店のPCサポートまで出向くか?
まで考えました。


今のままでは、グググ、時間ばかり経って書類が相手先に送れない!!

しかし、PCからコピー機までのケーブルを一度カットして再起動した
ら・・・?一縷の望みを掛けてやってみた・・・・。


おおっ!???????
やったァ!

コピー機の「データイン」の緑ランプが点り、詰まっていた資料がワンサ
カ、ワンサカ、プリントアウトされて出て来ました。

こ、こんなに同じものはいらないんだけど・・・・・。

で~~も、バンザーーーーーーイ!!



そんなで、心配事が一件落着したもので、今日が「十五夜」だと言うのを
思い出し、急遽ススキを獲りにいつもの散歩道に。

軽く考えて家を出たのはイイが、その目当てのススキがなかなか見つから
ない。

昔なんて、何処にだって生えていたハズなのにどうしたことだろう?

ヒタヒタと自然が変わって来ていることなのか。


捜しながら歩くと、いつもの散歩コースの折り返し地点まで行くことに。

こんなにないものなのか?


確かに育ちのいいススキの株は何か所かあったにはあったが、肝心のススキ
の穂が無い。
よく見ると、高速道からの取り付け道の法面には、ススキの株周りに何か所
もの新しい踏み跡があった。


なるほどねェ・・・。

その姿こそ見てはいないが、近郊の農家さんがロードサイドの農産物直売所
あたりに<十五夜用のススキ>として出荷しているのかも知れない。


何でもかんでも、知恵次第でオカネに変わる・・・・、そんなヤナご時世を
見た気がして、盛り下がった気分で帰ったな。


今夜は生憎の曇り空とは言いながら、今しがた、事務所を出て空を看直したら
20分ほどは十五夜のまんまるお月さんが出ておりました。

かぐや姫が月へ帰った夜のような、そんな気分を催す、いつもとは違ったお月
さまの気がしました。




人気ブログランキング    
よろしくお願い致します。



ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]