この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今度の日曜日は、いよいよ行政書士の試験日。
受験生には、間際の間際まで諦めずに頑張って
欲しいと思います。
当方の方はと言うと、明日は、お客さんとの約束が
あり、毎日毎日バタクサの連続・・・・。
というわけで、今日あたりのブログ更新は、ジックリと
は行かず、エエとォ~、と考えてしまいましたナ・・・。
昨日の夜の、米倉涼子主演の『ドクターX』<手術ミス
1億円を求める患者>(テレビ朝日)を観ていたら、人気
料理研究家で、テングになっている鼻持ちならぬ患者
が昨夜の主人公。
食道ガンを外科手術で切除したら、まれには、料理研究家
には<命>の、味覚障害が後遺障害として残るかも知れない。
で、患者は、高飛車な態度で外科的切除を拒否し、抗がん剤に
よる内科的処置を望む・・・・。
だがやがて、突然喀血し、同意書を取り付ける暇もないまま、
救命のための緊急手術が施される。
ま、ご覧になった方も多いと思うので、以下、筋書きは端折り
ますが、ドクターXは、料理研究家のブログを過去に遡って
読む中、煩雑に歯科通いをしているのをブログ記事に見つけ、
当時の自覚症状が、単なる歯科的なものではなくて、脳内の
味覚中枢をマヒさせている腫瘍に原因があったことを見つける。
つまり、人気料理研究家は、1年も前から病気により<味覚障害>
に陥っていたことを、ドクターXは指摘するのだ。
ま、漫画のように全知全能のドクターXはともかくとして、<ブログを
書いている>ことの、ビミョウさというか、難しさを改めて実感した
のでしたね。ドラマで。
今日は、クスリが切れて・・・・・・、5日目か、6日目。
やっとこ、医者へ行って来ましたヨ。
11月に入って、特にバタバタとしておりますから、どこぞでバッタリし
てしまったら、どなたかにご迷惑を掛けてしまいますからね。
病院から戻り、今日の昼食時に『徹子の部屋』を観ましたら、ゲスト
が吉幾三さん。
後で吉さんのウェブを見ましたら、この番組、生放送だったんですね。
歌もともかく、吉さんのトークや話題には<うらみ>がなくて、いつも
笑わせてくれますが、今日も楽しかったですね。
歯も無くなって食べられるものも限られている88歳のお母さんに、
青森に帰った時に振る舞う<大間のまぐろ>
知り合いのお寿司屋さんが、スジのないよう細かく刻んでくれる
このお寿司屋さん「手作りの大間」のまぐろ!?、だそうで。
吉さんが小2の頃、大事に可愛がっていたニワトリの「コッコちゃん」
ある日、学校から帰ったら見かけなくて・・・・・、
おやじさんに訊いたら、「どっか、出掛けたんだろ?」
夜になっても帰らないので、兄にも訊いたら、
「おめェーも、さっき、鶏汁喰ったっぺ!!」
「あれェ、コッコちゃんだったっぺ!!」
泣きながら、お母さんに話したら・・・・・・・、
「今度また、コッコちゃん買ってやるっペ!!」
吉さん、子どもながらに<ちゃうーー、コッコちゃんは、
あのコッコちゃんしかいねェーーーーーー!!」
(でも、鶏、美味かったのもタシか、なんだよね~。)
●吉幾三オフィシャルウェブサイト
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
受験生には、間際の間際まで諦めずに頑張って
欲しいと思います。
当方の方はと言うと、明日は、お客さんとの約束が
あり、毎日毎日バタクサの連続・・・・。
というわけで、今日あたりのブログ更新は、ジックリと
は行かず、エエとォ~、と考えてしまいましたナ・・・。
昨日の夜の、米倉涼子主演の『ドクターX』<手術ミス
1億円を求める患者>(テレビ朝日)を観ていたら、人気
料理研究家で、テングになっている鼻持ちならぬ患者
が昨夜の主人公。
食道ガンを外科手術で切除したら、まれには、料理研究家
には<命>の、味覚障害が後遺障害として残るかも知れない。
で、患者は、高飛車な態度で外科的切除を拒否し、抗がん剤に
よる内科的処置を望む・・・・。
だがやがて、突然喀血し、同意書を取り付ける暇もないまま、
救命のための緊急手術が施される。
ま、ご覧になった方も多いと思うので、以下、筋書きは端折り
ますが、ドクターXは、料理研究家のブログを過去に遡って
読む中、煩雑に歯科通いをしているのをブログ記事に見つけ、
当時の自覚症状が、単なる歯科的なものではなくて、脳内の
味覚中枢をマヒさせている腫瘍に原因があったことを見つける。
つまり、人気料理研究家は、1年も前から病気により<味覚障害>
に陥っていたことを、ドクターXは指摘するのだ。
ま、漫画のように全知全能のドクターXはともかくとして、<ブログを
書いている>ことの、ビミョウさというか、難しさを改めて実感した
のでしたね。ドラマで。
今日は、クスリが切れて・・・・・・、5日目か、6日目。
やっとこ、医者へ行って来ましたヨ。
11月に入って、特にバタバタとしておりますから、どこぞでバッタリし
てしまったら、どなたかにご迷惑を掛けてしまいますからね。
病院から戻り、今日の昼食時に『徹子の部屋』を観ましたら、ゲスト
が吉幾三さん。
後で吉さんのウェブを見ましたら、この番組、生放送だったんですね。
歌もともかく、吉さんのトークや話題には<うらみ>がなくて、いつも
笑わせてくれますが、今日も楽しかったですね。
歯も無くなって食べられるものも限られている88歳のお母さんに、
青森に帰った時に振る舞う<大間のまぐろ>
知り合いのお寿司屋さんが、スジのないよう細かく刻んでくれる
このお寿司屋さん「手作りの大間」のまぐろ!?、だそうで。
吉さんが小2の頃、大事に可愛がっていたニワトリの「コッコちゃん」
ある日、学校から帰ったら見かけなくて・・・・・、
おやじさんに訊いたら、「どっか、出掛けたんだろ?」
夜になっても帰らないので、兄にも訊いたら、
「おめェーも、さっき、鶏汁喰ったっぺ!!」
「あれェ、コッコちゃんだったっぺ!!」
泣きながら、お母さんに話したら・・・・・・・、
「今度また、コッコちゃん買ってやるっペ!!」
吉さん、子どもながらに<ちゃうーー、コッコちゃんは、
あのコッコちゃんしかいねェーーーーーー!!」
(でも、鶏、美味かったのもタシか、なんだよね~。)
●吉幾三オフィシャルウェブサイト
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
PR
今朝は青空いっぱいのイイ天気・・・・。
そうそう、思い出して国家賠償法第2条1項の視点も
あるものだ~と、再度現場確認へ。
道路の標識は?・・・・・・・・・と、なるほど。
そんなこんなで、「佐藤」とデッカク書いた商用車にどこの
道路でだったか?出くわした・・・・・。
いやァ、懐かしかったなァーーーーーー。
●ボーキ佐藤 ウェブページ
(正式社名は佐藤株式会社というのだそう。会社ロゴは、棒が
書いてあって漢字の「木」、よって、ボーキ佐藤。歴史ある社名で
「にんべん」というのもあるね。)
当方が若かりし頃、売場担当などしている頃に関わった
加工食品の問屋さん(今では食品商社という)なのでし
た。
アイボリーの地味なバン車の横っ腹に、デッカイ佐藤の
文字。ウルウル来そうだったナーーァ。
夕方まで、民法を調べていて、そう言えば条文のコピー
もしとくか!?
(当然、六法はアチコチにあるんスけれど、お客さんに
説明するのには、ウェブの該当部分の条文だけあれば
イイ。本をコピーすると、著作権法違反になるものね。)
で、該当条文だけでイイので、まずは目次の1ページ目を刷って、
次に2-169と指定したのに、コピー機がジーコ、ジーコ
動いて、途中で停まらないんすヨ!!
アワワ、あやややややややや??????
とうとう169ページずェ~~~ーーーーんぶ、出て来てし
まいました。く、くゥソーーーーーーォ!!
落ち込むワタクシ、ネットニュースを見て気分転換。
●サンリオキャラ”総選挙”グランプリ発表
2012-09-01 15:45配信 モデルプレス
いやはや、これまたアタクシにとって懐かしいものでした。
実をいいますと、ボーキ佐藤さんよりズーーーっと後年、
百貨店の趣味雑貨課というところの担当責任者だった
ことがありましてね、東京・大崎のサンリオ本社の展示会
にも2回だか行ったコトがあるんです。
以外っしょ????
●サンリオから新キャラクター「イチゴマン」登場
2012年11月8日(木) 12時54分配信 モデルプレス
サンリオさんて、凄い世界戦略があって、日本の企業らしか
らぬコングロマリット的な経営手法を駆使しているんですね。
いやはや、マッ青になるほどしたたかな経営を進めている、
模範企業なんですヨ・・・・・・。
このブログを読んでいただいている、当方を既知の方は
シンジラレナイ・・・・・・と思うかも知れないのですが、実を言えば
毎日サンリオ売場もチェックして歩いた、そんなヘンなおじさん
なんです、アタクシ。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
そうそう、思い出して国家賠償法第2条1項の視点も
あるものだ~と、再度現場確認へ。
道路の標識は?・・・・・・・・・と、なるほど。
そんなこんなで、「佐藤」とデッカク書いた商用車にどこの
道路でだったか?出くわした・・・・・。
いやァ、懐かしかったなァーーーーーー。
●ボーキ佐藤 ウェブページ
(正式社名は佐藤株式会社というのだそう。会社ロゴは、棒が
書いてあって漢字の「木」、よって、ボーキ佐藤。歴史ある社名で
「にんべん」というのもあるね。)
当方が若かりし頃、売場担当などしている頃に関わった
加工食品の問屋さん(今では食品商社という)なのでし
た。
アイボリーの地味なバン車の横っ腹に、デッカイ佐藤の
文字。ウルウル来そうだったナーーァ。
夕方まで、民法を調べていて、そう言えば条文のコピー
もしとくか!?
(当然、六法はアチコチにあるんスけれど、お客さんに
説明するのには、ウェブの該当部分の条文だけあれば
イイ。本をコピーすると、著作権法違反になるものね。)
で、該当条文だけでイイので、まずは目次の1ページ目を刷って、
次に2-169と指定したのに、コピー機がジーコ、ジーコ
動いて、途中で停まらないんすヨ!!
アワワ、あやややややややや??????
とうとう169ページずェ~~~ーーーーんぶ、出て来てし
まいました。く、くゥソーーーーーーォ!!
落ち込むワタクシ、ネットニュースを見て気分転換。
●サンリオキャラ”総選挙”グランプリ発表
2012-09-01 15:45配信 モデルプレス
いやはや、これまたアタクシにとって懐かしいものでした。
実をいいますと、ボーキ佐藤さんよりズーーーっと後年、
百貨店の趣味雑貨課というところの担当責任者だった
ことがありましてね、東京・大崎のサンリオ本社の展示会
にも2回だか行ったコトがあるんです。
以外っしょ????
