忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[905] [904] [903] [902] [901] [900] [899] [898] [897] [896] [895]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



超大型の台風18号ということで、NHKなどは朝から夕方まで
ブチ抜きで台風報道一辺倒でした。


茨城県内の小中学校は、全校臨時休校の措置と物々しい警戒態勢でし
たが、過ぎてみれば<大したことなく>ヤレヤレでしたね。

突風被害の土浦市や龍ヶ崎市の一部だけは、大変お気の毒としか言い
ようがありません。



日立市生まれの当方が聞いた限りでは、戦後間もなくの頃には、この
日立市でも大きな被害があり、火葬場など間に合わなくて、死者を道路
脇の野辺で荼毘に付した話を親から聞いたこともありました。




長じて、県内ある町のスーパーの店長時代には、前日の大雨から被災、
翌朝からの後片付けまで、自然災害の初めから終わりまでの一連を
<現場指揮官>として経験したこともありました。


さてその記憶を、以下書いてみましょうか。
前日昼過ぎには、その日計休が入っていた男子社員を全員呼び寄せ
待機させましたが、その間も雨は弱まることなく、丁度窪地の地形に
ある店舗でしたから、徐々に水が溜まりだしました。

本部の営繕課の担当者が、ポンプ5台ほどを持ち込み、敷地の排水に
務めるのですが、まるで効果などありません。


凄いですね。この時「水の恐ろしさ」をしみじみ味わいました。


この店舗、表の道路側に面した側からは、平屋の1階建て。
ところが、裏手の倉庫側から見ると、倉庫が1階で店舗は2階に
なり2階建てそのもの。
つまり店舗の半分が土手に跨っていて、土手下の平地にせり出す形に
なっているのです。
で、今考えると、この土手下は昔は農業用溜め池か何かあって、それを
埋め立てた平地だったのでしょうね。

当時には、この下の平地に別の店舗も建っていて、住宅だってあった
ように思います。


さてこのような地形でしたから、周辺の雨水は結局はここに集まって
しまう構造だったのでしょう。

夕方5時か6時の頃、裏手の倉庫側の休憩所のドアのスキ間から、
真っ黒い一条の水がホント<音も無く>浸入・・・・。

それが始まり、でした。



初めは「一条の水」

それが、どんどん水かさを増し、休憩所の中でヒザ下ぐらいにまで
カサを増しました。

男子社員10数人いたでしょうか。
全員倉庫に行き、1階の在庫商品の段ボールを2階に上げる作業に。

1階から2階にはエレベーターを使うのですが、能力的にはカーゴ台車
2台で一杯。それを延々と2階に上げました。


もう水は、腰の辺りまで来ていました。

夜中の12時、1時の頃でしたが、いよいよ辺り一面「海」のよう
でした。
もうシロウトがジタバタしても、どうしようもありません。


近くの消防本部へ、電話で「緊急排水の要請」をしました。


この頃には、作業した者はヘトヘト。

社内持ちの小さなポンプ5台は、その時も必死の排水をしていたの
でしたが、容量が小さくどうしようもありません。

自力であらゆることをした挙句の、最後の<お願い>でした。



ところが、消防は何と言ったと思います?


「一企業のために、それは出来ません!!」



言外に<消防車やホースが汚れてしまうもの・・・・>これも含まれて
いたと思うな。



朝方3時前後の頃、まだ男子社員は濡れ鼠になりながら、残りの
段ボールを、2階に上げようと頑張っていました。



男たちはそれだけに必死でしたが、水嵩は更に増し、店舗の電気系統
を一括処理している配電室が水に浸かり出しました。

店舗建設の責任者に電話を入れと、眠そうな声で「もう、危ないかも
知れない・・・。」と言う。

キュービクルの浸水による「漏電」
1階の水に浸かっている従業員が、もう危なかった・・・・。


もう荷物がどうあろうが、人命優先!!
至急荷物上げをやめ、2階に上がるよう指示。



台風、自然災害というのは皮肉なものです。

徹夜で必死こいて作業したというのに、朝は何事もなかったかのように
白々と明けて来たのでした。



今日の台風18号罹災者の皆様には、心からお見舞い申し上げます。



人気ブログランキング  
 ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。

 この自治体の消防本部の仕打ち、今でも忘れません。
 原子力事故の時は、マトモな対応が出来たのでしょうか。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]