この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょうど1週間前、3日の読売新聞の小さな囲み記事『つれづれ』に
「釣り師の本棚 ③」というのが載った。
以下少し長くなるが、まずは引用してみよう。
「あなたはどこの川で釣りがしたいですか?と問われたら、渓流釣り師
たちの多くは「岩手の川」と答えるのではないか。
ーーーーーーーー(略)---------------
その岩手をフィールドにした釣りエッセー集が、村田久著『イーハ
トーブ釣り倶楽部』(小学館)だ。
著者は一関市在住のフライフィッシャーで、本書には27編が収録
されている。イワナではなくカモを釣る男の話「鴨ドロボウ」、川遊び
する子どもたちとの交流を描く「夏の子供」、末期がんの弟の思い出を
つづった「弟のヤマメ」など、どれもが見事な筆致で読み応えがある。
村田さんは本書のほか、『定年釣り師』(同)『底なし淵』(朔風社)
『山を上るイワナ』(つり人社)の3冊を出しているが、どの作品にも
共通するのが、巧みな自然描写と平明な文章、人間を見る確かな目だ。
名釣り随筆家・山本素石の後に続く優れた書き手をひとり挙げるとする
なら、村田さんをおいてほかにいないだろう。 (譲)
当方は全然釣りはやらない派なのだが、(譲)記者の言う<巧みな
自然描写と平明な文章、人間を見る確かな目>に惹かれて、早速に
取寄せてみた。
新潟にいた時分、飯豊山地、朝日連峰の麓の谷筋をウロウロしたもの
だが、茨城に帰って「飯豊梅花皮荘」の話が出た時、釣りマニアの友は
その地を知っていて驚いたことがある。
釣り師には岩手だけでなく、山形・秋田など東北の川が憧れなのだろう。
今このブログを書いていて、母屋まで行って昭文社のエアリアマップ
新潟県と山形県を持って来た。
飯豊、朝日連峰の界隈といえば、もう山形県なのであった。
山形県小国町のメイン道路から、名も知れぬ小さな村の道を抜けると
飯豊山地の梅花皮荘。また北側の方面へかつてのマタギ集落を抜けて
行くと、朝日連峰への登り口へと入って行けた。
スーパー勤務であったから、休日は当然に平日。ひとっこ一人いない
山道を走ると、昼下がりカモシカにばったり鉢合わせしたこともあった。
その前には、日光周辺、黒部峡谷への道筋や北アルプス白馬岳への道、
南アルプスの登山道だって歩いた。
しかし、どう言うのか、東北の奥深い谷筋の道ほど、原初の自然を彷彿
とさせるところはないように思う。
頭書の村田さんの本は、単なる釣りの本を超えて自然との一体感という
面での完成度、それから人間洞察の眼差しからも、アウトドア派には垂涎の1冊と言える。
現役だが雨模様で出掛けられない時、あるいは昔アウトドア派で
全然今出掛けられない無粋派の化石人にお奨め。
村田氏の文章を追うごとに、かつての自分が雄雄しく立ち上がり、
身震いすること受け合いである。
☆西澤信雄著『あるナチュラリストの小屋番日記から
---朝日連峰山だより』山と渓谷社
☆羽田寿志著『新潟の低山藪山』 白山書房
●人気ブログランキング へ
最後まで読んで戴きありがとうございました。
ランキング参加中。クリックよろしくお願い致します。
連休明けの今日は、朝からバタバタ電話FAX攻め。
15時半頃から県庁、行政書士会事務局、17時から会議。
帰ったのが21時半過ぎ。ボコボコでした。
「釣り師の本棚 ③」というのが載った。
以下少し長くなるが、まずは引用してみよう。
「あなたはどこの川で釣りがしたいですか?と問われたら、渓流釣り師
たちの多くは「岩手の川」と答えるのではないか。
ーーーーーーーー(略)---------------
その岩手をフィールドにした釣りエッセー集が、村田久著『イーハ
トーブ釣り倶楽部』(小学館)だ。
著者は一関市在住のフライフィッシャーで、本書には27編が収録
されている。イワナではなくカモを釣る男の話「鴨ドロボウ」、川遊び
する子どもたちとの交流を描く「夏の子供」、末期がんの弟の思い出を
つづった「弟のヤマメ」など、どれもが見事な筆致で読み応えがある。
村田さんは本書のほか、『定年釣り師』(同)『底なし淵』(朔風社)
『山を上るイワナ』(つり人社)の3冊を出しているが、どの作品にも
共通するのが、巧みな自然描写と平明な文章、人間を見る確かな目だ。
名釣り随筆家・山本素石の後に続く優れた書き手をひとり挙げるとする
なら、村田さんをおいてほかにいないだろう。 (譲)
当方は全然釣りはやらない派なのだが、(譲)記者の言う<巧みな
自然描写と平明な文章、人間を見る確かな目>に惹かれて、早速に
取寄せてみた。
新潟にいた時分、飯豊山地、朝日連峰の麓の谷筋をウロウロしたもの
だが、茨城に帰って「飯豊梅花皮荘」の話が出た時、釣りマニアの友は
その地を知っていて驚いたことがある。
釣り師には岩手だけでなく、山形・秋田など東北の川が憧れなのだろう。
今このブログを書いていて、母屋まで行って昭文社のエアリアマップ
新潟県と山形県を持って来た。
飯豊、朝日連峰の界隈といえば、もう山形県なのであった。
山形県小国町のメイン道路から、名も知れぬ小さな村の道を抜けると
飯豊山地の梅花皮荘。また北側の方面へかつてのマタギ集落を抜けて
行くと、朝日連峰への登り口へと入って行けた。
スーパー勤務であったから、休日は当然に平日。ひとっこ一人いない
山道を走ると、昼下がりカモシカにばったり鉢合わせしたこともあった。
その前には、日光周辺、黒部峡谷への道筋や北アルプス白馬岳への道、
南アルプスの登山道だって歩いた。
しかし、どう言うのか、東北の奥深い谷筋の道ほど、原初の自然を彷彿
とさせるところはないように思う。
頭書の村田さんの本は、単なる釣りの本を超えて自然との一体感という
面での完成度、それから人間洞察の眼差しからも、アウトドア派には垂涎の1冊と言える。
現役だが雨模様で出掛けられない時、あるいは昔アウトドア派で
全然今出掛けられない無粋派の化石人にお奨め。
村田氏の文章を追うごとに、かつての自分が雄雄しく立ち上がり、
身震いすること受け合いである。
☆西澤信雄著『あるナチュラリストの小屋番日記から
---朝日連峰山だより』山と渓谷社
☆羽田寿志著『新潟の低山藪山』 白山書房
●人気ブログランキング へ
最後まで読んで戴きありがとうございました。
ランキング参加中。クリックよろしくお願い致します。
連休明けの今日は、朝からバタバタ電話FAX攻め。
15時半頃から県庁、行政書士会事務局、17時から会議。
帰ったのが21時半過ぎ。ボコボコでした。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター