忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



世界情勢の不安定化が増すばかりの昨今、イスラム過激派による
テロが、ヨーロッパや中東・アフリカ、さらにはインドネシア、
フィリピンにまで拡大している。

先日には、「日本への脅威」も差し迫っていると公安調査庁が
発表したばかりだ。

そんな中、外務省が『ゴルゴ13』のデューク東郷まで引っ張り
出して、安全対策の啓蒙に躍起となっていたことは、今日初めて
知った。


●外務省:安全指南、ゴルゴに依頼・・・企業向けに13話
(2017年06月28日11時03分 毎日新聞)



当方の場合、海外旅行の予定もなかったから、外務省HPのこんな
”動き"を知らなかったのも無理はないのだが、2年ほど前に、ある
団体で中国旅行を組んだ時には、名ばかりとは言え<引率者の役目>
を担ったもので、この時はまだ「テロの脅威」は無かったとは言え、
一応<想定されるリスク>への対策をいろいろ考え、この『外務省
 海外安全ホームページ』だってチェックをしてから出発したもの
だった。


ところが、日本人が年間1700万人も海外を訪れる今、昔から
『水と安全はタダ』という国で育ったからか、「日本で安全なオレ
様は、どこへ行ってもやっぱ安全」の発想なのか、外務省が文字ばっ
かりでいくら『注意喚起』を謳ったところで、「海外安全ホームペ
ージ」などスルーしたまま、そのまんま海外!! という御仁も多いら
しいのだ。


そこで外務省が考えたのが、<文字ばかりのHP>からゴルゴ13にシ
メてもらおう・・・という発想の転換。

で、これが大当たりで大好評なのだという。

渋く、ニヒルにしかめっ面をしたゴルゴ13の、海外渡航者へのいちい
ちの指摘が、圧倒的説得力で迫るようで、ヨカッタ、ヨカッタ。



間違っても、ゴルゴ13の真後ろに立っちゃいけないんでしたよネ。
スナイパーの本能が、コチラに悪意が無くたって"撃たせてしまう"から。

・・・・・、こんな風にゴルゴのリスク管理は、マジ本物と誰もが理解して
いるから、彼が語る『海外安全対策』には、誰もが素直になるものな。



●「ゴルゴ13が海外安全対策を指南!?」(くらし☆解説)
(2017年04月28日(金) NHK増田剛解説委員/『NHK解説委員室』)





人気ブログランキング      
よろしくお願い致します。

今日のブログを書くにあたり、『外務省 海外安全ホームページ』を
検索して、ゴルゴ13の登場するGマニュアル(第1話)を読んでから
今日の更新を致しました。

マジ、ゴルゴ13のシーンそのものでしたね。

PR


土曜日の24日は、我が家の緊急事態でブログの更新を休んだ。

25日(日)は、バタバタが過ぎて、ワタクシが『じいちゃん』に
なったことを書いた。



そんなで、26日(月)は心配事も一段落したもので、事務所の
懸案事項!? の解決に臨んだ。

実は16日(金)から、事務所のパソコンの印刷機能が思わしく
なくて、結構手を焼いていたのだ。


ウチでは、プリンターにコピー機を使っているのだが、コピー機
そのものでの印刷には、何の問題もなかった。

パソコンで作る書類の印刷でも問題はなかったのだが、インター
ネットの記事をプリントしようとすると、インターネット・エク
スプローラーからの表示が出て<○○○がみつかりません。○○○○が
正しいかどうか確認してください。>と言って来る。


しかも、コシャクなことに、ある日の『1枚目』だけはプリント
出来て、「おォ!! 今日は行けそう・・・・!?」とぬか喜びすると
2枚目の印刷が、やっぱりアウト! !という事態。

・・・・・・・・・・・・・・・。


そんな日が、まあ、10日も続いたもので、やっとこ昨日になって、
水戸の家電量販店のパソコン修理受付センターに持ち込んだ。

ーーーーーーーカクカク、シカジカ、ぺらぺらぺら。

ノートパソコンを持って行って、状況説明をしたところが・・・。



係員さん『で、プリンターも持って来ました???????』


持って来られる訳ないじゃろがァ、コピー機だヨ!!



