忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



午後からやっと雨が上がり、ホッとしました。

水戸の那珂川べりでは、今朝の早朝、栃木県の大雨で氾濫危険水
域まで水位が上がり心配されましたが、どうやら水位が下がって
来たようで一安心。

息子がこの川べりに住んでいますのでね。




さて今年の冬が例年になく寒かったもので、春の花が咲くのが遅く
まるで北国のように一斉に咲き揃う結果となりました。

NHKテレビの『新日本風土記スペシャル 桜前線の旅 沖縄から
北海道まで』という番組がありましたが、そこまで行かずとも、茨城
県内をあちこちハシゴの今年となりました。

まあ、<花より団子>の当方が、どういう風の吹き回しなのか?
自分でも不思議なのですが、今年は桜、そして春の花を追いか
ける4月でしたね。

●3月下旬     水戸市内原        カタクリの群落
●4月5日(木)  笠間市北山公園     カタクリ、ミズバショウ
●4月8日(日)  桜川市・雨引山楽法寺 桜はつぼみ
            桜川市・真壁伝統的建造物群保存地区
            文化庁指定の登録有形文化財となっている
            街並みの散策。街中のソメイヨシノはすでに
            満開になっていた。
●4月15日(日) 石岡市・常陸風土記の丘公園の八重桜
           その足で八郷の峠を越えるとまた真壁に出て
           しまったので、栃木県益子町へ抜け、夕方には
           茂木町の廃校になった木造校舎の小学校の
           校庭の桜を見物。三々五々訪れる車が後を
           絶たず、校庭の二宮金次郎像も満足げでした。
●4月17日(火) 常陸太田市・瑞竜小学校の校庭の真ん中に
           一本だけ咲く樹齢約80年の桜・瑞桜が見事
           でした。何ヶ所かの介護施設のお年寄りが集って
           いて、人を惹き付ける桜の魅力を実感。

           今年の3月31日に閉校となった小学校でした
           から、花壇には丹精込めたチューリップがまだ
           咲いていましたね。
           ここからすぐの西山荘にも立寄ると、光圀公が
           桃源郷を夢見た場所というので、桃の花が
           満開。桃の寿命は20年というが、地元の方々
           が代々植え続けて往時を偲ばせる見事さ。
●4月20日(金) 大子町外大野の枝垂桜
           沓掛峠の山桜群生林の表示もあったが、県内で
           は格段の寒冷地のためまだ開花はなかった。
           なにせ、梅の花がやっと満開の地区でしたもの。
●4月29日(日) 笠間市上郷地区の散歩。
           広い庭に草花を大事に育てる農家が多い地区
           で、山吹、ミツマタ、ボケ、つつじ、ブルーベリー
           の花と百花繚乱。ぶらぶら歩きの2時間が
           楽しい一帯でした。菜の花やらレンゲの花が
           まだ咲いていたのもグッドでしたな。
           万葉の昔からの愛宕山に新緑が燃え、水田は
           田植え前の代掻きで水が張られ、確かな季節の
           移ろいを実感。


桜を追いかけ、行政書士会の総会準備を追いかけ、突然の業務
依頼をこなし、懸案となっている業務の計画を見据え・・・・と
バタバタとした四月が過ぎたのでした。

大子町での植樹ボランティアの際に貰って来たヤマボウシが2本、
事務所の前に無造作に放って置かれて10年近くが過ぎました。


2本は同じようには育たず、一本は太く大きくなっているのに、もう
一方はヒョロッと細いまま。

その太い方の植木鉢が、育った根の力に耐えられなくなって割れて
いるのに気付きました。割れた鉢のカケラの間からの根が乾き始め
初めてそれに気付きました・・・・・。

近くのホームセンターで大きい鉢を買い、4月29日の上郷地区の
散歩から戻ってタップリの腐葉土を入れて植え替えました。

細い方はそのままでイイかと思いましたが、夜寝床で考えまして
翌朝開店を待って鉢を買い、コチラも植え替えました。     



このブログを書いている窓越しに、そのヤマボウシの葉が見えるのは
気持ちがイイもの。
今日は「みどりの日」、毎日新聞のブルーの題字も今日だけはみどり
のインクで刷ってあって、小粋です。


連休が明ければ、ダッシュの仕事が待っていますが、ひと時の休息
タイムの時間が過ぎています・・・・・・。


ヤマボウシ (ネット記事から) 花もよいが、葉だけでもいいよね。



人気ブログランキング     
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。 

●余禄(毎日新聞コラム  2012年5月4日付)               
PR


さあて、19日ぶりのブログ更新です。

雨の日の4月14日に途絶えて、それから19日目の今日がまたもやの雨の日。
しかも大雨と来た・・・・。



●4月14日当方のブログ記事


おとととっ、さっきまで最新だった記事が、4月14日の「花冷えの雨の日」とい
う記事で、その下に掲示される広告が、<パナソニックのバッテリー>だった
もので、その広告を掲示したくてリンクしてみたのですが、あっというまに違う
広告になってしまっていて、今開いて戴いても何にも意味がありません。


ワタクシ的には忘れもしません。
あるコダワリがあって、<パナソニックのバッテリー>なのですヨ。

実は、約2週間前にあるところから、突然ある依頼が来ましてね、それで、
急遽知り合いのガソリンスタンドから、このパナソニックバッテリーの空箱
を貰いまして、念のため、箱の脇からの4面と真上から箱のフタの部分も
接写撮影して準備をしたのでした。


それから2日ばかり図書館に通って、バッテリーの調査研究。


今もデジカメに入っている青一色の色調、パナソニックのロゴの白抜き
文字。なかなか<そそられる>外装箱でした。


それが、先ほどの広告だったもので、急いでリンクしてみたのですが、
ググググッ、今じゃあ、何の跡形もありません。
アタクシは、このために、一睡もしないホントの徹夜をしましてね、戻っ
て来ましたのが翌日の夕方5時前の頃でしたから、ヘトヘトでありましたヨ。


それだもの、パナソニックのバッテリー外装箱に反射的に反応してし
まうのも、お解かり戴けるものと思います。


キッカケの電話がまた、水戸徳川家第2代藩主・光圀お手植えのしだれ桜を
見に、大子町外大野まで行って峠道を走っている時にかかって来たもの
で、途端に仕事モードに引き寄せられたもの、でした。  ガックリ。


あったく、桜見物も何もあったものじゃない。

その電話から頭の中はグルグル回り出すし・・・・・・・・、トホ。



昨日も地元の笠間焼のイベント、「陶炎祭」の会場を物色して回って
臨時駐車場への道すがら。
またまた電話が鳴りました・・・・・・。

「・・・・、休ませてクダセェ~~!?」


昨日の午後も、急遽民法の養子の項を調べ始め、養育費算定表を
チェックしたりで、目の保養になったハズの陶器作家さんの作品など
一気に忘れてしまいましたナ。



しばらくブログが空いてしまいましたが、まあ、毎日がこんな始末で
面目ないことで・・・・。
決して身体の具合が悪かったとかではないんであります。



人気ブログランキング    
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

●カーバッテリー  パナソニック SB

別にパナソニックから何にも貰ってはいませんが、箱が美しいじゃないですか・・・・。



今日は一日雨の日。

昨日近所で火事があっての翌日ですから、なんとも憂鬱な日になりました。



雨雲が低く覆っているためか、山間にある射撃場の銃の発射音が大きく響きます。

パン、パンっと乾いた、ちょうど大掃除の畳を叩く音のようなそれが一日中響いて
イラつきます。

八郷のしし鍋を売る店が、イノシシ肉のセシウム検出で開店休業状態という話を
冬に聴いたが、ハンターの高齢化も進み、山じゃイノシシ天国だというのに、ただ
のスポーツ、いや時間潰し程度の鉄砲打ちが、4月ごろになってイヨイヨ活発化
なんて、近所の住民としてはイラつくのです。


でも、団地開発の前から、人里離れた場所というので射撃場が出来たのでしょうか
ら、後から住み着いた当方らが言うのも何だナ・・・というわけで、じっと我慢なんで
あります。



県南じゃ、東京都民が家を建てて、ズウーーーーっと昔から住んでいたカエル達の
大合唱がうるさいと、市役所にねじ込んだという話があるが、何ともツヤ消しな話。
カエルが大合唱するぐらい自然が残されてると考えるのがフツーじゃないの。

そんなこと言うヤツは、茨城に住む資格はネェーーっつうーの!!

カエルのことはよく知りませんが、丁度今頃、田植え前の時期の夜は、ホント大
合唱になるのね・・・・。2,3日前の夜その大合唱を聴き、ああ、もうそんな季節
なんだ、とふと思ったもんです。



昨日の火災、地元紙によると戸主の旦那さんは入院中で不在。その奥さんと
次男さんが住んでいたらしいのですが、当方の脇でホースを持っていた素足
に靴下びしょ濡れの男性が次男さんだったらしい。

そして、燃え盛る炎に向かってたった一本のホースから水を掛けていたその
時、炎の中さっきまで生きていた奥さんが焼死したようなのでした。

たったの10メートルほどの距離で「生」と「死」が厳然と分かれていた現実を
噛み締めた雨の今日でした。





人気ブログランキング    
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。




昨日の京都・祇園の事件、何の罪も無い歩行者7人が亡くなりました。11人が重軽傷と。

被害者で死亡された中の奥村さん(40)という男性は、今月7日に長女が産まれたばかりで
11日に妻と長女が病院から自宅に戻ったばかりだったといいます。

家族3人で暮らして、たった2日目という悲劇。


加害運転者も、交通事故で瀕死の受傷があって、それからのてんかん発病とのことでしたが、
今日の午後からのニュースでは、そのてんかんに起因した事故ではなかったよう。

●暴走時、発作起きていなかった可能性・・・・・・・祇園事故
(2012年4月13日14時31分 読売新聞)



加害者・被害者とも「交通事故の被害者」という面から、昨日は少し同情もしたのですが、
京都府警は事件を「殺人」に切り替えて捜査する方向というから、雲行きが変わって来ました。


しかし、被害に遭われた方々にはお気の毒というほかありません。




さて、そんな矢先の我が団地。

先ほど、13時を回った頃でした。


今日は日射しが強くて、事務所の中も小暑くなってきたもので、事務所の窓を開け放って
ある業務にかかっておりました。

そうしたら、まずは煙たいのね・・・・・・・。

おっかしいな!?

なんでこうも、煙たいワケ????

どこか近くで芝でも焼いてるカナ?????


そのうち、向いのお宅越しに見える空にモクモクと色の濃い茶色の煙!?


外に出てみると、周りに煙が湧いていて、ただならぬ雰囲気。


靴に履き替えて、煙の昇る方向の方へ団地内の道路を走ってゆくと、

アララ、火事だ!!


まだ消防車も来ていなくて、真昼間だというのに、5、6人の男達が
消火栓からホースを引いて放水中。(団地の昼間にも男の人が結構いる
のを知ったわけで。)

家の中では、もう火が大きくなっていて、炎が天井高く這い回り
2階にまで火が回っているようでした。

程なく、瓦屋根のあちこちの隙間から一斉に細い煙が立ち上りはじめました。


右隣りの家にも類焼しそうな火の勢い、裏手の家も危ないかも知れない。


ボーっと立っている訳にも行かず、消防ホースを持ち上げている手伝いをしましたが、
ホースに穴が空いているのでもないのに、足元の靴もズボンの裾もビショ濡れに。

<冷めテェーー>
なかなか消防車も来ない・・・・・・・・・!!

どのぐらいの時間だったのか憶えておりませんが、イヤ、消防車ってなかなか来ませんネ。

火の勢いというのは、凄いものです。


当方の足元がビショビショで、手を放そうかと思いましたが、すぐ脇の同じくホースを
持つおじさんは、靴を履いていなくて、素足に靴下だけでホースの水溜りに立っていました。

どんな事情で靴を履いていなかったのか?火元の住人の方だったのか?

「部屋に誰もいなかったのか?」誰かの声に、その方は「わかんない!?」と言って
いましたが、その後で、自宅駐車場に2台縦列の後の車を動かそうとバックさせて
いましたから、その方が住人だったのでしょう。

類焼を免れようと、道路側の一台を混乱の中バックさせましたが、数メートルだけ
下り坂の惰性でバックしてストップ。消防隊員の「もっと後へ!!」の声に、キー
がないって。キーは「家の中」だったそうで。


ということは、あの靴下のおじさんが火元のご主人???


消防車が来ての第一声が「消火栓抜きまァす」って、なかなか来ない消防車の中
唯一頑張っていた我らがホースを抜いたら、燃え盛る炎の中放水が停まってしま
うじゃないの!
消防車のホースを降ろし、火元近くまでホースを伸ばし、さあいよいよ放水!とい
う時に初めて「消火栓ぬきまァす」じゃないの!!


まあ、あちこちで、大の大人のオッチャン達のハテ?がありましたナ。
マサカのことになると、動転してしまうんでしょう。


当方だって、自分チ近くの消火栓の位置なんて判らないのが解かりました。
今度しっかりチェックしておこうと思いましたね。


玄関脇の喫煙イスも、昨日の夜突然壊れてしまいました。
プラスチック製でしたから弱いのは解かっていましたが、<突然>なんだもんね、
壊れたの。
これは必需品なもので、今日のうちに黒塗りの鋳物製のものを買ってきました。


娘のところに昨日から泊まり込みで行って留守中の家人、我が家の玄関前だ
って<変わる>んでありますよ。
「あれっ!?」なんて言うかもしれませんが、シャバなんツーものは、行く川の
ごとく流れてるんでありますな。

つまりは、何が起こるかわからない・・・・・・。



人気ブログランキング    
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

火事のあったお宅の真ん前が公園になっていて、公園周りに植えられている桜がいま
まさに、満開。
出火から4時間も経った頃、会議用長座卓を2つ並べ、ペットのお茶やら30本入り
缶ジュースの缶が4,5箱詰まれ、出火元の隣りのご主人と思われる方がお皿におにぎり
だかご飯だか盛られたものを運んでおりました。
近所の旦那さんや奥さん方が5,6人。

最初はお花見をやるんだ、なんと不謹慎なと思いましたが、現場検証している警察官や
消防隊員への差し入れなのかも知れません。

明日はまた、真冬並みの天気といいますが、屋根瓦まで穴が空いている状況ですから
全焼の火災。家財すべてを無くされた住人の方には何ともお気の毒なことでありました。

今日は一日、机の前に座りっ放しの日になりました。

明日の会議を控え、その資料作りにまでも至らず、まあ日がなアクセクの一日。


それで、あの鳩さんは、その後どうなったのか気になって、ニュースもロクに観
ていない日でしたからネットを探したのですが、あまり出ていませんでしたね。


はて????

どうなったのか?よくよく探しましたら、以下の記事。

●鳩山元首相、政府の要請振り切りイランに出発
(2012.4.6. 22時44分 読売新聞)




国会では<羽交い締めにしてでも止めて>という声も挙がったというが、まあ、
何と言うのでしょうか、ナニは死ななきゃ治らない・・・・・という見本みたいな御
仁ですなァ。


自他ともに「宇宙人」と称せられるタマだからして、人知を超えるウルトラ級のナ
ニなんでしょうナ。




人気ブログランキング    
 ランキングに参加中、クリックよろしくねっ!!

 今日は疲れているから、「顔出し」程度の短さでシメます。閉店ガラガラっ。

ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]