●サンリオから新キャラクター「イチゴマン」登場
2012年11月8日(木) 12時54分配信 モデルプレス
サンリオさんて、凄い世界戦略があって、日本の企業らしか
らぬコングロマリット的な経営手法を駆使しているんですね。
いやはや、マッ青になるほどしたたかな経営を進めている、
模範企業なんですヨ・・・・・・。
このブログを読んでいただいている、当方を既知の方は
シンジラレナイ・・・・・・と思うかも知れないのですが、実を言えば
毎日サンリオ売場もチェックして歩いた、そんなヘンなおじさん
なんです、アタクシ。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
4日の日曜日につくば市へ出張、5日(月)は午後か
ら水戸での会議。6日(火)も夕方から水戸で会議。
その間、ある方から電話があって、「こちらへ来たい!」
と。初対面で、来てから話を聴きだすと、上辺を掠るよう
なまだるっこしいことになるので、電話でアラカタ内容を
伺って、昨日は雨の中、現場確認と撮影もして来てしまった。
交通事故の相談は、ご本人が落ち着き、次のステージへ
という時になって初めて電話が鳴ったりするもの・・・・。
つまり、コチラに連絡がある時は、当然に「過去」のことになる。
凄いのは、一年半ほども前だったりするから、当日の気象
状況はどうだったのか? ここから紐解くのには、手帳の
メモだったり、このブログが非常に重要だ。
メモやら、ブログで当日自分が何をしていたか、どんな日
だったか?が思い出せる。
ブログをサボっていたりすると、「当日」が思い出せないこ
とも多いから、このブログが備忘録としても大変重要なの
だ。モロリアルなその日のことは、守秘義務の関係で書けない
のだが、なるべく、自分では「その日」を記事中に忍ばせるよう
には書いて来ている。
また新聞も、地元紙は半年ほどは保存するようにしている。
先日の日曜が子供会の廃品回収日だったもので、一年分
ほど溜まった地元紙を出してしまったが、3面記事も当然
だが、テレビ番組欄で自分のその日の行動やら、気象状況
などを思い出すこともあるのだ。
「あの日は朝から晴れ」「現場では、あの時間帯には太陽
は東南に向かう頃で、車はまさに、真正面から陽光を受け
まぶしかったハズ・・・」「道路は右方向へとなだらかに曲がる」
「背の高い植え込みが、太陽を遮り、その現場は一点、暗がり
のようだった」「被害者の服装は、紺色系統で、暗がりの中
余計に見にくく」「運転者は、この横断者の発見が遅れたので
はないか?」・・・・・・・・とか、要件事実に迫るのには、自分の
体験した「その日」から敷衍することも多い。
まあ、そんなこんなで、今週は週半ばというのに”疲れた”ナ。
さて、アメリカ大統領選が終わり、明日は中国・第18回共産党大会。
次期総書記ポストが、習近平氏に代替わりすることが決定する。
いよいよ我が国にとって、試練の幕開けとなりそうな国際情勢
だ。
我々が行った上海研修の数日後は、尖閣の国有化、日中の軋轢
の幕開けとなってしまった。昨夜の我々の会合でもその話題に
なり、<タッチの差で(無事)帰って来たな!><もう、中国にはし
ばらく行けないネ・・・・!?>というところで一致した。
●上海の日常に忍び込んできた軍靴の響きに不安を抱える市民たち
(ダイヤモンド オンライン 2012年11月02日配信)
記事に、ついこの間までなら、日本人に知り合いがいる・・・という
のは誇らしいことだったのが、最近はそれを「隠す」風潮になって
来ている・・・とある。
当方も、県内の観光地の絵はがきをわざわざ探し、中国でお世
話になった方にと思って用意したのだが、相手に迷惑が掛かっ
ては申し訳ないので、今は念のためストップしている。
民間交流でのブレーキというのは、やはり悲しい。
●中国市場から撤退したい、だが退くに退けないその訳とは
(ダイヤモンド オンライン 2012年10月19日配信)
この記事では、中国進出した日本の中小企業の日本型経営
での苦慮が書かれている。撤退することで「中国人従業員を
失業させたくない」・・・・・・・・、なんてヤサシイんだろ!?
でも今回の中国・万里の長城の遭難事故では、助けを求め
に下山したガイドの要請に、河北省張家口市郊外の村人
たちが、雪の中「万里の長城」付近の遭難現場まで向かって
くれて、救助に当ってくれたのだそうだ。
新聞報道等では、表に出てはいないが、当方も山の経験が
あるが、なかなか出来ない大変なこと。感謝に絶えないと
思う。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
ら水戸での会議。6日(火)も夕方から水戸で会議。
その間、ある方から電話があって、「こちらへ来たい!」
と。初対面で、来てから話を聴きだすと、上辺を掠るよう
なまだるっこしいことになるので、電話でアラカタ内容を
伺って、昨日は雨の中、現場確認と撮影もして来てしまった。
交通事故の相談は、ご本人が落ち着き、次のステージへ
という時になって初めて電話が鳴ったりするもの・・・・。
つまり、コチラに連絡がある時は、当然に「過去」のことになる。
凄いのは、一年半ほども前だったりするから、当日の気象
状況はどうだったのか? ここから紐解くのには、手帳の
メモだったり、このブログが非常に重要だ。
メモやら、ブログで当日自分が何をしていたか、どんな日
だったか?が思い出せる。
ブログをサボっていたりすると、「当日」が思い出せないこ
とも多いから、このブログが備忘録としても大変重要なの
だ。モロリアルなその日のことは、守秘義務の関係で書けない
のだが、なるべく、自分では「その日」を記事中に忍ばせるよう
には書いて来ている。
また新聞も、地元紙は半年ほどは保存するようにしている。
先日の日曜が子供会の廃品回収日だったもので、一年分
ほど溜まった地元紙を出してしまったが、3面記事も当然
だが、テレビ番組欄で自分のその日の行動やら、気象状況
などを思い出すこともあるのだ。
「あの日は朝から晴れ」「現場では、あの時間帯には太陽
は東南に向かう頃で、車はまさに、真正面から陽光を受け
まぶしかったハズ・・・」「道路は右方向へとなだらかに曲がる」
「背の高い植え込みが、太陽を遮り、その現場は一点、暗がり
のようだった」「被害者の服装は、紺色系統で、暗がりの中
余計に見にくく」「運転者は、この横断者の発見が遅れたので
はないか?」・・・・・・・・とか、要件事実に迫るのには、自分の
体験した「その日」から敷衍することも多い。
まあ、そんなこんなで、今週は週半ばというのに”疲れた”ナ。
さて、アメリカ大統領選が終わり、明日は中国・第18回共産党大会。
次期総書記ポストが、習近平氏に代替わりすることが決定する。
いよいよ我が国にとって、試練の幕開けとなりそうな国際情勢
だ。
我々が行った上海研修の数日後は、尖閣の国有化、日中の軋轢
の幕開けとなってしまった。昨夜の我々の会合でもその話題に
なり、<タッチの差で(無事)帰って来たな!><もう、中国にはし
ばらく行けないネ・・・・!?>というところで一致した。
●上海の日常に忍び込んできた軍靴の響きに不安を抱える市民たち
(ダイヤモンド オンライン 2012年11月02日配信)
記事に、ついこの間までなら、日本人に知り合いがいる・・・という
のは誇らしいことだったのが、最近はそれを「隠す」風潮になって
来ている・・・とある。
当方も、県内の観光地の絵はがきをわざわざ探し、中国でお世
話になった方にと思って用意したのだが、相手に迷惑が掛かっ
ては申し訳ないので、今は念のためストップしている。
民間交流でのブレーキというのは、やはり悲しい。
●中国市場から撤退したい、だが退くに退けないその訳とは
(ダイヤモンド オンライン 2012年10月19日配信)
この記事では、中国進出した日本の中小企業の日本型経営
での苦慮が書かれている。撤退することで「中国人従業員を
失業させたくない」・・・・・・・・、なんてヤサシイんだろ!?
でも今回の中国・万里の長城の遭難事故では、助けを求め
に下山したガイドの要請に、河北省張家口市郊外の村人
たちが、雪の中「万里の長城」付近の遭難現場まで向かって
くれて、救助に当ってくれたのだそうだ。
新聞報道等では、表に出てはいないが、当方も山の経験が
あるが、なかなか出来ない大変なこと。感謝に絶えないと
思う。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
今朝は突然に、息子から電話で「来る・・・!」と言う。
家人が受けたのだが。
スワッ、こりゃ大変!!
来る・・・・・・、となると、必ず<ペア>で来るもので、
ヤっベエ~~ーーーー、となる。
コチラは、予定があって出掛ける予定だったのだが、
その仕度の時間に、モロ、ブツかってしまうじゃん!?
いつまでもパジャマでいられないし、2台ある車の順番
も変えておかにゃならん。髭剃り、洗顔、モロモロも
当初予定より早めなければならない・・・・・・。
・・・・・相手の予定もあって、出掛けにニアミスもなく万事
首尾良く落着。
息子には、コチラがパジャマであろうと、ヒゲ剃っていよう
とどうと言うことはないのだが、その彼女も一緒だと、つい
気を使うよね。
さて今日の日中は、つくば市内へ出掛けたのだが、日が
照ったこともあり薄手のスーツで十分で、ルンルンの過ご
し易い天気。
ところが夜になっての冷えは、一転、ひしひしと滲みる。
放射冷却現象の結果だろう。
常磐道を走った日中、車のラジオでの「のど自慢」で小林
幸子の「雪椿」を歌った女性がいた。<元気づけるられる>
と言って・・・・・。のど自慢でも最近は、メッキリ演歌が減っ
ていたが、当方もある会場へ入る前に元気付けられた一曲
だった。
昨夜の夜中、東北を応援する長淵剛の500日スペシャルを
テレビで見て、ひとり盛り上がったが、昼間の「雪椿」にも
ひとり、ひっそりと盛り上がったことだった。
♪小林幸子「雪椿」 (YouTubeより)
歳時記を開くと、「秋寒」「そぞろ寒」「漸寒(ややさむ)」の
季節か・・・・・。
漸寒き後に遠しつくば山 一茶
どうぞ何方様も、風邪など引きませんように。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
家人が受けたのだが。
スワッ、こりゃ大変!!
来る・・・・・・、となると、必ず<ペア>で来るもので、
ヤっベエ~~ーーーー、となる。
コチラは、予定があって出掛ける予定だったのだが、
その仕度の時間に、モロ、ブツかってしまうじゃん!?
いつまでもパジャマでいられないし、2台ある車の順番
も変えておかにゃならん。髭剃り、洗顔、モロモロも
当初予定より早めなければならない・・・・・・。
・・・・・相手の予定もあって、出掛けにニアミスもなく万事
首尾良く落着。
息子には、コチラがパジャマであろうと、ヒゲ剃っていよう
とどうと言うことはないのだが、その彼女も一緒だと、つい
気を使うよね。
さて今日の日中は、つくば市内へ出掛けたのだが、日が
照ったこともあり薄手のスーツで十分で、ルンルンの過ご
し易い天気。
ところが夜になっての冷えは、一転、ひしひしと滲みる。
放射冷却現象の結果だろう。
常磐道を走った日中、車のラジオでの「のど自慢」で小林
幸子の「雪椿」を歌った女性がいた。<元気づけるられる>
と言って・・・・・。のど自慢でも最近は、メッキリ演歌が減っ
ていたが、当方もある会場へ入る前に元気付けられた一曲
だった。
昨夜の夜中、東北を応援する長淵剛の500日スペシャルを
テレビで見て、ひとり盛り上がったが、昼間の「雪椿」にも
ひとり、ひっそりと盛り上がったことだった。
♪小林幸子「雪椿」 (YouTubeより)
歳時記を開くと、「秋寒」「そぞろ寒」「漸寒(ややさむ)」の
季節か・・・・・。
漸寒き後に遠しつくば山 一茶
どうぞ何方様も、風邪など引きませんように。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
今朝は起き抜けに、茨城新聞を見て寝ぼけまなこ
がパッチリ!!
第一面のカラー写真に富士山が写っていた。
記事によると「冬型の気圧配置で、潮来市の高台
から霞ヶ浦越しに鮮やかな富士山が見られた」と。
●霊峰「富士」、この秋一番の寒さで雪化粧/横浜
(カナロコ 10月20日(土)8時0分配信
(茨城新聞のネット記事は、一日ほどで消去されてしまう
ので、しかも富士の写真が載っているかも判らないので
横浜のをリンクさせていただいた。
写真見ないと、やっぱ、気分出ないものね。)
眠気が醒めたのは、そうそう・・・・・、冬場になると、
茨城でも富士山が見えるところが多いのを、パッと
思い出させられたからだ。
潮来市から見えるのは、今日初めて知ったのだが、
東京ディズニーランドの駐車場からも見えるから、関東
平野の一円だからして・・・・・、ちょっと考えれば合点が行く。
少し山並みが多くなる加波山から、11月の末頃だったか、
夕方も4時過ぎの頃だったと思うが、下りの山の畑の小道
まで下山して来た。その時、暮れなずむ藍色とオレンジ色
が交錯する空の向こうに、三角錐の大きなシルエットが。
いやあ、ビックリしましたね。富士山でした・・・・。
それから、旧八郷と旧新治村を結ぶ朝日峠のダラダラ坂を
峠の頂上まで登ると、スカイスポーツの滑空場があるのだが、
そこからも、富士山が見える。当方の記憶では、ちょうど正月
のころ、と記憶しているが、そろそろ空気が乾燥して視界が
良くなると、もう今からでも見えるのかも知れない。
茨城の富士山が見える北限は、奥久慈の八溝山(茨城の
一番高い山)という話や、北茨城市の何やら言う山から撮影
した話もあった。
では、富士の見える日本の北限はというと、従来栃木県の
那須と言われていたのが、最近、カメラの性能が良くなった
のもあってか、福島県岩代町日山だと。西は、大雲取山と
いうのが通説であったらしいが、これまた和歌山妙法山に
更新されたのだという。和歌山から熊野灘、遠州灘ごしに
見えるはるけき富士、ロマンだね。
●ハンフリー 北限の富士(ネットから)
深田久弥の名著『日本百名山』の富士山の稿は、「この日本一
の山について今さら何を言う必要があろう。」と始まる。
「国民的山なのである」とも書いて、万葉の世から国民の精神的
資産ともかいて、どこから臨んでも、美しい整った形は変わらず
こんな山は世界にない、と説く。「偉大な通俗」だと言う。
富士山とは「小細工を弄しない大きな単純」だとも。
富士山は大衆の山である。俗謡小唄にうたわれ、狂歌狂句に
しゃれのめされ、諺や譬にも始終引用されている。新聞の初
刷りの第一ページは大てい富士山の景であるし、富士の名を
冠した会社・商品の名は挙げるに堪えまい。
富士山は万人の摂取に任せて、しかも何者にも許さない何物
かをそなえて、永久に大きくそびえている。
(深田久弥『日本百名山』より)
いや、深田の富士山の結びも、しびれる・・・・・・。
今から7年ほど前だったか、大月から富士吉田へ向かう登り道、
いよいよ富士山が、眼前一杯に拡がり息を飲む景色。
その時、突然携帯が鳴り、目の前に富士がありながら、一瞬に
何の感慨も失せてしまった・・・・・・。
ある行政書士さんからだったが、どうして、こんな時に?・・・・。
どうという電話でもなかったのに、富士山を真ん前にしての
ツヤ消しの、それへの恨みは今でも残っている。
一言もそのことは、その人には言っていないのだが・・・。
いずれにしても、富士とはそんな山だ。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
がパッチリ!!
