忍者ブログ
 この仕事に人生を賭けてます! 伊能忠敬の「人生二山」が好きな言葉。 実り豊かな第二幕目の人生の歩みing型。 黒田真一が人生の旅人として日々の雑感を綴ります。
[178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



長いこと人間やって来ると、いろんな場面を潜って来たもので、いろんな
人間にも出合ってきた。
 
サラリーマン生活も長く、地元茨城は勿論、千葉、岐阜、三重、名古屋、
栃木、新潟、埼玉、東京と働く場所が変わるごとに、それこそいろんな
人間とも関わって来た。


そんな中でも、今でも忘れないハイライトとも言うべき、稀有な人間にも
出合った。
 その方は、ある会社の部長さんだったが、あだ名を「ヒラメちゃん」と言っ
た。いま、このブログを読んでいるとマズイのだが、まあ、映画にでも出て
来るような典型的な上方志向の生き方で、ま、絵に描いたような判り易さ
ではあった。

上にはそれこそ、ソツなく一貫してのペコペコ。下にはキツく、徹底的に
封建的なモノ言いで、時たま、歯の浮くような<泣かせ>の持上げもしてく
れたりするのだが、下はもう、腹の中など判っているから、到底その手に
は乗らない。


そんなヤツのあるエピソードを聴いたことがあった。
市の葬祭場で催されたある葬儀。 駐車場から砂利を踏みしめ、斎場ま
では距離があったようだ。
その内、怪しいと思っていた空からポツリポツリと雨が降り出し、いよい
よ本降りに・・・・・。
 
ヒラメちゃんが歩く先には、見慣れた先輩の部長さん。
傘も持たず、あらら濡れそうじゃないの!?
「ぶ、部長! どうぞ。」
いつもながら気が利く、ヒラメちゃんの傘差し掛けのフォローに、先輩部
長もマンザラではなかったそうな。
 
と、何メートルか相合傘で進んだ後に、おおっ!? 今度は、前方に喪服
を濡らしながらションボリと歩く専務殿を、このヒラメちゃんは発見した!!

「失礼しまーーーす。」

今傘を差しかけていた先輩部長を置いてきぼりにして、ヒラメちゃんは専務
目がけて走り出したんだとさ!?

れれれれっ、その先輩部長さん、自分を置いてきぼりにして、前方の専務
目がけて走り出したヒラメちゃんを途端に濡れ出すままに、ボーゼンと見
送るばかりだったんだとか・・・・・。


当時この社内逸話を聞いて、カケラも驚かなかった。
しみじみと「さもありなん・・・・・・・」 
まあ、この人らしいビッタリの逸話だった。
 
何かの折に、この人のまだ小学生らしい男の子二人を見たことがあった。
会社の部長さんがオヤジの子供だったから、色白の利発そうな子二人で
あった。
 
今頃は、立派に成人していると思うが、どうだろう?オヤジが会社で「ヒラ
メちゃん」と言われる嫌われ者だったことを聞けば、どう思うのだろう。

オヤジは「家族の為に、一生懸命働いた」のかも知れないが、お天道様に
顔向け出来るように生きたのかどうか。


今日はどうしてこんなことを書いたか。
今朝の茨城新聞『デスク日誌』という欄に、同紙/取手龍ヶ崎支局・藤崎
記者が書いていた記事に触発されたのだ。
少し長いが、以下に引いてみよう。

 『日本を代表するような政治家の発言が、相次いで物議を醸し出して
 いる。だが驚きはなく「やっぱり」という気持ちが強い。
 その一人の講演会を取材したことがある。態度・発言どれをとっても
 「エラソー」そのもので、何様のつもりかと感じた。--以下略』
 (2013年5月19日 茨城新聞朝刊)
 

まったく。「稔るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉もある。
日頃から自戒をしながら生きているつもりだが、あらためて気を付けね
ばならない。


昨日の毎日新聞『テレビ裏語録』という欄にも同じような話があり、 2日続
けて念を押された感じだ。
 古舘プロジェクトの放送作家集団・アングル氏が書いていたのだが、ある
オーディションに来た、今を時めく人気芸人キンタローさんの無名時代に
「オレ、君のそのモノマネには、一切興味がないから。もう帰っていいよ」、
ディレクター氏のきついひと言、キツー。
 
その時は、ディレクター氏はキンタローが「売れるとは1ミリも思わなかった」
のだそうで・・・。
だが今、彼女は大化けして、ディレクター氏は大後悔なんだそうだ。
 
逆もある・・・・・・とも書いていて、人気芸人になったからといって、「若いAD
を粗末にしていると、後でトバッチリが来るよ」という有吉弘行さんの処世術
も紹介していた。

猿岩石時代の爆発的人気の後の、10年にも渡る低迷期には、スーパー
のお惣菜の<見切り処分>(夜9時前後)を当てにしていたどん底も味わ
っての今だからの教訓。
 
「人のフリ見て、我がフリ直せ」、人格陶冶の材料というのは、どこにでも
転がっているんだな、とあらためて、そう思う。
 


■■■
人気ブログランキング        
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
 
 芸人さんで、ちょい人気が出始めて、サングラスを掛け出したら
 「キケン」の信号・・・・・・という話もある。
 テングになり始めてるんとちゃう???という意味で・・・・。
PR


いやはや、いくつになっても<知らないこと>ってあるから、人生という
ものに飽きが来ないのだ。

今週初めの月曜、火曜で会務をこなしたら、長らく関わって来たある団体
の”役員のお役目”とも、ようやっとオサラバ。
ケジメを付ける意味でも何かのキッカケと思い、昨日は茨城県近代美術
館で開かれている『アンドリュー・ワイエス 水彩・素描展』に行って来た。

これが、自分の当初思っていた以上の感動ものの展覧会で、大満足の
帰り道でありました。
 
●朝霞市 丸沼芸術の森所蔵 アンドリュー・ワイエス水彩・素描展
 同時開催 丸沼芸術の森 アトリエの作家たち
 (茨城県近代美術館 企画展のページから)



この展覧会を観るまでは、「アンドリュー・ワイエス」という名前などまった
く知らなかったのだが、調べると、<アメリカ合衆国におけるリアリズム
絵画の代表的画家>であり、<アメリカの国民的画家>だったのだそ
うだ。
しかも、アメリカのみに留まらず、日本はじめ世界各国の多くの人々に
愛され高い人気の画家だったんだそうだ・・・・。
いやはや、まったく知らなかったとは、我ながら情け無い。
 
●アンドリュー・ワイエス(ウィキペディアより)
 ●アンドリュー・ワイエスーNe
●Andrew Wyeth (公式ページ)


メルヘンやらカラフルが大好き!派には向かないでしょうが、「平凡なも
のに信頼を置き、それを愛したら、その平凡なものが普遍性を持ってく
る」(ワイエス)<普遍的な真実や永遠なるものは、どこにでもある平凡
なもののなかにある。>(ブログ「アンドリュー・ワイエスーNe」 筆者)、
こういうスタンスの好きな方には是非ともご覧戴きたい展覧会だ。

あとでワイエスの作品を反芻するために、館内ショップにて『アンドリュ
ー・ワイエス オルソンハウスーーーー水彩・素描ーーーーー』丸沼芸
術の森発行・印象社制作(3000円)を買うこともお忘れなく。
 
なお3月27日から開催の水戸での展覧会は、5月19日(日)、今度の
日曜日まで残り3日間の会期だ。
ご興味の向きは、どうぞお急ぎ下さい。

同館作成のパンフもA41枚ものと、A4・8ページ、荒木扶佐子同館首席
学芸員執筆の丹念なワイエス紹介記事掲載のもの、及び、一色だけの
出品作品リスト一覧が無料配布されている。
貰い忘れのないよう付記しておきましょう。
 


■■■
人気ブログランキング       
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。

さてさて、またまた久々のブログ更新となった。

ある団体の支部総会を先週末に終え、ひと段落。
それと同時平行的に、偶然ハマってしまった韓国ドラマ『トンイ』の
視聴終了も、総会終了のまさにその夜で、一瞬襲う睡魔と戦いな
がらやっとこ完了したのでした。

(ま、バカみたいっちゃ、バカみたいなのですが・・・・・・・。)
 

『トンイ』を知らない方のためにちょっと書いときますと、このドラマ
は現在、NHK総合で、日曜夜11時から放映されている<連続
ドラマ>なんであります。(NHK・BSでも、土曜日の朝8時半から
同じ回を放映中。)
 詳しくは、以下にリンクしておきます。
 
●トンイ  (ウィキペディアより)


まあ、日本のテレビでは、いわゆる「・・・イイところで、次回に続
く!!」式の終わり方はないのですが、この韓国歴史ドラマは、主
人公の危機一髪のところで、無慈悲に「次回に続く!!」になって
しまうのであります。
 
それから、翌週の日曜日までが長いのよねーーー!?

ブッチン!! ついに、それに「切れまして!?」、翌朝にはTUTAYA
に走りましてね、ビデオソフトを借り出し、それからは集中視聴の
毎日・・・・・。
 
これがまたクセ者で、同じように考える御仁が多いとみえて、TUTA
YAの棚には、外装箱ばかりが並び、「借り出し中」のが多いのですよ!
 
イライラしながら、そんな訳で各話を順番に見るわけにも行かない為に
先の話を見て、翌日には前の巻のビデオに戻り・・・・・・、頭の中で、前
後を繫ぎ合わせる作業をして・・・・・・・。

そうしているうちに、短期間・<集中視聴>の悪癖で、例えば、「27・28
・29・30話ってどんな話だったっけ????」となってしまう始末。
 
KNTVのネットに<各話あらすじ>というのを見つけ、プリントアウトし製
本したら、これが結構便利。辞書のように、前後のあらすじを引けてご
機嫌です。
 

5月12日(日)現在、17話が終了したところ。
全60話のドラマ、終了予定は平成26年3月9日ですが、トットと全話を
見終わってしまいました。
あーーーーぁ、ヅガレたァーーーーーー。
 

韓流ブームにはもともと賛成しない派に属しますが、朝鮮半島の歴史、
風俗・習慣、文化、それより朝鮮王朝内の権力闘争やら人間模様など
など、見る視点によってはなかなかに面白いドラマになっています。
 騙されたと思って一度是非ご覧下さい。

リアルタイムでの視聴が困難な方も、録画でいつでも見られる環境だ
と思いますので、お奨めです。
 
●トンイ (NHK の公式HPより)



■■■
人気ブログランキング        
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
 今日は午後から水戸で、会報の校正作業。この任も今日で最後。
 明日は明日で、また別の会務。
 お役目から解放されるまでもう少しだ。

またまたブログ更新に穴があいてしまいましたナ・・・・。
ご訪問いただいていた方には、メンボクない、ことで。


いやはや、今週一週間も振り返ってみれば怒涛の一週間だった。

月曜日は、ある団体の総会資料の送付作業。
原稿が「未」だった方と午前中に連絡を取り合い、メールで原稿を貰って、
ジーコジーコとコピー始めたのが、出発20分前の頃。
520枚のコピーって、結構イラつくのヨね・・・・・・。

火曜日は、水戸市内のホテルで会議。
なんで市内ど真ん中でやるんじゃい!!駐車場が心配で心配で、
ツガレましたわ・・・・。中身も中身だったのじゃが・・・・。
 

ま、そんなで、週始め2日で懸案事項は片付いたし、水曜日は「一日雨」
の予報だったから、朝一番から<やすめ!!>気分で、サッサと映画館
にしけ込むことに。

「朝一番」から行けると、午後からは仕事が出来るから最高のシフトなの
だが、映画によっては「朝一番から」がないのもあり、結局一日潰れたりし
てしまうのもあるんだヨネ。
 
●舟を編むーーーYahoo!映画

(映画『舟を編む』の公式サイトもあるので、ご興味の向きはソチラも
 見て下さい。Yahoo!映画のページでは、高崎俊夫氏の映画レポ
ートまで読んで頂きたい。)

高崎俊夫氏がレポートの中で、「今年の邦画の台風の目となるであろ
う一本」と書いているが、なかなかにイイ映画でしたね。

映画館の暗闇の中で、午前10時過ぎに着信あり。
 なして、こういう時に限って着信があるの!?
 
午後には、その絡みでもって、夕暮れを気にしながら雨の中、アチ
コチ現地調査の下見。
「暗くなんないで・・・・、暗くなんないで・・・。」と呟きながら・・・・・。
 

ゴールデンウィーク直前だもんで、却って、コチラ忙しくなるのんヨ!? 
木、金もドタバタと車で走り回り、今日はデスクで資料類の下調べだ。
 

ハタッと思い出した・・・・・・・・。
 G.W.だ・・・・。

笠間市では『陶炎祭(ひまつり)』が始まるんス。
 
今年は4月29日から5月5日までだそう。
あちこちから、観光客が集まる地元では大事なイベント。

第32回 笠間の陶炎祭(ひまつり)

頭引っ込めて、出歩かないようにしないと、エライ大渋滞にハマって
しまうから注意しないと。コピー用紙は買い込んだし、FAX用紙も買
った。当座買い物が必要なモノもないな、アブナイ、アブナイ・・・。


ただ、笠間の住民じゃない方はどうぞ、笠間に来てみて下さいな。
笠間はイイぞぉーーー。
 


■■■
人気ブログランキング       
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
 
 映画『舟を編む』には、家人と行ったが、あちらはイイ映画と思わな
 かったみたい。たしかに、「殺し」もピストルぶっ放すシーンも皆無
 だったからな。
 でも、当方としても、予告篇で流れた『藁の楯』にもソソラレタな。  

昨夜、ネットをチェックしていたら「県民大学受講生募集」のメールに
目が止まった。
 
そうか、今年前期のが始まるんだな、と講座名を確認・・・・。
 

なるほどなるほど。

おお、さすが。
世の中のブームを映して『書いて安心!幸せエンディングノート~今
からはじめる老い支度と終活準備~』グッドタイミングなのがラインナップ!
 

昨年10月末から12月半ばにかけて、ある講座を受講したものでそれ
での連絡だったみたいなのだが、メールが来なければ<見逃す>とこ
ろだった・・・・・。

「エンディングノート」の講座は全10回と長いのがネックだし、それより
何より応募状況を見て驚いた。
40名の定員に対し、4月17日現在の応募が81名だそうで・・・。

行政書士の業務範囲のところが多々出てくるし、覗いておくのもイイか
なと思っていたのだが、もう応募が81名では、足切りでアウトだな。
 
この講座への応募はゴメンして、別の講座へ急遽シフト。



今朝の新聞を見ていたら、以下のような読者のコラム欄にも目が行った。
埼玉県在住の女性の方の投書でしたが、一人の方の一生にも波乱万丈
の人生がその行間に滲み出ていて、朝から涙が出てしまいました。
 
●女の気持ち:桜とわたし 埼玉県羽生市・岩崎久美子(主婦・70歳)
(毎日新聞 2013年04月21日 東京朝刊)

 



■■■
人気ブログランキング         
 ランキングに参加中、クリックよろしくお願い致します。
 
 ある団体の定時総会を控えていて、その連絡書送付作業が明日だ。
 今日はカンヅメで、資料作成にダッシュ。
 
 雨の中、必需品のタバコ、それから合間にポリポリ・・・のセンベイと
 缶コーヒーも2本調達したし・・・。がんばりましょ!!

ようこそ! くろだのブログへ
    
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
5596DA(ゴーゴークロダの意)
性別:
男性
職業:
行政書士
趣味:
山歩き、自然散策、ドライブ
自己紹介:
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補
日本自然保護協会・自然観察指導員
浄化槽管理士
日本森林学会会員
福祉住環境コーディネーター
茨城県介護サービス情報公表制度・調査員
茨城県動物愛護推進員
上記もろもろ、兼 おっさん。
MY OFFICE in KASAMA
黒田真一行政書士事務所
いばらき動物法務研究室
忍者ブログ、アクセス解析
ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
茨城県行政書士会のHPへ
茨城県行政書士会へ
QRコード
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]