そんなこんなあって、プリントアウトが出来ないから手書きして
置いた、エクスプローラーからの表示のメモを見せたところが、先
方は、このメモをもって奥へ入って調べて来たようで『アップデー
ト時に、エクスプローラー側の不具合があったようで、全国的に
散発している事態のようだ・・・』とのこと。

対応策として、エクスプローラー側の復旧を待つこととして、それ
まで、『グーグル・クローム』からネットに継ぐ措置で『印刷』対
応することに。


昨夜はそれで『印刷』機能は解決したのだったが、このクロームから
入ったブログのページ。<新しい記事を書く>に入ろうとしたところ
が、メールアドレス、加えて、パスワードをアップしないと我がペー
ジに入って行けない・・・・・・・という事件が発生。

な、なんということ。

昨夜23時半頃のことで、よって、昨夜は更新を断念したのでした。


ブログのメルアドだの、パスワードだの、急に言われても、ファイルを
家探ししないと出て来ないズボラぶり、が判明した。


今日の日中、落ち着いて考えて見た結果、ネットでの資料価値がある
ものの印刷をしたい場合にだけ『グーグル・クローム』で開けばイイ
だけで、その他は普段どおりに、エクスプローラーを使えばヨカッタ
だけなのでした・・・・・。




今日のニュースから

●タカタ会長「株は無価値に」・・・株主からため息
(2017年06月27日13時27分 読売新聞)

●「安全軽視」体質、説明不足に批判・・・タカタ破綻
(2017年06月27日08時50分 読売新聞)

「売り家と、唐様で書く三代目」という言葉があるが、米国公聴会はじめ

表に出て説明責任を果たそうとしなかった三代目トップとはどういう人物
だったのだろうか。

『多大なご迷惑をおかけし、心よりおわび申しあげる』と大層に型通りの
言葉は言えたようだが、『現在のタカタ株は無価値になる可能性』って、
型通り言えば済むことではないだろう。
今後の納入業者への負債がらみでも、連鎖倒産の恐れが深刻だ。


株式会社の経営者責任は「有限責任」だが、創業者一族の個人資産の責任逃
れの可能性が注目される。週刊誌や経済誌の今後の報道が待たれるところ。


それにしても、根本にあるのは、エアバッグなど自動車メーカーに納める
部品納入が主だったからか、あまりに消費者の顔を見ようとしない企業体質
に問題があった。


だが、直接に消費者と接触する企業ではないから、今後とも「不買運動」等
に晒さ
れることもなく、企業としては『再生』の可能性大とは何とも皮肉だな。




人気ブログランキング     
よろしくお願い致します。

今日のNHK『のど自慢』は、青森市からの放送だった。


ちょうど当方がらみの年齢らしい男性が歌った歌は、
『孫』という曲。

東京にいるというお孫さんに向けて歌ったと。
司会者のアナウンサーが聴けば、お孫さんは1歳9か月。

そんなに、そんなに可愛いモンかね!?


ここのところ連続で書いて来たこのブログ、昨日は途切
れてしまった。
実は、一昨日の朝、起きぬけに家人が言うには、娘に腹痛が
来ている・・・と。
朝一番に産院に行くと。


何とか<足踏み>して時間を稼いだ後、「フツー」の時間
に近い朝一番に出掛けたのだが、午前11時頃には帰って
来た二人が、窓越しに見えた。

『まだ早い!!』と帰されて来た・・・・と。

やっぱり!!


昔当方ら夫婦の時がそうだった・・・・。

コチラは<痛がっていて・・・>焦眉の急のハズなのだが、
産院の経験からはそうじゃない!ようで、帰されてしまった
のだ。

今回も同じことが起きた・・・・・・・。


まあそれからが、「長かった・・・・」。


普段など、電灯を点けっぱなしにして寝るなどということは
皆無なのだが、この日の娘は「消すのを拒んだ」

本人は何度も襲う陣痛に寝れなかっただろうが、コチラだって
『その時』がもう、今夜だとウスウス感じながらも、結局は
深夜1時半頃まで(日付が変わり、土曜日になっていた。)映画を
観て過ごした。


で、何だかんだしても夜明けを過ぎるかな・・・と思い、2階
に上がり、布団に横になった拍子に、家人が追い掛けて来て、
「もう、我慢出来ないから、病院に行くって・・・・。」「運転
してって!?」

ゴロッとした途端だったのだが、まあ、しゃあない。

急いで、また階下に降り支度を急いだ・・・・。




そんなことで、昨日は徹夜になってしまって、朝を産院の待合室の
長イスで迎え、6時になっても「まだ」なもので、一旦ひとりで帰宅
することにした。

ま、そういうことで、昨日はバタバタとし、頭もボォーーーとした
ままなもので、ブログは休ませていただいた。

今日は、初孫誕生でじいちゃんになった、2日目だったナ。




●将棋「YouTube実況」めぐり議論 個人の「棋譜中継」権利侵害に
なる?
(2017年06月25日14時00分 J-CASTニュース)



14歳にして、歴代1位の28連勝に並んだ藤井4段、明日には新記録
の29連勝が懸る勝負の日を迎える。
さて、どういう結果になるのか?

それにしても、日本中の俄か将棋ファンをも巻き込み、話題を一身に背負
う中学生に期待が膨らみますね。



人気ブログランキング     
よろしくお願い致します。

今日は日も陰った夕方5時過ぎに散歩に出ると、田んぼの稲も
力強く株が大きくなり、辺り一面黄緑一色の風景だ。

草花も目立ったものが無くなり、”色移り”しないかと思うほどの
黄緑一色に包まれている。



そんな中、耕作地とは異なる「耕作放棄地」2か所ほどが草原
状態になっているところがあって、そこに、かろうじて花の群落
と言えるような場所があった。

道端に一株、二株ほどなら、いわゆる雑草としてしか見ないのだ
が、草原状の場所に密生して生えていると、これはこれで、キレ
イという可愛いというか・・・・。

この植物、ヒメジョオンの白い小花だ。



さる5月31日の当欄でご紹介した画家・大塚勉もこの花など、
何気ない植物の密生を描いていて心動かされたのだが、その絵の
タイトルが『梅雨の晴れ間』といった。

小中学校の教師であった大塚勉は、同僚の理科が専門の先生から
ヒメジョオンとそれに似たハルジオンの見分けた方を教わったと
いう。


今日の散歩で見た花がどちらなのか?
ちょっと気になって、ネットを繰ってみると、世の中広い。ちゃん
とそんなページがあって、つい見入ってしまったな。

ブログ『はやしのなか』より
 ■ハルジオンとヒメジョオンの覚え方と見分け方





人気ブログランキング     
よろしくお願い致します。

今朝は、寝ぼけマナコで居間に降りたら、自民党若手の女代議士
による秘書イジメの録音がテレビで・・・。

いやはや、ス、凄いことで。


今日発売の『週刊新潮』がすっぱ抜いたネタらしかった。


それにしても、これでもかと続く「絶叫暴言」の数々。

や~~~な話で、関係のないコチラだって、あの声を聴いていた
ら滅入りますナ。

これはもう、あのどこぞの県議の「泣きわめき会見」以来のイン
パクトで、しばらく幻聴のように頭の中にこびり付いてしまいま
すヨ。



今日の話題を以下に。

せめて、「口直し」というか、頭の中からあの「絶叫暴言」を
振り払うためには、ほっこり噺しかない。

●【いい人すぎる】JR鎌倉駅、子育てツバメのために改札を閉鎖
「雛が巣立つまで見守っていただけたら・・・」
駅員さん、いい人すぎるよ!
(2017/06/19 17:01 BuzzFeeD
  NEWS)


「それでなくたって混雑してるのに、改札のひとつを閉鎖してる
とは何だっ!!」というような苦情一つないとは、イイ話だな。



ま、これには「前段」があって、5月27日にJR相模湖駅前でツ
バメのフンを掃除していた駅員2人が、いっそのこと、3m天井
のツバメの巣を片付けた方が早い・・・・と浅はかに考えツバメ
の巣を壊してしまった事件があったのです。


報道によれば、目撃者の証言があり、その時5羽のヒナが巣にい
たというのですが、そのヒナは駅前の車に轢かれてしまったと。

10日経った頃、事態を重く見た管轄部署のJR東日本八王子支社
が調査結果を発表し、フンの掃除をしていた駅員が『誤って』ツ
バメの巣を壊してしまった。<申し訳ない>と言い訳。


ま、フツー『鳥獣保護管理法』など気にかけて暮らしている人な
ど滅多にいないと思う。

その第8条に「鳥獣の捕獲等及び鳥類の卵の採取等の禁止」が規定
されているのですが、そこまで考えなくとも、はるか東南アジアか
ら日本まで健気に渡って来たツバメが、巣を懸け子育てをしている
ことを考えれば、見守る気持ちが湧くと思うのだけれどな。

8月下旬の頃には、このヒナも含めツバメ達はまた東南アジアまで
の気の遠くなるような長旅をして行くのだもの。


当方がよく使う、近くのガソリンスタンドの雨除けの天井にツバメの
巣があり、伸び伸びツバメが飛び交っています。

フン対策にはビニール傘が逆さまに開いていて受け止める体勢。


かつて、冬ソナブームの頃には、下校途中の小学生達にも騒がれたと
いうペ・ヨンジュンくりそつな店主曰く「なあに、(ツバメがいるのも)
ちょっとの間だもの・・・・。」

この気持ち好きだな。



人気ブログランキング      

よろしくお願い致します。




ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]