この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日は一日雨模様の天気。
一日コモッリきりで、あれこれ整理作業にあてましたね。
途中、『独立して成功する!「超」仕事術』なる本を読みましたけれど。
なんせ、事務所の本棚に2冊もあるもので、せめて1冊読んどかないと。
見回すと、結構2冊あるのがあるんすよね・・・・・。
別に、トイレ用とかお風呂用とか考えたわけじゃないのに・・・・。
でーーー、スッカリ今日の整理!と言う目的が果たせたものでスッキリ。
しっかし、先の本読んでたら、本書くのも大変なんですね。
この著者が編集者時代<・・・三年後までは、自宅のポストから先に出られないような状態なのです>こう言って新しい著作を断わられたことがあった、のだとか。
これ読んで、今日みたいに閉じ篭りの日があっても<良いんだ!>
と安心したのでしたよ。
☆★☆今日の本でのイタダキの言葉
「果報は寝て待て」でなくて、「果報は仕組んで待て!」 なるほど・・・・。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加しております。クリックお願いしますね。
									一日コモッリきりで、あれこれ整理作業にあてましたね。
途中、『独立して成功する!「超」仕事術』なる本を読みましたけれど。
なんせ、事務所の本棚に2冊もあるもので、せめて1冊読んどかないと。
見回すと、結構2冊あるのがあるんすよね・・・・・。
別に、トイレ用とかお風呂用とか考えたわけじゃないのに・・・・。
でーーー、スッカリ今日の整理!と言う目的が果たせたものでスッキリ。
しっかし、先の本読んでたら、本書くのも大変なんですね。
この著者が編集者時代<・・・三年後までは、自宅のポストから先に出られないような状態なのです>こう言って新しい著作を断わられたことがあった、のだとか。
これ読んで、今日みたいに閉じ篭りの日があっても<良いんだ!>
と安心したのでしたよ。
☆★☆今日の本でのイタダキの言葉
「果報は寝て待て」でなくて、「果報は仕組んで待て!」 なるほど・・・・。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加しております。クリックお願いしますね。
PR
																							
				
				
					ようこそ! くろだのブログへ				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
				
					最新トラックバック				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
	
男性
職業:
	
行政書士
趣味:
	
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
	
				ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
					最古記事				
				(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
				
					忍者ブログ、アクセス解析				
				
					アクセス解析				
				
					カウンター