この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月9月28日の当ブログに『こころ配り、これ大事。の巻』というタイトルの拙文にて、近所の家の立替工事の顛末をご紹介させて頂きました。
そうしましたら、その翌日29日(土)、あいにくの雨の日でありましたが、夕方遅く施主のご夫婦が訪ねて来て、この日<引っ越しました>という挨拶をして行かれました。
そしてまた、今日には○ナホームの現場責任者が1軒、1軒の近所にタオルを持ちましての挨拶回りをして行ったのです。
「長いことご迷惑をお掛け致しました・・・・。」
たしかにね、そりゃ工事の音がウルサイな!と思ったことは一度ならずありましたけれど、終わってみれば、こういった挨拶回りをキチンとしてくれますと、一気に清清しい気分で過去のことなど吹き飛びます。
前にも書きましたが、この○ナホームのつくば工場を見学させて頂いて、製品の品質向上の取組みの何たるかを見て来た積りでしたが、今日のことで「なるほどね・・・・・。」と単なる物理的品質だけに留まらず、ソフト面での充実ぶり、松下幸之助精神が現実の今の隅々にまで、確かに息づいていることを知ったように思いましたね。
当方あてには、PHP研究所から「松下幸之助の言葉」のようなFAXが月一ぐらいだったか送られて来たり、出版案内が定期的に送られて来ます。一時は同氏のカセットを運転中に聴いてみたりしたこともありましたが、ちょっと時代が違うのじゃないかな、といった違和感を覚えておりました。
でも、あの全国で多数の死亡者を出した旧型ファンヒーター事故への取組みには感心させられましたね。消費者の反応も同様で、この事故への告知広告費だけで450億円でしたか、この企業姿勢を世間は高く評価したのでした。
さて話は突然変りますが、今朝の読売新聞に大阪大学学長 鷲田清一氏が『「何やってんのやら」政界角界リーダー考』ーーー窮地かわす「しなり」欠如ーーーという文章を書いていますが、これがなかなかタイムリーな話題を取り上げながら、実は「しなり」を無くした社会の強張りという指摘は、非常に含蓄の深い指摘であったように思います。
で鷲田先生が中で紹介しているのが、<成功する人が備えていなければならないもの三つ>として、松下幸之助の言葉「可愛げ」と「運が強そうなこと」と「後ろ姿」。詳しくはこの記事を読んで頂きたいのですが、今日の○ナホームの社員などにも、何処かしら松下の精神が引き継がれているのだな、と思ったことでした。
(実は今日初めて口を訊いたばかりの)彼も社員教育で松下幸之助に触れる機会が多い、と言っていましたね。
●人気ブログランキング へ ランキングに参加中。クリック宜しくお願いします。
このほど業務提携して、しばらくぶりで活字になったようなP社。音響専業メーカーなどは構造不況業種の最たるもので、長い低迷のトンネルの中にありますが、人減らしのための阿漕なそのやり方でのイメージダウンもまた長らく社業低迷の遠因にもなっているのでしょうね。
管理職を中心にしたリストラ要員を、軽井沢かどこかの自社研修施設に集め、朝から夕方まで「穴掘り」をさせたそうです。見たわけじゃありませんから、推測ですが例えば直径1メートル、深さ1,5メートルぐらいの穴を掘らせる。事務系管理職だった人間に穴を掘らせるわけですから、ご本人にとってはエライことでしょう。夕方ヤットコ掘れた頃、今度はそれを埋め戻させる・・・・。翌日もまた、別なところに同じ穴を掘らせ、夕方また埋め戻させる・・・・。来る日も来る日も、同じことを繰り返させる・・・。家へ帰れば大黒柱のお父さんにそれをさせる。
汗水垂らして掘った穴、それを夕方には埋め戻させる・・・・・。 人間、明らかに無意味なことに苦闘させられると参るみたいです。 会社にとってはそれが狙い目なのですが、かつてナチスがやった拷問といいますね。 こんな仕打ちをした会社として、社会的にも糾弾を受けましたが、松下の風土と天と地ほどの開きは明らかでしょう。
世間はしっかりと見ているものだとは、今更ながら感じることです。
そうしましたら、その翌日29日(土)、あいにくの雨の日でありましたが、夕方遅く施主のご夫婦が訪ねて来て、この日<引っ越しました>という挨拶をして行かれました。
そしてまた、今日には○ナホームの現場責任者が1軒、1軒の近所にタオルを持ちましての挨拶回りをして行ったのです。
「長いことご迷惑をお掛け致しました・・・・。」
たしかにね、そりゃ工事の音がウルサイな!と思ったことは一度ならずありましたけれど、終わってみれば、こういった挨拶回りをキチンとしてくれますと、一気に清清しい気分で過去のことなど吹き飛びます。
前にも書きましたが、この○ナホームのつくば工場を見学させて頂いて、製品の品質向上の取組みの何たるかを見て来た積りでしたが、今日のことで「なるほどね・・・・・。」と単なる物理的品質だけに留まらず、ソフト面での充実ぶり、松下幸之助精神が現実の今の隅々にまで、確かに息づいていることを知ったように思いましたね。
当方あてには、PHP研究所から「松下幸之助の言葉」のようなFAXが月一ぐらいだったか送られて来たり、出版案内が定期的に送られて来ます。一時は同氏のカセットを運転中に聴いてみたりしたこともありましたが、ちょっと時代が違うのじゃないかな、といった違和感を覚えておりました。
でも、あの全国で多数の死亡者を出した旧型ファンヒーター事故への取組みには感心させられましたね。消費者の反応も同様で、この事故への告知広告費だけで450億円でしたか、この企業姿勢を世間は高く評価したのでした。
さて話は突然変りますが、今朝の読売新聞に大阪大学学長 鷲田清一氏が『「何やってんのやら」政界角界リーダー考』ーーー窮地かわす「しなり」欠如ーーーという文章を書いていますが、これがなかなかタイムリーな話題を取り上げながら、実は「しなり」を無くした社会の強張りという指摘は、非常に含蓄の深い指摘であったように思います。
で鷲田先生が中で紹介しているのが、<成功する人が備えていなければならないもの三つ>として、松下幸之助の言葉「可愛げ」と「運が強そうなこと」と「後ろ姿」。詳しくはこの記事を読んで頂きたいのですが、今日の○ナホームの社員などにも、何処かしら松下の精神が引き継がれているのだな、と思ったことでした。
(実は今日初めて口を訊いたばかりの)彼も社員教育で松下幸之助に触れる機会が多い、と言っていましたね。
●人気ブログランキング へ ランキングに参加中。クリック宜しくお願いします。
このほど業務提携して、しばらくぶりで活字になったようなP社。音響専業メーカーなどは構造不況業種の最たるもので、長い低迷のトンネルの中にありますが、人減らしのための阿漕なそのやり方でのイメージダウンもまた長らく社業低迷の遠因にもなっているのでしょうね。
管理職を中心にしたリストラ要員を、軽井沢かどこかの自社研修施設に集め、朝から夕方まで「穴掘り」をさせたそうです。見たわけじゃありませんから、推測ですが例えば直径1メートル、深さ1,5メートルぐらいの穴を掘らせる。事務系管理職だった人間に穴を掘らせるわけですから、ご本人にとってはエライことでしょう。夕方ヤットコ掘れた頃、今度はそれを埋め戻させる・・・・。翌日もまた、別なところに同じ穴を掘らせ、夕方また埋め戻させる・・・・。来る日も来る日も、同じことを繰り返させる・・・。家へ帰れば大黒柱のお父さんにそれをさせる。
汗水垂らして掘った穴、それを夕方には埋め戻させる・・・・・。 人間、明らかに無意味なことに苦闘させられると参るみたいです。 会社にとってはそれが狙い目なのですが、かつてナチスがやった拷問といいますね。 こんな仕打ちをした会社として、社会的にも糾弾を受けましたが、松下の風土と天と地ほどの開きは明らかでしょう。
世間はしっかりと見ているものだとは、今更ながら感じることです。
PR
ようこそ! くろだのブログへ
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
(04/15)
(04/05)
(03/30)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/14)
(12/19)
(12/18)
(12/05)
(11/15)
(11/11)
(10/13)
(10/09)
(09/13)
(09/04)
(09/03)
(08/31)
(08/30)
(08/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
最古記事
(04/21)
(04/22)
(04/23)
(04/25)
(04/26)
(04/27)
(04/28)
(04/29)
(04/30)
(05/01)
(05/01)
(05/02)
(05/03)
(05/04)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
(05/10)
忍者ブログ、アクセス解析
アクセス解析
カウンター