忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[1920] [1919] [1918] [1917] [1916] [1915] [1914] [1913] [1912] [1911] [1910]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いよいよ春本番の様相を呈して来たこの2,3日。
今日あたりは、最高気温が20.9℃と心地よい日中であった。


こんな時ふっと口をついて出るのは、小椋佳の『春なんだな』
の歌だ。

軽快なアップテンポのメロディに、ついウキウキとなる。

●小椋佳「渡良瀬逍遥」 (YouTubeより)

(ネットで探すと、「春なんだな」単曲でのアップされたも
 のはなくて、上記リンクに小椋さんの歌5曲ほどが入って
 いて、その2曲目に「春なんだな」がある。)



それにしても、小椋佳さんの詞を読むと、40年近くも前のも
のなのに、今待ちわびた春の到来と、人々の喜びが眼前に迫って
来るようなリアルさがある。
それも、田園の春ではなくて、コンクリートジャングルの大都会
の喧噪のなかに、ここにも到来した<心待ちの春>が見事に描か
れているのだ。

しかも、小椋さんの詞から抜き書きしてみると、時代はバブル前
の頃だったと思われ、社会全体が<行け行けドンドン!の時代>
であったはずで、高齢者などに目もくれない時代だったと記憶し
ている。

しかし、小椋さんは超高齢社会を先取りしたかのように、この歌
の詞で、何度も本来暗いイメージのはずの「老人」を登場させて
明るい春の到来を描いている。

現在から当時までを振り返っても、非常に稀有なことと驚かされる。


この曲のワンフレーズ目で『♪春だ春なんだなあ』の直後に『♪老人
の顔にも赤味がさして/肉屋ではコロッケをあげている人だかり』と
歌い、2フレーズ目でも『♪春だ春なんだなあ』『♪老人の肩にも陽射し
が踊り』と続け、『楽器屋はレコードを流してる愛の唄』『本屋では
新しい教科書を売り出した』と結んだ。
くどくなるが、最後の3フレーズ目でも前後は端折るが『老人の顔にも
微笑みが浮かび・・・』と、結局、全段で春到来の喜びに大都会に暮ら
す『老人』を登場させているこの歌は、ある意味、非常に珍しい試みで
あったように思う。


まあ、老人の描かれ方は、<好々爺>という言葉に象徴される、古来よ
りの型にはまったイメージのままという印象は拭えないのだが、それに
しても、そういう風に「枯れて行く」のが、古今東西の「老人」の姿で
あったことは確かだろうね。

しかし、昨今見聞きするニュースなどに登場する老人は、かつてなら「被
害者」として巻き込まれることがほとんどだったと思うのだが、加害者と
して人知に上る老人が多くなっているというのが実感だ。

今日のブログの眼目はここだ。


以下に今日愕然とした記事を引いて置く。

●老人たちの裏社会、余生は生き地獄になった 死ぬよりも上手に老いるこ
とが難しい時代
(東洋経済オンライン 栗下直也 10時間前)





サンポに歩いていると、スッと脇に停まる車。
「コンニチハ! 私たち東京から来ました・・・・。」

「ウヌっ、と、トウチョウ????」


「おじいさん、何してました????」

「ふェっフェフェフェ・・・、おら、サンポじゃ。」

「笠間のイイところって、どこかあります???」

「イイとご!? &%#s▲○*”■・・・・・だっぺヨ!」


先々アブナイ老人にはならず、なんとか、前歯の欠けた「第1村人」
を目指したいもんっすなー。



人気ブログランキング       
よろしくお願い致します。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]