第一面のカラー写真に富士山が写っていた。
記事によると「冬型の気圧配置で、潮来市の高台
から霞ヶ浦越しに鮮やかな富士山が見られた」と。
●霊峰「富士」、この秋一番の寒さで雪化粧/横浜
(カナロコ 10月20日(土)8時0分配信
(茨城新聞のネット記事は、一日ほどで消去されてしまう
ので、しかも富士の写真が載っているかも判らないので
横浜のをリンクさせていただいた。
写真見ないと、やっぱ、気分出ないものね。)
眠気が醒めたのは、そうそう・・・・・、冬場になると、
茨城でも富士山が見えるところが多いのを、パッと
思い出させられたからだ。
潮来市から見えるのは、今日初めて知ったのだが、
東京ディズニーランドの駐車場からも見えるから、関東
平野の一円だからして・・・・・、ちょっと考えれば合点が行く。
少し山並みが多くなる加波山から、11月の末頃だったか、
夕方も4時過ぎの頃だったと思うが、下りの山の畑の小道
まで下山して来た。その時、暮れなずむ藍色とオレンジ色
が交錯する空の向こうに、三角錐の大きなシルエットが。
いやあ、ビックリしましたね。富士山でした・・・・。
それから、旧八郷と旧新治村を結ぶ朝日峠のダラダラ坂を
峠の頂上まで登ると、スカイスポーツの滑空場があるのだが、
そこからも、富士山が見える。当方の記憶では、ちょうど正月
のころ、と記憶しているが、そろそろ空気が乾燥して視界が
良くなると、もう今からでも見えるのかも知れない。
茨城の富士山が見える北限は、奥久慈の八溝山(茨城の
一番高い山)という話や、北茨城市の何やら言う山から撮影
した話もあった。
では、富士の見える日本の北限はというと、従来栃木県の
那須と言われていたのが、最近、カメラの性能が良くなった
のもあってか、福島県岩代町日山だと。西は、大雲取山と
いうのが通説であったらしいが、これまた和歌山妙法山に
更新されたのだという。和歌山から熊野灘、遠州灘ごしに
見えるはるけき富士、ロマンだね。
●ハンフリー 北限の富士(ネットから)
深田久弥の名著『日本百名山』の富士山の稿は、「この日本一
の山について今さら何を言う必要があろう。」と始まる。
「国民的山なのである」とも書いて、万葉の世から国民の精神的
資産ともかいて、どこから臨んでも、美しい整った形は変わらず
こんな山は世界にない、と説く。「偉大な通俗」だと言う。
富士山とは「小細工を弄しない大きな単純」だとも。
富士山は大衆の山である。俗謡小唄にうたわれ、狂歌狂句に
しゃれのめされ、諺や譬にも始終引用されている。新聞の初
刷りの第一ページは大てい富士山の景であるし、富士の名を
冠した会社・商品の名は挙げるに堪えまい。
富士山は万人の摂取に任せて、しかも何者にも許さない何物
かをそなえて、永久に大きくそびえている。
(深田久弥『日本百名山』より)
いや、深田の富士山の結びも、しびれる・・・・・・。
今から7年ほど前だったか、大月から富士吉田へ向かう登り道、
いよいよ富士山が、眼前一杯に拡がり息を飲む景色。
その時、突然携帯が鳴り、目の前に富士がありながら、一瞬に
何の感慨も失せてしまった・・・・・・。
ある行政書士さんからだったが、どうして、こんな時に?・・・・。
どうという電話でもなかったのに、富士山を真ん前にしての
ツヤ消しの、それへの恨みは今でも残っている。
一言もそのことは、その人には言っていないのだが・・・。
いずれにしても、富士とはそんな山だ。
●人気ブログランキング へ
ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター