この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週は、先週に見たテレビの週間天気予報では、好天が続くはず
だったのだが、朝方の秋晴れが午後になって、一転雨が降りそう
なほどの曇天に。
さて、どういう自然環境の変化なのか、今年はこの10日ほども
朝方は何羽ものモズの甲高い鳴き声で騒がしかった。
例年はそういうことも感じなかったのだが・・・・。
なにせ、住宅団地の家並を縄張りにしようというモズに出会った
のは、今年が初めてのような気がするのだ。
とにかく、近所の住宅のテレビアンテナの上でキィーキィー一羽が
鳴けば、別なモズが道路を隔てた別な家のアンテナの上で甲高く
応じる。
またある時は、別な一羽が電柱のテッペンの携帯電話アンテナの
上で攻撃的に叫ぶ!
まあ、ウルサイぐらいの騒ぎの毎日だった。
それが、今日はピタリと止んだ。
●モズの高鳴き(やまびこネット)
このネット記事によれば、縄張り争いに雌雄が決したと見えて、侵入者が
現れた場合を除いて、表面上静かになった、ということらしい。
蛇足を付け加えれば、上の記事の記載者はミュージアムパーク茨城県自然
博物館の伊藤誠さんのよるものとか。以前、筑波大学を出たツバメの研究者
の方に会ったことがあったのだが、モズの研究者も意外と近くにいたのを
知った。
さてさて、今日はまた、晴れていた午前にツクツクボウシの初鳴きでなく、
<遅鳴き!?>を聴いた。
今日はもう10月19日なのに、何とまあエラく遅くに地表に出て来たものだ。
かわいそうに、ペアとなる彼女など皆無の時期だもの、なんと不憫な・・・。
朝方、我が家の小さな庭にある鉢植えのセンブリが一斉に花を付けた。
小さくて可憐な花を家人が見つけたのだが、花を付けない頃には「センブリ」
というのに半信半疑だったのだが、早速、手元のタブレットで確かめたら、
間違いなくセンブリ。
韓国の時代劇ドラマ『ホジュン・宮廷医官への道』などで、ホジュンの、村の医院
での薬草取り時代の苦労を散々見せられたもので、今日は庭のセンブリをしみ
じみと見入ったな。
●センブリ(みんなの花図鑑)
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、よろしくお願いします。
●先週土曜日に届いた本が、菅野徹著『町なかの花ごよみ鳥ごよみ』草思社
菅野さんは、読売新聞に身近な自然をテーマにコラムを書かれていたのだ
が、 先頃お亡くなりになった。
元は読売新聞記者で、ソウル特派員、国連軍従軍記者を歴任された方で、
10年ほどで記者を退職。その後、働きながら都立大学大学院生物系統学
博士課程を修了。主に魚類を研究された後、野生の動植物や近所の身近な
自然まで観察と著述に生涯を傾けて来られた。
従軍記者時代には、準戦闘地域で双眼鏡を覗くのは、生物だったそうで、
警備兵には訝しがられた・・・・など、のちの自然観察一途の人生を彷彿
とさせて、お人柄が偲ばれた。
まだ、未読だが「身近な自然への愛」に期待を持たせる。ユーズド本。
●10月は「行政書士広報月間」で、先週には、無料相談の当番日があった。
例月にも増して問い合わせが集中し、あたふたと2ケタに近い件数をフウ
フウ言ってこなした。取り纏めに1時間の残業。
●土曜日には講座『デジタルアーカイブ入門』の第1回目に参加。
デジカメを使った記録の実習、パソコンによるデータ管理の実習も含まれる
ため、あと4回教室に通う。
●昨日は、定例の『歌声ひろば』に午後から。
数カ月前にお知り合いになった方は、昨日の午前はボランティアで竹林の伐
採作業をして来たとかで、だいぶお疲れのようだった。
休憩時間にコックリ居眠りをし始めるほどで、ご無理はなさらないで下さい。
水戸市長やら地元選出の国会議員の先生、茨城大学の先生に学生さん、地元
住民の方々など100人超のイベントだったようで、地域保守の取り組みは
人ごとながら、好ましく聴いたものだった。
昨日は前月にリクエストしておいた曲を歌えるようにと、遅刻をしないように
出掛けて、無事、ソロで歌うことが出来た。
約1か月間、散歩の折やらアチコチに出掛ける車内で「人知れず」練習して来
たもので、よかったァ、ホッ!!
♪三田明 「美しい十代」(YouTubeより)
もはや、<美しくもないン十代>なんですが、清らかだった頃の歌なんだな。
マジ、清らかに魂込めて歌ったつもりっす。
だったのだが、朝方の秋晴れが午後になって、一転雨が降りそう
なほどの曇天に。
さて、どういう自然環境の変化なのか、今年はこの10日ほども
朝方は何羽ものモズの甲高い鳴き声で騒がしかった。
例年はそういうことも感じなかったのだが・・・・。
なにせ、住宅団地の家並を縄張りにしようというモズに出会った
のは、今年が初めてのような気がするのだ。
とにかく、近所の住宅のテレビアンテナの上でキィーキィー一羽が
鳴けば、別なモズが道路を隔てた別な家のアンテナの上で甲高く
応じる。
またある時は、別な一羽が電柱のテッペンの携帯電話アンテナの
上で攻撃的に叫ぶ!
まあ、ウルサイぐらいの騒ぎの毎日だった。
それが、今日はピタリと止んだ。
●モズの高鳴き(やまびこネット)
このネット記事によれば、縄張り争いに雌雄が決したと見えて、侵入者が
現れた場合を除いて、表面上静かになった、ということらしい。
蛇足を付け加えれば、上の記事の記載者はミュージアムパーク茨城県自然
博物館の伊藤誠さんのよるものとか。以前、筑波大学を出たツバメの研究者
の方に会ったことがあったのだが、モズの研究者も意外と近くにいたのを
知った。
さてさて、今日はまた、晴れていた午前にツクツクボウシの初鳴きでなく、
<遅鳴き!?>を聴いた。
今日はもう10月19日なのに、何とまあエラく遅くに地表に出て来たものだ。
かわいそうに、ペアとなる彼女など皆無の時期だもの、なんと不憫な・・・。
朝方、我が家の小さな庭にある鉢植えのセンブリが一斉に花を付けた。
小さくて可憐な花を家人が見つけたのだが、花を付けない頃には「センブリ」
というのに半信半疑だったのだが、早速、手元のタブレットで確かめたら、
間違いなくセンブリ。
韓国の時代劇ドラマ『ホジュン・宮廷医官への道』などで、ホジュンの、村の医院
での薬草取り時代の苦労を散々見せられたもので、今日は庭のセンブリをしみ
じみと見入ったな。
●センブリ(みんなの花図鑑)
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、よろしくお願いします。
●先週土曜日に届いた本が、菅野徹著『町なかの花ごよみ鳥ごよみ』草思社
菅野さんは、読売新聞に身近な自然をテーマにコラムを書かれていたのだ
が、 先頃お亡くなりになった。
元は読売新聞記者で、ソウル特派員、国連軍従軍記者を歴任された方で、
10年ほどで記者を退職。その後、働きながら都立大学大学院生物系統学
博士課程を修了。主に魚類を研究された後、野生の動植物や近所の身近な
自然まで観察と著述に生涯を傾けて来られた。
従軍記者時代には、準戦闘地域で双眼鏡を覗くのは、生物だったそうで、
警備兵には訝しがられた・・・・など、のちの自然観察一途の人生を彷彿
とさせて、お人柄が偲ばれた。
まだ、未読だが「身近な自然への愛」に期待を持たせる。ユーズド本。
●10月は「行政書士広報月間」で、先週には、無料相談の当番日があった。
例月にも増して問い合わせが集中し、あたふたと2ケタに近い件数をフウ
フウ言ってこなした。取り纏めに1時間の残業。
●土曜日には講座『デジタルアーカイブ入門』の第1回目に参加。
デジカメを使った記録の実習、パソコンによるデータ管理の実習も含まれる
ため、あと4回教室に通う。
●昨日は、定例の『歌声ひろば』に午後から。
数カ月前にお知り合いになった方は、昨日の午前はボランティアで竹林の伐
採作業をして来たとかで、だいぶお疲れのようだった。
休憩時間にコックリ居眠りをし始めるほどで、ご無理はなさらないで下さい。
水戸市長やら地元選出の国会議員の先生、茨城大学の先生に学生さん、地元
住民の方々など100人超のイベントだったようで、地域保守の取り組みは
人ごとながら、好ましく聴いたものだった。
昨日は前月にリクエストしておいた曲を歌えるようにと、遅刻をしないように
出掛けて、無事、ソロで歌うことが出来た。
約1か月間、散歩の折やらアチコチに出掛ける車内で「人知れず」練習して来
たもので、よかったァ、ホッ!!
♪三田明 「美しい十代」(YouTubeより)
もはや、<美しくもないン十代>なんですが、清らかだった頃の歌なんだな。
マジ、清らかに魂込めて歌ったつもりっす。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター