忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[1419] [1418] [1417] [1416] [1415] [1414] [1413] [1412] [1411] [1410] [1409]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨夜10時からのNHK・ETV特集「今よみがえる方丈記~
日本最古の災害ルポ▽800年年前の古典が語る現代人
へのメッセージ 震災後の日本を生きる」を、ライブの時間
に観ないで、録画で今朝2時過ぎのころ観終わって寝た。

起きたのが、7時過ぎ。

洗顔など室内をウロウロしている時間に、携帯が鳴ったって!?


世の中のサービス施設には<開店時間>というのがあるのは
常識だと思うのだが、アタクシらの場合、どういうわけか、時間
を選ばず掛けて来る人がいて、困ったものだ!?

さて、今朝は寝不足でボーッとしていたが、深夜に観た<方丈記>
に、エラク感化されたもので、早速にアマゾンに『方丈記』を
注文・・・・・・。


で、さっきの電話はなんだ!?

ったく、何でこんな時間なの????


掛けてみたら、シゴトの電話なもので、有難く打ち合わせ。


そうこうしているウチに、家人が週末に行く場所の<下見>
に行きたい・・・・・と。

イイ天気だし・・・・。18日だったか、NHKで放映された
清水国明さんのバイク旅に、こちらも昔バイクに乗っていた
こともあり、エライそそられたもので(■気ままに寄り道バイク
旅 きらり!東北の秋「初秋の東北を行く」出演:清水国明、
エッセイスト・国井律子)、うむむ、急遽ドライブがてら走るこ
とに決定!!

なして、ワシが、ヒトの遊びの<下見>に付き合わにゃならん
のんじゃ?という気持ちもあって、一旦は無視していたのだが、
「秋の青空」に誘われましてね・・・・・。

●おいしいさとやま学校(公式ホームページ)
●おいしいさとやま学校(大子町)観光いばらき
●おいしいさとやま学校 期間限定オープン(10/6~12/9)
●おいしいさとやま学校~さとやまレストラン

家人の<下見>で行ったのですが、いやァ、結果は良かった
ですね。「おいしいさとやま学校」とは、「おいしいさ富山学校」
ではなくて、「おいしい里山学校」と読むのね・・・。

NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」のロケ地ともなった大子
町上岡の旧上岡小学校が、期間限定のイタリアンレストランと
して営業している。(予約が必要)


ま、食べなくても、明治12年創立、今の校舎は昭和初期のもの
というが、いやはや懐かしい木造校舎の一階建て。ギシギシと
音を立てる廊下を歩いて教室を覗くだけで、もう涙がこぼれそう
になる・・・・・。これだけでも一見の価値ありだナ。

平日には500人が訪れ、昨日の日曜日は800人の見学者が
あったそう。もうすぐ1000人になりそうだ、とは出入り口で案内
をしていたおばさんの話し。


近くにはもう一校、同じく廃校になった小学校が「大子おやき学
校」として、数年前から営業中。両方訪問すると、グ、グスン、日本
の学校教育制度の原点、いやそんな大げさなことではなくて、
何しろなぜか知らん、懐かしさに胸キュンとなること受け合いだ。

●大子おやき学校(久慈郡大子町) 観光いばらき


付近はお茶の産地としてつとに有名なのだが、今の季節でも
青々とした茶畑は気持ちがいい。それから、青空に映える赤い
林檎がたわわに実り、幸せ感がいっそう、いいなァ、大子という
感じ。

さらに奥まで車を走らせると、山間に静かなたたずまいの和紙
人形美術館・山岡草常設館があった。

参観者が他にないひっそりとした館内に、温かくて優しくて、ほっこり
とした和紙の人形が和ませる。あるいは、日本古来の土着の神々
を力強く表現した人形も。作家は和歌山生れの人だったというが、
創作のテーマを探し経巡るうちに、大子の山里に降り立ったという。

帰ってからネットを調べるうちに、この地出身のわが係累の建築家
の手になったらしい小さな美術館に、昼間以上の想いに駆られた。

静かな広いガラス窓ごしの借景もまた、味わい深い趣を醸しだして
豊かな時間を貰った気がした。

●和紙人形美術館<山岡草常設館> 常陽リビング
●和紙人形美術館・山岡草常設館|三上建築事務所


人気ブログランキング     
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

 今日のブログを読んで、大子へ行きたくなって貰えたら嬉しいです。

 ただ、奥久慈の紅葉がこれから。11月半ばの頃でしょうか?

 紅葉の季節になると、大子へは国道118号線の一本道ですから
 大渋滞の恐れがあります。
 当方など、親戚の結婚式・披露宴へ向かった折には、「遅刻の
 恐れ」が、結局は、披露宴中に「着けそうもなく」なって、途中から
 引き返した苦い醜態劇もありました・・・・。

 これからの大子は、平日がお奨めです。
PR



コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]