忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今朝は手元の新聞3紙とも「人」欄は、センバツで生徒達を優勝に導いた大阪
桐蔭高校野球部監督の西谷浩一さんだった。

当方が一番興味を引かれたのが毎日の欄だった。

●ひと 西谷浩一さん センバツで初優勝した大阪桐蔭監督
(2012年4月5日付毎日新聞  00時09分配信)



自身は野球選手として無名で終わった苦労人、よって今回の優勝の瞬間にも
最初に抱きしめたのは裏方役の記録員の生徒だったという。
選手ばかりでなく、試合に出られない所属の全員まで、チームを盛り上げるの
はみんなでというので、この高校の部訓が「一球同心」、いい言葉です。



当方なども運動部に属していましたから、この<所属の全員で!>という方針
がよくわかります。

当方の、当時の大学運動部には、高校での経験者、いやそれ以上の国体参
加選手クラスから、暗い受験生生活を卒業し、ルンルンで羽を伸ばすまったく
の初心者まで、それこそ、部活への臨み方では天と地ほども開きがあるごった
煮の運動部の状況でした。

人数的には、100人クラス。


テニスのクラブだったのですが、5面のテニスコートで自分の番が廻るまでに
も順番待ちという感じで国体出場経験者レベルではイライラが募った、そんな
練習だったのでしょうね。


当時のキャプテンは、上から下まで雑多なレベルの部員を纏め上げ、12部
まである関東学生リーグの8部ぐらいから、このキャプテン時代に4部まで上げ
ました。

合宿すればイモ洗いのような食事風景、ヤレ、リーグ戦昇格祝いだの、それ、
何とか記念だとか部のコンパが目白押しで、わんさか出席のコンパは大賑わい。

枯れ木も山の賑わいというが、巧いのもいればヘボもいる。それでも所属部員
はみんな一緒という雰囲気でしたから、やはり、部としての「勢い」があったの
ね・・・・・。

そんなもんです。

エース級でチームの伸長に貢献する人、欠かさずコンパへ出席し、練習も欠か
さず出ているがさして巧くもならないヤツ。でもワンサカいれば、それぞれが何某
かの役目を果たすのでありますよ。

まーーー、盛り上がっていましたね、その頃は。



次いで代替わりして、翌年には経験者、実力者最優先のクラブ運営方針に大転換。

実力がどうにもならない初心者なんぞ、まったくスポイルしてしまう方針のようでし
たから初心者クラスは居づらくなって、どんどん去って行きました。


アタクシなども、今でも「アッ!?・・・・・」と思い出してしまう試合中の決定的瞬間が
あったり、それから秋の日射しの中、鎌倉建長寺近くのコート回りの紅葉の林が目
の奥に拡がることがあったりするのですが、一言でいえばコンパ要員でした。

で、ご多分に漏れず、居づらくなってこのクラブを去りました。


経験者少数精鋭主義のチームがその後どうなったのかは、知りませんが、人の減
ったチームのムードが盛り上がっていったとは到底思えませんでしたね。

その時の独りよがりの(実力一辺倒の)キャプテンが、今年県内期待の高校の校長で、
定年退職したのを新聞で知りました。
飛ぶ鳥を落とす勢いでイキガッていた昔のエース級の方が、当方の会社のアルバ
イトで勤めていたのには、心底驚いたこともありました。
ハナも引っ懸けられなかった当方が課長で、エース級で下への配慮など乏しかっ
た人がアルバイト。

<天網恢恢疎にして漏らさず>
どんな人生のいたずらがあったのか?ネコ撫で声でヘツラウその方に、妙に悲し
さを憶えたことがありました。



センバツなどしみじみ観ていませんでしたが、石巻工の阿部主将の歴史に残ると
いわれる選手宣誓に始まって、せめて青森の光星学院に優勝をと思い、大阪桐
蔭を悪代官のように見ていましたが、終わってみれば、「爽やかな」という言葉通
りのセンバツが終わりました。

先日の『情熱大陸』で取り上げられていた石巻工松本監督といい、大阪桐蔭西谷監
督といい、いつもながらマスコミの加熱報道の向こう側で、高校野球が「教育」の
一環なのだというのをあらためて知らされた大会でありました。


●選手宣誓!阿部翔人君 2012センバツ (YouTubeより)



人気ブログランキング     
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

☆★以下、オトーサン用の付録
  センバツの選手宣誓をユーチューブで探していましたら、以下のようなものも。
  どこぞのおじさんの仕業のようですが、平成24年のセンバツに舟木一夫の
  唄を被せる混信ぶりっちゃ、何んなんヨ?????

 ●平成24年センバツ  ああ青春の胸の血は    (YouTube より)

 お蔭で、久々舟木一夫さんの声が聴けました、懐かしかった・・・・・。

 でも、今年のセンバツにかぶせちゃあ、イカンぞなもし。


 やっぱ、老兵はヒッソリとかつての青春を味わうもの、と想うな。
PR


●毎日新聞 余禄 (2012年4月4日付)


昨日から今日の暴風雨は、いやはやものすごかった。

関東地方あたりは、昨夜の9時ごろには収まるハズが、結局今日の夕方まで
「風吹きまくり」だもの、参りました。

午前に行った調剤薬局で、すぐ後から入って来たおじいさん「いやァ、凄い風
だったねェ~。」と。見ず知らずのおじいさんでしたが、勢いで話し込むと、庭
の大木の上からカラスの巣も落ちてしまったそうな。
かわいそうなのは、巣に入っていた<カラスの子>だ・・・・・・と。


話が長くなりそうでしたから大概にしましたが、カラスの子どころじゃなく、28歳
の女性が倒れて来た木の下敷きで、頭を打って亡くなっていますから、ハンパ
な風じゃあなかった。


今頃の季節に、こんな暴風の経験があったかな?と思いましたら、上記毎日の
コラムが、平将門が戦死する原因が、この風のため・・・というので、昔からあっ
た!?とすこし納得。



今朝の朝日新聞では、「爆弾低気圧」として解説を加えていて、時宜を得た記
事に教えられた。
件のおじいさんからは、昔こんな風が吹いたというような話になるかと思ったの
だが、気象庁によれば、1954年5月の低気圧以来皆無で珍しいとのこと。

アメリカではコンテナ車が、ボール紙製のように宙に舞う竜巻がすごかったが、
ま、これからは再三こんな気象現象が起こる時代になって来たのでしょうね。



ウチでは、小型ポスト大の木製郵便受けが風に吹き飛ばされ、ボコボコにぶっ
壊されてしまいました。
あったく、誰を恨むワケもいかず、午後からホームセンターに行き郵便ポスト
を手配。自立式の地面に埋めなくてもよいタイプを選びましたが、重いブロック
を買ったのはイイが、前後のプラスチックのカバーを抑える長ボルトが入りま
せん。

いやはや、ブロックにも「重い」のと「軽い」のがあり、重い方は穴が貫通して
いなくて、それだから重いのね。ブロックに鉄の棒で穴を開けるエライ手間。
挙句に開いたと思ったが、貫通させる長ボルトが真っすぐに入らず、結局ブ
ロック一個のためにまた、近場の別なホームセンターで調達するハメに・・・・。
あーーーーーーーー、づかれたァーーーー。


士業の事務所をしていますと、あだや郵便物受けをおろそかにはしておけ
ません。




人気ブログランキング     
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願いします。

昼前の頃、ちょこっと、のつもりで、いよいよ咲き出したという<カタクリの里>へ。
地元の方々が大切に保存活動をしているということもあって、カタクリの群落は
素敵でした。
ただ、もともと背の低い地味な風情の花ですから、立ち入り禁止で遠めに見た
のではよく判らず・・。、挙句に強い風に吹かれ寒くって、地元のおばあさんが
運営するテント張りのショップで、草餅を買って早々に退散してきました。

●かたくりの花

昨日は久々散歩に出た。


「久々」って、どれぐらい間が空いたかって?

2年3ヶ月ぶりッスからね、十分「久々」でしょ・・・・・。


2年3ヶ月のそれより前は、結構散歩に出ていましたが、2年3ヶ月前からは週に三度
ほど、定期的に行く場所が出来たもので、そこでだって、主には机の前に座っていること
がほとんどではあったのですが、まさか、人様が常時いる場所でグデっーーとしている
わけには行かないので、結構運動にはなっていたんです。

それで、パッタリ散歩は止めていたワケで・・・・。

しかし、ある分野のシステムをシッカリと覗かせていただきましたが、ある程度把握する
と後は惰性みたいなもので、時間のムダだと思って失礼させていただきました。

サラリーマン時代にも、一部署最大2年刻みで動いておりましたから、不思議とそれと一致
する期間でした。



さて、昨日の散歩。

日は春のそれでしたが、吹きさらしの水田地帯のコースゆえ、まあ風は吹き渡って
いまして、歩き初めは少し寒かった。

歩いた当初こそ「久々」でしたが、毎日歩いた手馴れたコースのためすぐ、かつての
勘が蘇ってくるのでした。


ハテ? 昔通るたびに犬の吠えた犬小屋の前、小屋のほうを見るとひっそり。

<やっぱ、居ないか・・・・。>
<犬の寿命は早いもんな・・・・。>

そう思って通り過ぎようとしたその時、のそっと動くものが。


居ました・・・・・。

ヤツでした。顔を見れば、ボーーっとして毛並みも年寄り臭い。
挙句に、かつては飛び跳ねて鎖一杯ピンと張り詰めて吠えやがったのに、きょうは
のそっとして吠えもしない。

人間で言えば、10歳以上歳をくったのでしょうか。


さらに先へ進むと道路工事の真っ最中で、「通行全面禁止」の標識が。

<別れの一本杉>はたまた<柿の木坂の家>に通ずるような田舎道だからイイのに、
なして、舗装工事なんかするんじゃい!!


2年3ヶ月も経つと、大筋の風景は変わらないが、ディテールでは微妙な変化が
あるんですね。そういえば、コース途中の民家の物置も取り壊された直後のよう
でした。風のある時に通り掛かると、無人の物置のトタン屋根がバタバタと音を
立てていて気持ち悪かったのだが、まったくの更地になったばかり。解体工事の
建設機械が一台休んでいただけでした・・・。



今年の冬は異常に寒かったからか、道路端のいぬふぐりの花は、花弁も小さく背丈も
縮こまっていじけた印象だったな。

     ●犬ふぐり色なき畦とおもひしに     及川 貞





人気ブログランキング   
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願いします。




●暮らし、きょうからこう変わる 値上げの春 家計痛手
(産経新聞 4月1日(日)7時55分配信 YAHOO!ニュース)


あれが上がって、コレが上がって・・・・・と値上げのラッシュ。

「食用油値上げ」と聞いて、<別にオレ、油飲まねェーーから・・・・>と言っても
マヨネーズの原料の一つだし、揚げ系の冷凍食品だって、コンビニ弁当だって、それこそ、
食品のアレコレに関係して来るんですよね。



今朝には早速、義父がお世話になっている介護施設から電話があって、家人が受けて
みると、内容は「値上げ」の通告というか<連絡>でした。セチガライ、もう!?


「燃料サーチャージは値下げ」というが、これこそ、「関係ねェーーし」
それよりか、ガソリンの値上げは今後どこまで上がるか予断を許さない・・・と云う方
がおっそろしい。

●はじめよう!エコドライブ(チャレンジ25キャンペーン)

ま、いまさら?でもないネタが並んでいますが、意識したエコドライブは必要でしょう。
最近テレビで知ったのでは、「ガソリン満タンで走ると、燃費は悪くなる!!」という
のがあり、これは実行しております。東京ではリッター160円のスタンドが出てきて
いると言いますから、大変です。


30日付毎日新聞の「暮らし、4月からこう変わる」という記事には、「改正民法施行で
離婚届が新様式に。」とあり、<養育費の分担と、親子の面会交流を取り決めたかどうか
のチェック欄が追加>されたとある。


エッ、ウソぉ!!とならないために、目配りしていないと仕事のクオリティを保てない
ため大変なんであります。
今朝も、ある役所へ電話して、念のための質問を投げ掛けましたが。



人気ブログランキング    
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

1年の計は元旦にあり、とか何んとか言っている間に、あちゃー、もう今日は4月1日だ
もんなァーーー。


まったく遊んでいたワケではないんでありますが、ある業務が舞い込んだのが1月上旬も
終わりの頃。それからというもの、日限に間に合わせるべく大車輪で猛ダッシュしていたら、
2月の半ば。

スゴイのなんのって、「やれやれ、カクカクしかじか・・・・」なんて、そのお客様の前
で報告しているまさにその時!!
「歴史は動いた!?」ワケではないのですが、そのお客様の真ん前で説明の真っ最中に、
次のシゴトの依頼が来たりして・・・・。

それから、また、バタバタとしている間に、2月が過ぎ、3月も過ぎ・・・という按配。


うーーーむ。

こりゃイカン!


「今年やろうとしていたコトが、取り掛かれないまま、ハー、10月になってしまう
恐れがあるなあーーーー!?」

今日は、隣接の栃木県のある場所まで、ひとっ走り行って参りました。



ま、お蔭さまで順調な受注状況ではあるのですが、次のビジネスモデルを構築するため、
先を読んだ「次の一手」に着手して置かなければならない、のでありますヨ。


で、栃木県のある場所で、日曜日だっちゅうに、セッセコ、セッセコ、資料集めを
しましてね、家電量販店で次の業務用のUSBメモリを2本買って帰還。

メモリも容量の大きいものを買うと、次から次に入るだけ記憶させると、捜す時が
大変。一業務2本が原則。都度調達するのは、行政書士の「原価」だと思っています。
(一業務に2本は、一本が自分用、もう一本は補助者用。間際にドタバタしてくる
 と、2台のパソコンを別々に打たないとアウトになる恐れ十分になるため。)



帰りには、カーラジオで高校野球準々決勝の中継を聴きながら走ると、春の風物詩と
しての高校野球に浸れました。普段は、それどころじゃなくて、テレビの中継は全然
だし、新聞も見出し程度で済ませているのに、ふっと、若い時分の「春の選抜」の
気分が蘇りました。



人気ブログランキング   
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

演歌がキライでない当方でも、ニガニガしく見ていたテレビCM。
やっぱり、批判が出ていましたね。

●東京ガス「エネファーム」八代亜紀のド演歌流すCMに違和の声
(2012.03.31.16:00 NEWSポストセブン)


ポピュリズム極まれりというのか、社会の節度のメルトダウンというのか、幼児化というのか、
まあ、どうしようもない。

「そんなことないよ、面白いじゃない。」という方もいるかも知れないが、JR四国の高松駅
も<うどん県>の好評に悪乗りして、通称『さぬきうどん駅』に改名する騒ぎもあった。

膝元の高松市長から、市の名産は「さぬきうどん」だけじゃない!とダメ出しが入ったそうな。

伝統ある県庁所在地の駅名が「さぬきうどん駅」って、ヒドイでしょ。

「やわらか頭」とは、こんなことじゃないナと、「エネファーム」のCMを聴きながら
思うのは、アタクシがジイジになったせいなのか???

ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]