忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[1413] [1412] [1411] [1410] [1409] [1408] [1407] [1406] [1405] [1404] [1403]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



前から気にはなっていたのだが、直接自分の身に
降りかかることもなかったから、”遠巻き”にしていた
のだが、ついに、無視も出来なくなって「事業承継」
問題もカジルことに成った・・・・・。


で、いつものごとく、まずは図書館から借りて来た
本でアタリを付けるべく動き出した。

ま、以下は備忘録としてのメモ。


この頃じゃ、図書館も何やらパソコンに懸けるのだが、
借りた本のレシートすら出て来なくなった。

電子ハカリ状の皿の上に、3、4冊乗っけて、システム
に記憶させるようなのだが、まるで、昔の魚か菜っ葉
をハカリに懸けるような按配で、十把一からげにされて
いるようで、情け無い風情なんでありますヨ・・・・。

これを、「進歩」というんだろうか?

それでいて、そんなにスピーディになった訳でもないし。

拘って、書架から選んで来た(今から読む)本を十把
一からげ・・・・・・つーのは、あんまりっちゃア、あんまりだァ
と思うんであります・・・・・。


■池永章『会社をたたんで幸せになる上手な廃業マニュ
アル』秀和システム(友) ■城所弘明ほか『プロが教え
る 事業承継の税金と法律』東洋経済新報社(友) ■出口
秀樹ほか『はじめての事業承継100問100答』明日香
出版 ■發知敏雄『そこが知りたい!事業承継の現場』
ぎょうせい ■アタックスグループ『後継社長という人生
企業存続 8つの壁を乗り越える』かんき出版 ■ASG
税理士法人編『Q&A会社法対応 事業承継対策100
のポイント』新日本法規 ■藤間公認会計士・税理士事務
書編著『事業承継・相続対策チェックポイント64』税務
研究会出版局

日本の高齢化が進む中、後継者問題というのは、冗談抜き
でエライ騒ぎなんですね。


特に農業分野では、食糧安全保障の上からも、食糧自給率
のアップは、もう何年も前から叫ばれていますが、日本のよっ
て立つ原点が「お先真っ暗闇」状態です。

●農業者の高齢化ーー年齢別農業従事者数(2005年)

グラフを見ていただけばお判りのように、「農業が主」
の従事者は335万人。しかも、そのうち65歳以上の方が占める
割合も58.2%とべらぼうに高齢化している現実が見て取れます。


7年前のデータですから、高齢化はさらに進行し今では
70歳に近いのではないか?しかも、それも女性の比率が高い
わけで、厳密に言えば、「おばあさん」の就労に頼る農業なのです。


農地法が平成21年12月15日に改正施行されましたが、
これから、今従事いただいているおじいさん、おばあさんがバタバタ
と亡くなる時期が来ます。

それに向けて、耕作放棄地や遊休地が増えることを抑えるため、
相続の他、遺産分割、包括贈与、時効取得、法人の合併やら
分割によって農地を取得した場合に農業委員会に速やかに
(相続の場合だと、死亡を知った時から10ヶ月以内)届け出る
義務が課されました。

これにより、農業委員会が農地の権利移転を明確に把握し、
農地の賃貸借のあっせんなど農地の効率的活用を促進出来る
ように・・・・・との狙いがあるわけです。

農地を遊ばせないで、「やりたい」将来のある若い世代へスムーズ
に農地を移行させ、食糧の安定供給に資する大切な方策のひとつ
だと思われます。



人気ブログランキング     
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]