忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[1246] [1245] [1244] [1243] [1242] [1241] [1239] [1238] [1237] [1236] [1235]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



水戸といえば納豆というけれど、納豆以外にも旨いものはあると
テレビなどでこの話題のたびに内心反発していた・・・。

なんでこうもワンパターンなのか、と。


しかも、そう言っても、格別に水戸の納豆が美味いとも思えなかった。

昔子供の頃に食べた納豆と、今の納豆とは<どこか違う・・・>と
思いつつ、食卓に出るからシャーナイ食べていた。


地球環境の悪化の中、原油高騰は一本道。ご多分に漏れず、納豆の
包材も石油製品だからして、これまた上がる一方。

中身の納豆の量が少なくなるばかりだったが、そんなに美味いわけ
でもなかったから、執着もなかったナ。



ところがところが、世に「美味い納豆」というのが本当にあるの
だというのを、最近知ってしまった。

スーパーの棚にデンと構える”高級納豆”などではなく、ある納豆
工場の直売場で手に入る5個パック100円のそれ。

いやこれは美味い・・・・・。

昔子供の頃に食べていた納豆本来の味。


今の納豆って、食べた後も口の中に納豆を食べた食後感が残るじゃ
ない・・・。アレがないのね。

食べた後には、スッキリ、さっぱり。
そう、嫌味のない食後感。

これはどんな食品にも言えることで、清酒でも牛肉でもそれこそ
どんな食品でも美味いものは、食後感はスッキリ。

それでいて、「薄い」とかなんかではなく、本来のコクがしっかり
と主張をしている。


オバハン同士の口コミで、最初は家人が買って来たのだが、昨日は
わざわざその工場の直売場まで行ってきましたよ。


それなのに、我が家のオバハン、昨日の夕食にも、挙句に今日の
朝食にもその納豆を出さないのね。

昨日の行動テーマが「美味い納豆をわざわざ買いに行く」だったハズ
なのに、何たるデリカシーの無さ。




人気ブログランキング   
 ランキングに参加中。クリックよろしくお願い致します。

 スズランの自生地を白日の下にさらさないように、美味い納豆
 の販売先も書かないようにしました。

 地道に、しっかりと、納豆本来の味を守り続けるその工場が
 荒れるとイケナイものね。


 どうしてもーーーーーー、という納豆マニアはお電話下さいね。
 その切は、こっそりとお教えします。


 子供のころには、朝は納豆売りのおじいさんの声で目を覚まし
 ました。朝日の中、あるいは朝霧が消える頃、肩から大きな
 箱を担いだおじさん。何処から来たのか歩きで通って来ていた
 のです。


 水戸の梅まつりの頃、水戸のお土産屋さんの店先に藁つとの
 納豆がぶら下がります。あの製造元の社長さんは、我が高校時代
 の先輩(喋ったことはない。)で野球部。
 県営球場の場内アナウンスで呼ばれ、打席に立ったユニフォーム
 姿。それがもう、息子さんがキリモリするのを新聞で読みました。

 福島第一原発の放射能漏れで、藁つとの「藁」が敬遠されて、今や
 経営が青息吐息なのだと・・・・。

 時代は流れ、世代は日々更新して行きます。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]