この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はメインの業務が、予定より早く終ったもので、急遽懸案の仕掛け
仕事の調査業務へ。
市町村合併で自治体庁舎も「タコの足」状態ですからね、神経使い
ましてね・・・・。いろいろ大変です。
メイン業務の出先から近い庁舎も考えたのですが、元々小さな町役場
でしたから、大した施設もないと判断。それより遠方の国道6号沿い
の別な庁舎まで出向くことに・・・。
時計を見れば、行程1時間をみても悠々間に遭うと思いましてね。
普段走ったこともない道筋ですから、まあ”小旅行”の気分。
誰だったか「横丁を曲がれば、それはもう旅。」と言った人がいました
が、メイン業務を終えた安堵感もあって、ルンルン走りでした。
予報が外れて、西日の夕日も綺麗だったし、ね。
最初、大気汚染防止法の「ばい煙発生施設」の届出が必要かと思えた
ものが、同法施行令の別表第一の精査で、昨夜、ぐふふと一人喜ぶ
事態が生まれました。
騒音規制法で抵触しそうなのが、空気圧縮機および送風機の規模なの
ですが、これが「定格出力7.5kW」以下なら、これもクリア。
問題は、都市計画法のどういう区分の地域か?
その地域区分によって、騒音規制値が定められているため、近隣住民
からの苦情等が寄せられる場合を想定して、予防措置として自主規制
を予め想定する必要も考え、まずは、市役所の都市計画図の入手を
と向かったのでした。
それと消防法のチェックもと、合わせてその自治体の消防本部へも。
うむ、地図を購入してみると、市街化調整区域にみえました。
いやはや、これだと、計画が頓挫しそうっす。
消防の方は、状況を説明して、該当の申請書類をいただく。
とても親切な対応に感謝。
消防の方はともかく、<環境>がらみの届出も必要でしょ、とまで
言っていただきましたが、ソチラも動いていますで落着。
本に載っていた「火災予防条例準則」が、法改正で無くなっていると。
いや、イイこと聴きました。
今夜あたりこの「準則」調べるとこ、でしたからね・・・・。
労働安全衛生法がらみは問題なし、でありますが、建築基準法で、
煙突に関わる確認申請が必要。あそこは、すり鉢の底のような地形
ですから、煙突を高めに延伸しなければならないだろうな。
むむっ、高さ20mを越える煙突には避雷設備が必要?
ひとつ事案で、行政書士もまた、すこーしオリコウになるんですね。
帰ったら、アマゾンに頼んでおいた『注解 消防関係法規集』近代
消防社刊 が届いておりました・・・・・・。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。
仕事の調査業務へ。
市町村合併で自治体庁舎も「タコの足」状態ですからね、神経使い
ましてね・・・・。いろいろ大変です。
メイン業務の出先から近い庁舎も考えたのですが、元々小さな町役場
でしたから、大した施設もないと判断。それより遠方の国道6号沿い
の別な庁舎まで出向くことに・・・。
時計を見れば、行程1時間をみても悠々間に遭うと思いましてね。
普段走ったこともない道筋ですから、まあ”小旅行”の気分。
誰だったか「横丁を曲がれば、それはもう旅。」と言った人がいました
が、メイン業務を終えた安堵感もあって、ルンルン走りでした。
予報が外れて、西日の夕日も綺麗だったし、ね。
最初、大気汚染防止法の「ばい煙発生施設」の届出が必要かと思えた
ものが、同法施行令の別表第一の精査で、昨夜、ぐふふと一人喜ぶ
事態が生まれました。
騒音規制法で抵触しそうなのが、空気圧縮機および送風機の規模なの
ですが、これが「定格出力7.5kW」以下なら、これもクリア。
問題は、都市計画法のどういう区分の地域か?
その地域区分によって、騒音規制値が定められているため、近隣住民
からの苦情等が寄せられる場合を想定して、予防措置として自主規制
を予め想定する必要も考え、まずは、市役所の都市計画図の入手を
と向かったのでした。
それと消防法のチェックもと、合わせてその自治体の消防本部へも。
うむ、地図を購入してみると、市街化調整区域にみえました。
いやはや、これだと、計画が頓挫しそうっす。
消防の方は、状況を説明して、該当の申請書類をいただく。
とても親切な対応に感謝。
消防の方はともかく、<環境>がらみの届出も必要でしょ、とまで
言っていただきましたが、ソチラも動いていますで落着。
本に載っていた「火災予防条例準則」が、法改正で無くなっていると。
いや、イイこと聴きました。
今夜あたりこの「準則」調べるとこ、でしたからね・・・・。
労働安全衛生法がらみは問題なし、でありますが、建築基準法で、
煙突に関わる確認申請が必要。あそこは、すり鉢の底のような地形
ですから、煙突を高めに延伸しなければならないだろうな。
むむっ、高さ20mを越える煙突には避雷設備が必要?
ひとつ事案で、行政書士もまた、すこーしオリコウになるんですね。
帰ったら、アマゾンに頼んでおいた『注解 消防関係法規集』近代
消防社刊 が届いておりました・・・・・・。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願い致します。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター