忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



気は急いてアセっているのだが、やる気がいま一つ・・・という時
あるでしょ?
午前中から、チョコマカした細かいことをした後、さていよいよ
大問題のファイル2冊がいよいよ机の上まで、登場!
さあー・・・・、という段になって、垣根の剪定を思い付いてしまった。

夕方5時前だったか。
丁度気温も下がりだす時期で、我ながらグッドタイミング!!

皐月の生垣が、伸び放題といえば伸び放題。
気にはなっていたのだが、9月に入ればいつもの植木屋さんに頼んで
しまえば”ちょっと”のこと。
ナマジ素人がいじくって、その後やってもらうと相手もやり難かろう
と、それを言い訳に放って来たら、やっぱり素人目にも「伸び放題」
がみえみえで、横着オトコの当方やっと腰を上げた。


皐月は木が柔らかいので、パチパチパッチン、能率は上がる。
だが入り口の柘植は枝が硬く難儀する。
家人の勤めは、夏休み中なので帰りは平月より早い。
こちらが剪定を終わる頃に丁度、帰るだろう・・・。

なんせ後片付けに不向きな性格ゆえ、家人が帰ることを当て込んで
剪定を始まった。
始まると、普段の不精が禍していやはや結構な仕事量・・・。

汗がぼたぼた、目に入ると痛い。
くうーーっ、早く帰って来ねーかなぁ、パチパチパッチン。


よりによって、今日に限って7時半のお帰り。
当方もうボロボロ、汗だくになりながら、水分補給も心がけて、
もーっ、ひとりでやってしまいましたよ。


4、5年前まで、水戸の徳川博物館の広い敷地内のグリーン管理も、
職務の一つとして受け持っていたことがありましたが、あの頃の
100分の1ぐらい(いや、もっとか?)の猫の額ほどの庭だが、
ひとりでやると結構キツイ。

昔は壁面のようにキッカリ平らな剪定を良しとして、真っ直ぐ、一直線
の面になるよう神経を使ったが、先回から来て頂いた庭師さんは、
地域の環境保護活動にも熱心な近代的手法の方で、その方曰く
「自然に生えてる風がイイですよね?」というもので、お任せしたら
なるほどその方がいい。<キッカリ、真っ直ぐ、一直線>で、いかにも
<剪定直後風>ではなく、自然のまんま、という感じが悪くなかった。

で、今日は見よう見まねで、それ風に仕上げたつもり・・・。

日光小田代が原の散策路が好きなのだが、それ風の仕上げになった。
前に庭石を売りに来た業者が、当方の生垣を見て「曲がってますね。」
と言ったことがあったが、<これでいいのダ!!>バカボンパパは
そうキッパリ言ったものでした。
何たって、<小田代が原>なのだ・・・・・。

肉体労働の後の疲労感、一種爽やかさを伴い心地よい余韻だ。


●今日のリンク:庭木の剪定
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]