この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は午後から、半日車を走らせて来たもので、ブログ更新
が今頃だ。
かつて永六輔さんが「横丁を曲がれば、それはもう旅。」と言
ったが、普段使いじゃない道をワザワザ選んで走ってみると、
景色がまるで違って、大分遠くまで来た・・・・・、気分を味わえ
ますな。
それから、しばらく振りで走るコースなども、「ええっーー!?」と
言うぐらいに、雰囲気が違っているところがあったりして、帰って
からしばらく経った今頃の時間でも、どこかリフレッシュした心持
ちになっていたりして、身体の芯がシャキッとしている・・・・。
さて。
●「のりとハサミ」 毎日新聞編集委員 玉木 研二
(毎日新聞 2013年09月24日付『火論』)
極めて地味な、イヤ、ベタな話題ですが、なかなか含蓄ある記事
なので引かせていただいた。
どうでしょう?
新聞のスクラップはなさっていますか?
いや、なにしろ新聞を取ってない!という方は、ここで、オシマイに
したほうがいいかも知れません。
当方はスクラップの真似事をしているもので、この記事には魅かれ
ました。
ウチの娘なぞは、学生時代は購読していたのですが、教師になって
2年目の引越しをしてからというもの、何度言っても、再購読をして
いません。
最近では、もう、言う気もなくなって放っております。
さて、その新聞。
翌朝には、また新しいのが配達されますから、前日のは「しんぶ
んし」になってしまいます。
ま、それはそれでイイのかも知れませんが、やっぱ、勿体無いじゃ
ありませんか。
当方は、夜寝る前までには、当日の新聞のスクラップを完了するよう
に心掛けています。溜めると作業時間が増えて勿体無いから、当日の
夜に、テレビを観ている時間なら、CMの合間など、近頃のテレビの
CM時間にイライラさせられずに、スッキリ済ますことが出来ます。
ま、今までイロイロとやって来た結果で、キチンとノートに貼っていた
時代もありましたが、今は、切って日別に重ねておくだけ・・・。
後で全然使わないことも多いから、スクラップする時間はできるだけ
省時間で。
業務に使うかも知れない民法がらみの裁判報道やら、交通事故、自
転車周辺記事、ペット・動物、介護関係のニュース・解説記事、話題な
どは、重ねて置かないで、これは、即、用紙に貼りファイリングする。
「スクラップの仕方」「情報整理」の本などに、定規を当ててキッチリ切り、
テーマ毎にスクラップ帳にキッカリと糊張り・・・・・するようなお方も世には
いると紹介されていたりするが、大概の著者がそういうお方に否定的だ。
当方だってそう思う。
テレビで見た朝日の解説委員だった方は、あたり構わず、道具がなければ、
ビリビリビリっと、その場で新聞を手で破り、ポケットに・・の口だそうだ。
新聞はタテには破けますが、ヨコに破る時が要注意!と・・・。
ある社長さんは、「新聞記事など、精々、情報価値は1ヶ月!」とか言って
おりましたが、ただの「しんぶんし」にしては勿体無いが、あまり有難がっ
てもいけない、これも要諦ですね。
ウチの家人、昔は子供会の廃品回収に出すのに、ウチの新聞は、ボロボロ
の切りカスみたいで恥ずかしがっていましたが、新聞紙が八百屋の林檎を
入れる袋になっていたのは大昔のこと。今の古新聞は、再生紙原料とし
てドロドロに溶かしますから、キチンとしたページ立てかどうかなどは問題
ではないのですね。要は目方でナンボだから、情報源はしゃぶり尽くすに
限るのです。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。
おおーーっし、スクラップを始めるかな!?と思われた方は、ハサミは
事務用の小さなのではなく、大きな裁ちばさみが最適です。
ジョキ、ジョキ、ジョキーーーー、大きなストロークで、手を動かす回数
を少なく思いっきり切れるのが、大きなハサミ。
スマートでカッコいいハサミでなくて、裁ちばさみ。
毎日続けて行くには、如何に省エネ、省力、省時間でやるかが大切です。
その時、ストローク数が馬鹿にならないのですね。
大きなはさみなのに、100円ショップで買えますヨ!!
■ある時出席した、介護施設の施設長クラスの講習会。
会場の廊下に小さな机を出して座る、おじさんがひとり。
見れば、あっちの新聞、こっちの新聞、はては、そっちの雑誌記事も
あったかな・・・・。
その記事を切り抜いて切り貼りし、ページ建てにした定期情報集の
購読案内なのでした。
今でもこういうスキ間型プリミティブな生業があるんだ!?と妙に感心
したものでした。厳密には著作権の問題があるのか、ないのか。それ
はともかく、新聞の切り抜きが、使い方で、立派な「情報源」になる現場
に眼を見張ったことでした。
が今頃だ。
かつて永六輔さんが「横丁を曲がれば、それはもう旅。」と言
ったが、普段使いじゃない道をワザワザ選んで走ってみると、
景色がまるで違って、大分遠くまで来た・・・・・、気分を味わえ
ますな。
それから、しばらく振りで走るコースなども、「ええっーー!?」と
言うぐらいに、雰囲気が違っているところがあったりして、帰って
からしばらく経った今頃の時間でも、どこかリフレッシュした心持
ちになっていたりして、身体の芯がシャキッとしている・・・・。
さて。
●「のりとハサミ」 毎日新聞編集委員 玉木 研二
(毎日新聞 2013年09月24日付『火論』)
極めて地味な、イヤ、ベタな話題ですが、なかなか含蓄ある記事
なので引かせていただいた。
どうでしょう?
新聞のスクラップはなさっていますか?
いや、なにしろ新聞を取ってない!という方は、ここで、オシマイに
したほうがいいかも知れません。
当方はスクラップの真似事をしているもので、この記事には魅かれ
ました。
ウチの娘なぞは、学生時代は購読していたのですが、教師になって
2年目の引越しをしてからというもの、何度言っても、再購読をして
いません。
最近では、もう、言う気もなくなって放っております。
さて、その新聞。
翌朝には、また新しいのが配達されますから、前日のは「しんぶ
んし」になってしまいます。
ま、それはそれでイイのかも知れませんが、やっぱ、勿体無いじゃ
ありませんか。
当方は、夜寝る前までには、当日の新聞のスクラップを完了するよう
に心掛けています。溜めると作業時間が増えて勿体無いから、当日の
夜に、テレビを観ている時間なら、CMの合間など、近頃のテレビの
CM時間にイライラさせられずに、スッキリ済ますことが出来ます。
ま、今までイロイロとやって来た結果で、キチンとノートに貼っていた
時代もありましたが、今は、切って日別に重ねておくだけ・・・。
後で全然使わないことも多いから、スクラップする時間はできるだけ
省時間で。
業務に使うかも知れない民法がらみの裁判報道やら、交通事故、自
転車周辺記事、ペット・動物、介護関係のニュース・解説記事、話題な
どは、重ねて置かないで、これは、即、用紙に貼りファイリングする。
「スクラップの仕方」「情報整理」の本などに、定規を当ててキッチリ切り、
テーマ毎にスクラップ帳にキッカリと糊張り・・・・・するようなお方も世には
いると紹介されていたりするが、大概の著者がそういうお方に否定的だ。
当方だってそう思う。
テレビで見た朝日の解説委員だった方は、あたり構わず、道具がなければ、
ビリビリビリっと、その場で新聞を手で破り、ポケットに・・の口だそうだ。
新聞はタテには破けますが、ヨコに破る時が要注意!と・・・。
ある社長さんは、「新聞記事など、精々、情報価値は1ヶ月!」とか言って
おりましたが、ただの「しんぶんし」にしては勿体無いが、あまり有難がっ
てもいけない、これも要諦ですね。
ウチの家人、昔は子供会の廃品回収に出すのに、ウチの新聞は、ボロボロ
の切りカスみたいで恥ずかしがっていましたが、新聞紙が八百屋の林檎を
入れる袋になっていたのは大昔のこと。今の古新聞は、再生紙原料とし
てドロドロに溶かしますから、キチンとしたページ立てかどうかなどは問題
ではないのですね。要は目方でナンボだから、情報源はしゃぶり尽くすに
限るのです。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、よろしくお願い致します。
おおーーっし、スクラップを始めるかな!?と思われた方は、ハサミは
事務用の小さなのではなく、大きな裁ちばさみが最適です。
ジョキ、ジョキ、ジョキーーーー、大きなストロークで、手を動かす回数
を少なく思いっきり切れるのが、大きなハサミ。
スマートでカッコいいハサミでなくて、裁ちばさみ。
毎日続けて行くには、如何に省エネ、省力、省時間でやるかが大切です。
その時、ストローク数が馬鹿にならないのですね。
大きなはさみなのに、100円ショップで買えますヨ!!
■ある時出席した、介護施設の施設長クラスの講習会。
会場の廊下に小さな机を出して座る、おじさんがひとり。
見れば、あっちの新聞、こっちの新聞、はては、そっちの雑誌記事も
あったかな・・・・。
その記事を切り抜いて切り貼りし、ページ建てにした定期情報集の
購読案内なのでした。
今でもこういうスキ間型プリミティブな生業があるんだ!?と妙に感心
したものでした。厳密には著作権の問題があるのか、ないのか。それ
はともかく、新聞の切り抜きが、使い方で、立派な「情報源」になる現場
に眼を見張ったことでした。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター