この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●社説:貿易赤字 だから何をすべきか
(2012年1月27日(金)毎日新聞)
上記の社説は読んでいただくとして、ウーーーム、毎日の話はマクロ
もマクロ、高等過ぎて納得が行かないな。
要は、『「貿易収支の赤字=問題」ではない。』という。
国家間のやりとりをもっと総合的に捉えれば、大事なのは経常収支
で、経常収支とは貿易収支+所得収支などのことであり、今現在は
所得収支の黒字が続いており、結果経常収支自体も黒なのだから、
貿易収支が赤字でも、<今、差し迫っては問題ではない。>という
のだ。
当方らは、子ども時代から、日本は小資源国だから「加工貿易」こ
そが生きる道だと教えられて来た。そういうものにとって、この
温度の<ぬるさ>に危機感を憶えてしまうのですが。
この社説では、少子高齢化の進行する中、いつまでも「所得収支の
黒字」は続かないし、やがても海外マネー依存の危険さも指摘し
てはいるが、それにしても「輸出立国」の<立ち位置>を軽く
みてはいまいか?
●クローズアップ現代「日本メーカー テレビ復活のカギは」
(NHK 2012年1月26日(木)放送)
昨夜の放送を見てみれば、今や世界のトップメーカーの韓国企業
は、社内の試聴ルームに中国製は置いても、もう日本メーカーの
ものは置いていないそうだ。
今日の新聞では、NECが09年度の2万人規模に続いて、本年
上期までにさらに1万人の人員削減に踏み切ると発表したという。
「円高、高い法人税、厳しい労働規制、自由貿易協定の遅れ、過大
な温室効果ガス削減、高い電気料金」(2012年1月26日茨城
新聞、ソースは通信社系。)日本の製造業を苦しめる6重苦。
党利党略で先に進めない政治、テレビを点ければ相変わらずの
バカ騒ぎ・・・・。
今朝の毎日新聞の投書欄に、フィリピン在住の方の投書が載って
いた。フィリピン国内での会合で、初めにフィリピンと日本の
国家吹奏があったのだが、会場の全員が国旗に向かって起立す
る中、「両手をだらしなく下げ、終始たるんだ姿勢で立っていた」
のが、日本の青年海外協力隊員だった、という。
<国旗、国家に対する礼儀>を派遣前にしっかり教えろ、というの
が論旨だったが、当方の乏しい知識の中では、青年海外協力隊ぐら
いはキチンとしたものだと思っていた。
まあ、上から下までメルトダウンが著しい日本で、果たして
ついこの間までのような「輸出立国」が回復するのかどうか。
当方は、ズブズブと沈んで行くままなのではないか、そういう
危惧ばかり感じてしまうのだが。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
当方の中学の同級生に、地元の大学の大学院まで農業土木を
学び、その後は、音信不通でアフリカ・アジアと飛び回って来た
ヤツがいます。
同窓会にもほとんど出られず、アフリカ人の奥さんでも貰って
現地に骨を埋めるのか?と言った噂まで飛交いましたが、
途上国援助の企業で事業部長さんだかになっていて、ガキの
頃とは雲泥の差の立派さ。
「志し」というんでしょうか?
それで、今日の新聞の協力隊員にはガッカリ。
でも、今の世の風潮ではさもありなん、上から下まで皆一緒に
沈んで行くんでしょうね。
(2012年1月27日(金)毎日新聞)
上記の社説は読んでいただくとして、ウーーーム、毎日の話はマクロ
もマクロ、高等過ぎて納得が行かないな。
要は、『「貿易収支の赤字=問題」ではない。』という。
国家間のやりとりをもっと総合的に捉えれば、大事なのは経常収支
で、経常収支とは貿易収支+所得収支などのことであり、今現在は
所得収支の黒字が続いており、結果経常収支自体も黒なのだから、
貿易収支が赤字でも、<今、差し迫っては問題ではない。>という
のだ。
当方らは、子ども時代から、日本は小資源国だから「加工貿易」こ
そが生きる道だと教えられて来た。そういうものにとって、この
温度の<ぬるさ>に危機感を憶えてしまうのですが。
この社説では、少子高齢化の進行する中、いつまでも「所得収支の
黒字」は続かないし、やがても海外マネー依存の危険さも指摘し
てはいるが、それにしても「輸出立国」の<立ち位置>を軽く
みてはいまいか?
●クローズアップ現代「日本メーカー テレビ復活のカギは」
(NHK 2012年1月26日(木)放送)
昨夜の放送を見てみれば、今や世界のトップメーカーの韓国企業
は、社内の試聴ルームに中国製は置いても、もう日本メーカーの
ものは置いていないそうだ。
今日の新聞では、NECが09年度の2万人規模に続いて、本年
上期までにさらに1万人の人員削減に踏み切ると発表したという。
「円高、高い法人税、厳しい労働規制、自由貿易協定の遅れ、過大
な温室効果ガス削減、高い電気料金」(2012年1月26日茨城
新聞、ソースは通信社系。)日本の製造業を苦しめる6重苦。
党利党略で先に進めない政治、テレビを点ければ相変わらずの
バカ騒ぎ・・・・。
今朝の毎日新聞の投書欄に、フィリピン在住の方の投書が載って
いた。フィリピン国内での会合で、初めにフィリピンと日本の
国家吹奏があったのだが、会場の全員が国旗に向かって起立す
る中、「両手をだらしなく下げ、終始たるんだ姿勢で立っていた」
のが、日本の青年海外協力隊員だった、という。
<国旗、国家に対する礼儀>を派遣前にしっかり教えろ、というの
が論旨だったが、当方の乏しい知識の中では、青年海外協力隊ぐら
いはキチンとしたものだと思っていた。
まあ、上から下までメルトダウンが著しい日本で、果たして
ついこの間までのような「輸出立国」が回復するのかどうか。
当方は、ズブズブと沈んで行くままなのではないか、そういう
危惧ばかり感じてしまうのだが。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
当方の中学の同級生に、地元の大学の大学院まで農業土木を
学び、その後は、音信不通でアフリカ・アジアと飛び回って来た
ヤツがいます。
同窓会にもほとんど出られず、アフリカ人の奥さんでも貰って
現地に骨を埋めるのか?と言った噂まで飛交いましたが、
途上国援助の企業で事業部長さんだかになっていて、ガキの
頃とは雲泥の差の立派さ。
「志し」というんでしょうか?
それで、今日の新聞の協力隊員にはガッカリ。
でも、今の世の風潮ではさもありなん、上から下まで皆一緒に
沈んで行くんでしょうね。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター