この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月末に水戸の病院に行った折に、東野町あたりを通りかかった
ら、すでに梅が五分咲きほどに咲いていた。
水戸の『梅まつり』の会期が2月17日からとあるから、当然
と言えば当然だった。
ところが、旧友部町内のわが団地などは比較的高台にあるから
だろう、庭の梅が咲いたのは3月4日だったかな・・・。
水戸市内よりか、ゆうに2週間から10日は遅い勘定になる。
そんなことで、今しがたその梅を見上げてみたら、やっと四分咲
といったところだ。
それより数日前に、梅の根元のフクジュソウもほころび、いよい
よ本格的春へ季節の運びが進む。
先日に行った内科医院の先生とも「ほんと、寒かった冬」で話が
一致したのだが、年のこともあってか、ヤケに寒かった冬だった
としみじみ思う。
少し古い記事になるが、先日の新潟日報コラムによれば『日本は
気温を測ることに熱心なのだという。』(気象庁予報官を務めた
平沼洋司さんの話と記事中に紹介があった。)
なかなかコラムと言うのは勉強になるもので、この日の話題では、
日本が温度計の研究に熱心だった理由は、「お蚕さま」のためだっ
たのだとか。
炭火などで温度調節することが、養蚕の生産性アップと直結してい
たと記事にある。
●3月1日付 日報抄 (2018年3月1日 新潟日報WEB)
3日は千葉の娘宅まで出向いて初孫のひな祭り。
この日は、春らしい陽気となりセーターにダウンのベストという
出で立ちで出たのだが、夜になればまさか少しは小寒くはなった。
ところが4日の日曜日になったら、午後からは事務所に籠もって事務
作業をしたのだが、もやもやと生暖かくなり、部屋の温度計をみたら
久々に30℃を超えていてビックリ。
天井の低い日照の影響を受けやすい造りではあるのだが、それにして
も、30℃とはネェ~。
3月上旬の陽気は、昔から三寒四温とは言うけれど、「30℃」は
極端だよね・・・・。
人によっては、車のエアコンをつけて走ったとは後で知ったな。
●福島20度超 3月上旬約1世紀ぶり
(tennki.jp 2018/03/04 16:05)
とは言え、まだ玄関前には、新潟時代から使っている雪かきプラスコ
ップ、軽さが重宝するアルミスコップ、そして竹ほうきの3種の神器
が片付けられずに置かれている。
いつまた『南岸低気圧』の接近があるかも知れないもの・・・。
こう気まぐれな天気が続く昨今、3月下旬や4月上旬だっていつ何時
「雪」なんてコトが無いとは言えないから。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
♪「どこかで春が」 (YouTubeより)
ら、すでに梅が五分咲きほどに咲いていた。
水戸の『梅まつり』の会期が2月17日からとあるから、当然
と言えば当然だった。
ところが、旧友部町内のわが団地などは比較的高台にあるから
だろう、庭の梅が咲いたのは3月4日だったかな・・・。
水戸市内よりか、ゆうに2週間から10日は遅い勘定になる。
そんなことで、今しがたその梅を見上げてみたら、やっと四分咲
といったところだ。
それより数日前に、梅の根元のフクジュソウもほころび、いよい
よ本格的春へ季節の運びが進む。
先日に行った内科医院の先生とも「ほんと、寒かった冬」で話が
一致したのだが、年のこともあってか、ヤケに寒かった冬だった
としみじみ思う。
少し古い記事になるが、先日の新潟日報コラムによれば『日本は
気温を測ることに熱心なのだという。』(気象庁予報官を務めた
平沼洋司さんの話と記事中に紹介があった。)
なかなかコラムと言うのは勉強になるもので、この日の話題では、
日本が温度計の研究に熱心だった理由は、「お蚕さま」のためだっ
たのだとか。
炭火などで温度調節することが、養蚕の生産性アップと直結してい
たと記事にある。
●3月1日付 日報抄 (2018年3月1日 新潟日報WEB)
3日は千葉の娘宅まで出向いて初孫のひな祭り。
この日は、春らしい陽気となりセーターにダウンのベストという
出で立ちで出たのだが、夜になればまさか少しは小寒くはなった。
ところが4日の日曜日になったら、午後からは事務所に籠もって事務
作業をしたのだが、もやもやと生暖かくなり、部屋の温度計をみたら
久々に30℃を超えていてビックリ。
天井の低い日照の影響を受けやすい造りではあるのだが、それにして
も、30℃とはネェ~。
3月上旬の陽気は、昔から三寒四温とは言うけれど、「30℃」は
極端だよね・・・・。
人によっては、車のエアコンをつけて走ったとは後で知ったな。
●福島20度超 3月上旬約1世紀ぶり
(tennki.jp 2018/03/04 16:05)
とは言え、まだ玄関前には、新潟時代から使っている雪かきプラスコ
ップ、軽さが重宝するアルミスコップ、そして竹ほうきの3種の神器
が片付けられずに置かれている。
いつまた『南岸低気圧』の接近があるかも知れないもの・・・。
こう気まぐれな天気が続く昨今、3月下旬や4月上旬だっていつ何時
「雪」なんてコトが無いとは言えないから。
●人気ブログランキング へ
よろしくお願い致します。
♪「どこかで春が」 (YouTubeより)
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター